
戯休「・・・何かこう・・・・ずっと長い間騒がれ過ぎてただけに、昨日がクリスマスイブだって実感無かったなぁ・・・・。」
侍「俺も今年は騒動無くて良かったですよ。 毎年この時期になると妙に周りが騒がしかったですけど。」
旗本「ふん。 偶にはああして呑むも一興だろう。」
戯休「え? 今年はそういう組み合わせだったん?」
侍「俺とブラックと先生で過ごしてましたね。 しかも焼き鳥。 先生、洋風は好かんといって聞かなくて。」
旗本「ここにきて鳥の唐揚を喰うなど、ワシの誇りが許さぬわ!」
戯休 『・・・・鶏肉を喰ってる時点で、恐らくは負けまいとしている何かに負けている事は黙っておこう・・・・。』
旗本「それよりも! 今度は気持ちを切り替えて年末年始の支度をせねばならんぞ。 どちらが大事かなど、比ぶるべくもない。」
戯休「ああ、そういや・・・・正月飾りはしなくていいのかな、今年は・・・・。」
侍「あ、そうか・・・。 主殿、喪中ですね・・・・。」
旗本「ぬ・・・済まぬ、失礼をした。」
戯休「いや・・・でも、まったくしないってわけにもいかない気もするしね。 神棚の飾りとか何やら。」
侍「うーん・・・どうなんでしょうね。 前はどうでした?」
戯休「しなかった気もするし・・・うむむ・・・・・。」
旗本「そこは色々な人に聞いてみるも良かろう。 何せ、地域の風習もあればその家のやり方もある。」
戯休「そだね。 しかし、飾りだなんだは兎も角としても、初詣に行けないのは抵抗あるなぁ・・・。」
侍「ああ、判ります。 ずっと年が変わった時に行く様に、完全に習慣になっちゃってると、何だか落ち着かないってやつですよね。」
戯休「個人的にはさておき、会社としての挨拶も兼ねてるからなぁ・・・。 参拝しないとどこか不安だよ・・・。」
旗本「その辺は土建屋よな。 もし気になる様であれば、三が日が明けた後に参拝するも良かろう。」
戯休「そうするか・・・。 しかしまだ早いけど・・・・来年こそはいい年であって欲しいなぁ・・・・。」
侍「無事迎えられる様に、あと一週間足らず、気を引き締めましょう。」
・
・
・
戯休「今日はロジテックのiPhone/iPod touch用FMトランスミッター『LAT-MPiS06R』のお話。」
侍「最近は本当に大活躍ですよね、FMトランスミッター。」
戯休「遠距離現場の時程有難いよ。 曲数多く楽しめるってのは良いよね。」
旗本「ふん。 iPodとかに対応したカーオーディオを買えれば問題ないのだがな・・・。」
戯休「そういうわけで、俺の車の場合は敷居が高いからね・・・。 音質的な不満はかなりあるけど、ここはじっと我慢の子ですよ。」
侍「で、今日取り上げるトランスミッターは、もしかしてその不満が解消されたりするような機種だったりするんですかね?」
戯休「どうだろう? 今回は機能がどうこうって言うより、個人的には少し首を傾げる仕様なもんで。 出来れば、その長所を教えてもらえればと。」
旗本「ほう・・・。 どの様な特色を持っておるのだ?」
戯休「専用アプリを使って色々操作を行えるんだ。 というより、アプリを通さないと操作が出来ない。」
侍「iPodのアプリから色々操作するって事自体は主殿は肯定派ですよね。 何か駄目なんですか?」
戯休「だから、FMトランスミッターの操作だけをアプリで行うってのはどうなんだろうなぁ、と思ったんだよ。」
侍「って、周波数合わせとか、その辺の操作だけですか?」
戯休「基本的にはそんな感じ。 他にはワイヤレスで操作が出来るって事をアピールしてるけど、それはさして珍しくも無いしね・・・。」
旗本「確かに、周波数合わせなぞはわざわざそうして行うほうが面倒かとも思うがな。」
戯休「それに、その結果エンジン連動機能にまったく対応していないってのも、俺としてはかなりマイナスに思う。 何だかんだで便利な機能だもの。」
侍「やっぱり実際にその機能を使ってると、実感しますか?」
戯休「するね。 まぁ誤動作多いけど。」
旗本「・・・それはそれで問題がある気もするが・・・・。」
戯休「で、そんな概要でありながら、その実、直販で約6000円と高価。 もし安ければ話は全然違うんだけどさ。」
侍「アプリから操作を行う分、ハード的に簡素に済むから安くなるとか、そんな流れであれば意義はかなりありますね。」
旗本「だが、その結果は高価、か・・・。 よもやアプリを開発・配布する方が高くついたとか、そういう理由ではあるまいな。」
戯休「どうだろうね・・・。 これだと、単にアプリで操作するって事だけに惹かれた人が、本当にその為だけに買うという様なパターンしか思いつかないんだけどな・・・。」
侍「他に長所を教えてもらいたいというのは、そういう事ですか。」
戯休「俺が見落としてるならそれでいいんだよ。 何せ、風邪が段々悪化してきてね。 咳が止まらないもんで、どうにも頭が回らない。」
旗本「・・・ぬぅ・・・。 さっさと薬でも飲んで寝ろと言いたいところだがな・・・。」
戯休「何にせよ、単に思い付きレベルで企画した商品でない事を望むです。 このままじゃネタ機能だしね・・・。」
