
ゆんべ、帰宅途中の住宅街で
あるお宅の垣根から、ふいに、
フワッと とってもよい香りがしました。
なんだろー?
と思いつつ、暗がりでは確認もできずに
そのまま通りすぎて行きました。
そして今朝、
gitaco 住みかから最寄り駅まで歩いていたとき
またまたよい香り。
あ!
今度は分かりましたよ、
アレです、あれです、
gitaco の大好きな、キンモクセイの香りです。
つい先日、そろそろ そんな季節だよねー、と
いつも楽しみにしているキンモクセイのツボミの
ふくらみ具合を確認したばかりでした。
そのときは、まだツボミも固く小さくて
だけども、ちらりと、あの香りがしたような気がして、
もうすぐかな、と楽しみにしていました。
今朝のキンモクセイは、遠くから見ても
それと分かるほどに、しっかりとオレンジ色の
小さな花芽を咲かせ始めたところ。
もちろん辺りはよい香りがただよっています。
いまからこんなに香るなんて、
今年は香りの当たり年かも知れません。
いつだったか、雨上がりの夜、
しっとりした夜の気配に
キンモクセイの甘い香りがまとわりついて
町中が包まれているようなときがありました。
毎年、そんなふうになるとは限らないようで、
それほど香ったのは gitaco は、その日以来、知りません。
今年は、どんなかなー?
たのしみだなー。。

