goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

既に4月は・・・

2016年03月26日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「今週末はイベントもあったんだが、出掛けられなかったよ・・・。」
侍「仕事みたいですしね。 まあ仕方がないですよ。」
戯休「水回りリフォームの現場なんだが、大工さんの作業が中々進まなくてねぇ・・・。 そこさえ順調なら行ける可能性もあったんだけど。」
修道女「そういうのがあるから、中々予定も立て難いんですよね・・・。」
戯休「最初から目論まなければ楽だけど、そうもいかん。 次の機会に期待するとしよう・・・。」
君主「そうですね。 来月になればまた状況も変わるでしょう。」
戯休「いや、行けるとするなら5月以降になるだろうな・・・。 4月は例年通り、バタバタするし。 仕事でなく、ね。」
司祭「ククッ・・・・。 そういえばそんな事を毎年言っていますねぇ。」
戯休「4月の2周の10日は、例年通り寺の催しにいかなきゃならん。 3週の17日には親父の7回忌法要をするから、それも勿論最優先事項。」
姫「4週は何かありますの? まだGW前だからといって休日出勤する頃ではないと思いますけど。」
戯休「場合によったらそれもあり得るし、そうでなくても姉貴の私用に付き合わされる可能性もある。」
芸術家「ううん♪ そしたらそれこそ来週末の第1週の日曜日しか無いさ?」
戯休「・・・第1日曜日はカルチャースクールなんだ・・・。」
君主「・・・中々の売れっ子ぶり、大したものです。」
戯休「まるで嬉しくないけどな! 法要はさておくとして、その他はまぁ・・・面倒過ぎる・・・・。」
侍「空き日がないというのも、結構心情的に来るものがありますね・・・。」
戯休「可能であれば、土曜日に休める日を頑張って作っていくしか無いという、ね・・・。」
芸術家「その可能性があるだけでも救いは十分さ? それさえも見込めない人が世間にはゴマンと居るさ?」
戯休「だねぇ・・・。 でも、この分だと、桜の撮影も行けるかどうか微妙だな・・・・。」
姫「お寺に行った時に撮るとかしか無いかもしれませんわね。 逆に行けば、チャンスは有りますわ。」
戯休「そういう時は、寺が遠くの山にあるというのはメリットなのかも・・・・・メリットなのか?・・・・んんん??」
司祭「そこは深く考えたら負けというものでしょうかねぇ。 避けれぬ問題は前向きに考えたほうが間違いないですよ、ええ。」
戯休「・・・そういうものか・・・・・。 まあ遊びにはいけないかもしれないけど、GWに向けて消費を控えるという意味では良い機会なのかもしれないな。」
修道女「そうですよ。 後でまとめて苦しい思いをするよりは、先に少しでも準備しておいたほうがマシです。」
戯休「その分、GWが幸せになると良いなぁ・・・・。 でも、もし仕事の関係で潰れたら・・・血を吐くな、俺・・・。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。