侍「俺も今年は騒動無くて良かったですよ。 毎年この時期になると妙に周りが騒がしかったですけど。」
旗本「ふん。 偶にはああして呑むも一興だろう。」
戯休「え? 今年はそういう組み合わせだったん?」
侍「俺とブラックと先生で過ごしてましたね。 しかも焼き鳥。 先生、洋風は好かんといって聞かなくて。」
旗本「ここにきて鳥の唐揚を喰うなど、ワシの誇りが許さぬわ!」
戯休 『・・・・鶏肉を喰ってる時点で、恐らくは負けまいとしている何かに負けている事は黙っておこう・・・・。』
旗本「それよりも! 今度は気持ちを切り替えて年末年始の支度をせねばならんぞ。 どちらが大事かなど、比ぶるべくもない。」
戯休「ああ、そういや・・・・正月飾りはしなくていいのかな、今年は・・・・。」
侍「あ、そうか・・・。 主殿、喪中ですね・・・・。」
旗本「ぬ・・・済まぬ、失礼をした。」
戯休「いや・・・でも、まったくしないってわけにもいかない気もするしね。 神棚の飾りとか何やら。」
侍「うーん・・・どうなんでしょうね。 前はどうでした?」
戯休「しなかった気もするし・・・うむむ・・・・・。」
旗本「そこは色々な人に聞いてみるも良かろう。 何せ、地域の風習もあればその家のやり方もある。」
戯休「そだね。 しかし、飾りだなんだは兎も角としても、初詣に行けないのは抵抗あるなぁ・・・。」
侍「ああ、判ります。 ずっと年が変わった時に行く様に、完全に習慣になっちゃってると、何だか落ち着かないってやつですよね。」
戯休「個人的にはさておき、会社としての挨拶も兼ねてるからなぁ・・・。 参拝しないとどこか不安だよ・・・。」
旗本「その辺は土建屋よな。 もし気になる様であれば、三が日が明けた後に参拝するも良かろう。」
戯休「そうするか・・・。 しかしまだ早いけど・・・・来年こそはいい年であって欲しいなぁ・・・・。」
侍「無事迎えられる様に、あと一週間足らず、気を引き締めましょう。」
・
・
・
戯休「今日はロジテックのiPhone/iPod touch用FMトランスミッター『LAT-MPiS06R』のお話。」
侍「最近は本当に大活躍ですよね、FMトランスミッター。」
戯休「遠距離現場の時程有難いよ。 曲数多く楽しめるってのは良いよね。」
旗本「ふん。 iPodとかに対応したカーオーディオを買えれば問題ないのだがな・・・。」
戯休「そういうわけで、俺の車の場合は敷居が高いからね・・・。 音質的な不満はかなりあるけど、ここはじっと我慢の子ですよ。」
侍「で、今日取り上げるトランスミッターは、もしかしてその不満が解消されたりするような機種だったりするんですかね?」
戯休「どうだろう? 今回は機能がどうこうって言うより、個人的には少し首を傾げる仕様なもんで。 出来れば、その長所を教えてもらえればと。」
旗本「ほう・・・。 どの様な特色を持っておるのだ?」
戯休「専用アプリを使って色々操作を行えるんだ。 というより、アプリを通さないと操作が出来ない。」
侍「iPodのアプリから色々操作するって事自体は主殿は肯定派ですよね。 何か駄目なんですか?」
戯休「だから、FMトランスミッターの操作だけをアプリで行うってのはどうなんだろうなぁ、と思ったんだよ。」
侍「って、周波数合わせとか、その辺の操作だけですか?」
戯休「基本的にはそんな感じ。 他にはワイヤレスで操作が出来るって事をアピールしてるけど、それはさして珍しくも無いしね・・・。」
旗本「確かに、周波数合わせなぞはわざわざそうして行うほうが面倒かとも思うがな。」
戯休「それに、その結果エンジン連動機能にまったく対応していないってのも、俺としてはかなりマイナスに思う。 何だかんだで便利な機能だもの。」
侍「やっぱり実際にその機能を使ってると、実感しますか?」
戯休「するね。 まぁ誤動作多いけど。」
旗本「・・・それはそれで問題がある気もするが・・・・。」
戯休「で、そんな概要でありながら、その実、直販で約6000円と高価。 もし安ければ話は全然違うんだけどさ。」
侍「アプリから操作を行う分、ハード的に簡素に済むから安くなるとか、そんな流れであれば意義はかなりありますね。」
旗本「だが、その結果は高価、か・・・。 よもやアプリを開発・配布する方が高くついたとか、そういう理由ではあるまいな。」
戯休「どうだろうね・・・。 これだと、単にアプリで操作するって事だけに惹かれた人が、本当にその為だけに買うという様なパターンしか思いつかないんだけどな・・・。」
侍「他に長所を教えてもらいたいというのは、そういう事ですか。」
戯休「俺が見落としてるならそれでいいんだよ。 何せ、風邪が段々悪化してきてね。 咳が止まらないもんで、どうにも頭が回らない。」
旗本「・・・ぬぅ・・・。 さっさと薬でも飲んで寝ろと言いたいところだがな・・・。」
戯休「何にせよ、単に思い付きレベルで企画した商品でない事を望むです。 このままじゃネタ機能だしね・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます