
女王「昨日の休日は、また模様替えと整理で終わってしまいましたね。」
戯休「いやぁ・・・・・楽しいよねぇ、模様替え♪」
魔女「・・・全く、不思議な性格してるさね。 掃除は嫌いなくせに、模様替えとかは好きなんだからさ。」
戯休「でも、狙い通りに上手く整理できると、どうにも気分が良いじゃない?」
女王「主殿も一人暮らしだったら、趣味が引越しとかになりそうです・・・。」
戯休「ああ、そうかも・・・。 尤も、敷金礼金とかあるから、実際にはしないと思うけどね。 でも、ときめくねぇ・・・。」
魔女「それだけ楽しんでれば、普通に趣味・模様替えとかって言い切れるだろうさ。 それにしたって、わざわざ休みを潰してまでやる気がしれないやね。」
女王「いくら本人が楽しんでいるとはいえ、非常に疲れるものだとは思いますが・・・・。」
戯休「そう。 だから、それをするタイミングが難しい。 それだけに、時期的に心身共に恵まれていないと実行出来ないという、ある意味期間限定な趣味なのさ!」
女王「そう聞くと、ウィンタースポーツの様にも聞こえるから不思議ですね・・・。」
魔女「やってる事は、紛う事無きインドアライフだけどねぇ・・。」
戯休「そもそも、部屋がゴチャゴチャしている場合の半数以上は、収納と小物のバランスが崩れている訳であり、収納スペースの確保から・・・・」
女王 『・・・語り始めてしまいましたね。 長くなりそうです・・・。』
魔女 『・・・また後で来ようかね?』
・
・
・
戯休「・・・・ハァハァ・・・・・と、言う訳で・・・・・・・ハァ・・・・・・』
女王「そろそろ本題に入りませんか? このままその話で終わりと言う訳にも参りませんし・・。」
戯休「・・・そうね・・・。 じゃあ、今日はワーナーのBD版『マトリックス アルティメット・コレクション』のお話をしようか・・・。」
魔女「へぇ? いよいよBD化かい。 待ちわびていた人も多かったから、朗報さね。」
女王「ですが、この手の話題を取り上げるのは珍しいですね? バンダイに対して怒りをあらわにする事は多々ありますが。」
戯休「まぁ、これも正直な話・・・・個人的な文句の話なんだけどね・・・・。」
女王「文句、ですか・・・。 仕様が悪いのでしょうか?」
魔女「何せ、ワーナーだしねぇ・・・。」
戯休「いや、その辺はまだはっきりしていないから判らない。 それから、セットが全部BDじゃなくて、一部DVDになってるって事でもない。」
女王「ソースの適材適所でしょうから、BDにしても恩恵の無いものであれば、無理に行う事も無いでしょう。」
魔女「じゃあ、価格だね? 異様に高いとか、さ。」
戯休「多少は繋がるけど・・・・気にしてるのは、同梱してるっていう、ナブカドネザル号のHOT TOYS製フィギュアの事。」
魔女「・・・いつもじゃ喜ぶじゃないさ、その手の特典。」
戯休「そうだけど、問題はフィギュアの中にディスクを収納できる構造なんだよ。」
女王「ああ、偶にありますよね、そういうの・・・。 エイリアンの頭とか。」
戯休「ぶっちゃけ、俺個人からすると、めがっさ邪魔なんだよね、そういうの・・・・。」
魔女「まぁ、ディスクを封入する位だから、それなりに大きいだろうけどねぇ。」
戯休「小さくて質の良い、小粋に飾れる物なら良いさ。 だけど、そんなものごっついの・・・・。」
女王「心底その作品のファンであれば、それこそ目立つ所に飾りたくなるでしょうけど・・・。」
魔女「それ以外の人は・・・難しいかねぇ・・・。」
戯休「と、思うよ。 まだはっきり色々と決まっていないとは思うけど、ここは是非とも、通常のBOXケースのみのバージョンも出して貰いたい。」
魔女「そうでなきゃ、少なくとも主殿辺りは買えないだろうね。」
戯休「若しくは、最低限、そのフィギュアを使わずとも収納できるBOXを同梱で。 そんなフィギュアにしか収納出来なきゃ、それ自体収納する場所が無いって!」
女王「所有枚数が多い方には、結構切実ですよね。」
魔女「しかし、そのフィギュアで39800円の内のいくら分なんだろうねぇ・・・。 はっきり言って安くないから、それも気になるやね。」
戯休「そう。 さっきの話はそこに繋がるんだよ・・・。 人気があろうと、バリバリの旧作なんだからね。」
女王「しかも、それがHD-DVD版と大差無かったら・・・・。」
戯休「・・・恐ろしい事言わないでいただけるかしら・・・?」
戯休「いやぁ・・・・・楽しいよねぇ、模様替え♪」
魔女「・・・全く、不思議な性格してるさね。 掃除は嫌いなくせに、模様替えとかは好きなんだからさ。」
戯休「でも、狙い通りに上手く整理できると、どうにも気分が良いじゃない?」
女王「主殿も一人暮らしだったら、趣味が引越しとかになりそうです・・・。」
戯休「ああ、そうかも・・・。 尤も、敷金礼金とかあるから、実際にはしないと思うけどね。 でも、ときめくねぇ・・・。」
魔女「それだけ楽しんでれば、普通に趣味・模様替えとかって言い切れるだろうさ。 それにしたって、わざわざ休みを潰してまでやる気がしれないやね。」
女王「いくら本人が楽しんでいるとはいえ、非常に疲れるものだとは思いますが・・・・。」
戯休「そう。 だから、それをするタイミングが難しい。 それだけに、時期的に心身共に恵まれていないと実行出来ないという、ある意味期間限定な趣味なのさ!」
女王「そう聞くと、ウィンタースポーツの様にも聞こえるから不思議ですね・・・。」
魔女「やってる事は、紛う事無きインドアライフだけどねぇ・・。」
戯休「そもそも、部屋がゴチャゴチャしている場合の半数以上は、収納と小物のバランスが崩れている訳であり、収納スペースの確保から・・・・」
女王 『・・・語り始めてしまいましたね。 長くなりそうです・・・。』
魔女 『・・・また後で来ようかね?』
・
・
・
戯休「・・・・ハァハァ・・・・・と、言う訳で・・・・・・・ハァ・・・・・・』
女王「そろそろ本題に入りませんか? このままその話で終わりと言う訳にも参りませんし・・。」
戯休「・・・そうね・・・。 じゃあ、今日はワーナーのBD版『マトリックス アルティメット・コレクション』のお話をしようか・・・。」
魔女「へぇ? いよいよBD化かい。 待ちわびていた人も多かったから、朗報さね。」
女王「ですが、この手の話題を取り上げるのは珍しいですね? バンダイに対して怒りをあらわにする事は多々ありますが。」
戯休「まぁ、これも正直な話・・・・個人的な文句の話なんだけどね・・・・。」
女王「文句、ですか・・・。 仕様が悪いのでしょうか?」
魔女「何せ、ワーナーだしねぇ・・・。」
戯休「いや、その辺はまだはっきりしていないから判らない。 それから、セットが全部BDじゃなくて、一部DVDになってるって事でもない。」
女王「ソースの適材適所でしょうから、BDにしても恩恵の無いものであれば、無理に行う事も無いでしょう。」
魔女「じゃあ、価格だね? 異様に高いとか、さ。」
戯休「多少は繋がるけど・・・・気にしてるのは、同梱してるっていう、ナブカドネザル号のHOT TOYS製フィギュアの事。」
魔女「・・・いつもじゃ喜ぶじゃないさ、その手の特典。」
戯休「そうだけど、問題はフィギュアの中にディスクを収納できる構造なんだよ。」
女王「ああ、偶にありますよね、そういうの・・・。 エイリアンの頭とか。」
戯休「ぶっちゃけ、俺個人からすると、めがっさ邪魔なんだよね、そういうの・・・・。」
魔女「まぁ、ディスクを封入する位だから、それなりに大きいだろうけどねぇ。」
戯休「小さくて質の良い、小粋に飾れる物なら良いさ。 だけど、そんなものごっついの・・・・。」
女王「心底その作品のファンであれば、それこそ目立つ所に飾りたくなるでしょうけど・・・。」
魔女「それ以外の人は・・・難しいかねぇ・・・。」
戯休「と、思うよ。 まだはっきり色々と決まっていないとは思うけど、ここは是非とも、通常のBOXケースのみのバージョンも出して貰いたい。」
魔女「そうでなきゃ、少なくとも主殿辺りは買えないだろうね。」
戯休「若しくは、最低限、そのフィギュアを使わずとも収納できるBOXを同梱で。 そんなフィギュアにしか収納出来なきゃ、それ自体収納する場所が無いって!」
女王「所有枚数が多い方には、結構切実ですよね。」
魔女「しかし、そのフィギュアで39800円の内のいくら分なんだろうねぇ・・・。 はっきり言って安くないから、それも気になるやね。」
戯休「そう。 さっきの話はそこに繋がるんだよ・・・。 人気があろうと、バリバリの旧作なんだからね。」
女王「しかも、それがHD-DVD版と大差無かったら・・・・。」
戯休「・・・恐ろしい事言わないでいただけるかしら・・・?」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます