リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

クリスマス、セピア色の想い出

2019-12-26 12:02:50 | 日記
クリスチャンでもないのに、やれイブだ、クリスマスケーキだ、七面鳥だ
と大変賑やかな日本列島でしたなあ。
「会ったこともない他人の誕生日を世界中で祝うなんてのは、まさに大
変なことだ」と、映画監督でCMディレクターのグ スーヨンさんが新聞の
コラムで書いておられる。
会ったこともない他人の誕生日・・・勿論、かのイエス・キリストさんのことで
すが、考えてみれば全く関係のない赤の他人からも誕生日を祝ってもらう
なんて、キリストさんも驚いているでしょうな。
クリスマスに大騒ぎする日本人、考えてみれば何と不思議な民族でしょう。
という私も、イブには七面鳥の太い脚をかぶりつきましたけど・・・
 
まあ、マクラはそのへんにして、これから本題。
実は私には、クリスマスの懐かしくほの温かい思い出があるのです。
 
もう50年ほど昔のことでしょうか、上の娘が小学校6年生のころの話です。
学校で「サンタさんから贈りものが来た」と友達に嬉しそうに見せびらかして
いたら、生意気なガキから「サンタなんかおらへんのやで。プレゼントはお前
が寝た後、親が枕元にそっと置いていくんや」と、ばらしたそうな。
学校から帰った娘は母親に、
「サンタはおらへんの?プレゼントはお母さんとお父さんがくれたん?」
半べそでマジに問いただしたそうな。
ママは「子供の夢を壊したのはだれや」とプンプンだったが、いつかはばれ
ることを覚悟していたようで、娘にほんとのことを話して聞かせたようだす。
 
娘はなぜ小6になるまでサンタさんを信じていたのか、それにはわけがあります。
当時、サンタの国フィンランド・サンタクロース村に手紙を出すと、サンタさんから
国際郵便で返事が来るようになっていました。
(現在でもあるのかなあ)
娘は小さいころからせっせと手紙を書き、そのたびに返事をもらっていました。
娘の手紙を投函する前に、ママが「盗み読み」して希望の品を取り揃え、娘の枕
元に置いていました。
眠っている娘の枕元にプレゼントを置くときは、目を覚まして気づかれないか、
二人でドキドキしたのを今も鮮明に覚えています。
 
そんなわけで、娘は小6になるまでサンタさんを信じ切っていたのです。
いつかはばれることは分かっていたけど、もう少し可愛い夢のままでいさせたかったなあ、と思わないでもありませんでした。
若かった楽しい子育て時代のクリスマス・・・セピア色の、懐かしい思い出です。
 
その娘も今は50代、子供たちも社会人になって親元から離れて暮らしていますが。
 
   小学校卒業の時、担任と(中央が娘)
   
 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レイ)
2019-12-27 07:42:24
可愛らしい思い出ですね^^
夢を信じられるのは幸せなこと。
それを支える人がいるからこそ夢を見られる。
夢は愛ですね。

我が家にも楽しい思い出があります。
次男が幼稚園時代に欲しがったゲームソフトはちょっと古いものでゲームショップやおもちゃ屋さんにはもうありませんでした。
当時はネットも無いので新聞のチラシで必死に調べ、中古ショップに電話しまくり、やっと見つけた店に夫婦で朝イチで直行。
やれやれと安心して枕元に置きました。
大喜びした次男が「お母さん、サンタさんの名前は『ken』って言うんだね」とリビングに駆け込んできました。
なんと中古のゲームソフトには名前が書かれていたんです(^^ゞ
それから何年かケンタッキーのおじさんをサンタさんだと信じていたようです。

「日本語でお手紙書いてもわかるかな~」と心配していた長女、北国にいる時、新聞配達の人が引いたソリの跡を見て「サンタさんが来た!」と大騒ぎしたと長男。
Xmasには良い思い出がいっぱいあります^^

長文失礼いたしました。

今年も一年温かなお付き合いをありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
返信する
こんばんは (リュウ)
2019-12-27 17:39:14
レイさん、コメントありがとうございます。

レイさんも同じような経験がおありなんですね。
子供が小さかったころに過ごした貴重な時間は、いつまでたっ
ても心に残りますね。
私には3人の子供がいて、上二人は女の子、下が男で、女の
子はほとんど手がかからなかったので、楽しいことばかり思い
出されます。
その中でも一番印象に残っているのは「サンタ物語」ですねえ。
今でも時々サンタを信じ切っていたころのことを話してやります。
子供と言うのは、親の接し方によって、いつまでも夢を持ち続
けるのでしょうね。
早々とその夢を壊さず大切に持ち続けてほしい、とも思います。

上の子はのまだオムツをしていた時、姫路城に登ったて最上階
でオシッコを漏らして床を汚したことがあります
後年「世界遺産にオシッコヲかけたのは、お前ぐらいやねえ」とら
かったものですが、これもまた懐かしい思い出の一つです。
子供たちの想い出は、いつまでも大事に心に留めおきたいものです。

こちらこそ、楽しいお付き合いをいただき、ありがとうございました。
健康的なこともあって、上京はかないませんでしたが、新しい年も
よろしくお付き合いいただきたく思います。
素敵な写真を期待しています。
正月寒波が来るらしいですよ、ご自愛ください。

良いお年を!
返信する

コメントを投稿