快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

ヒビノ iBasso Audio HDP-R10(予定)

2011年12月27日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
侍「そういや、Vitaのメモリをアレだけ騒いでて、結局何かしたんですか?」
戯休「・・・してない。 手屁♪」
芸術家「・・・まさか今年の内にこんなキモい光景を目にするとは思わなかった位にキモいさ?」
修道女「でも、確かに不自然ですよね・・・。 最初は別に発売日でなくていいとか言っておきながら、その時が来たら今か今かとそわそわしておいて・・・。」
姫「ズバリ、その程度の愛情だったという事ですわね。 流石不潔ですわ。」
戯休「違う! 俺は・・・・俺は初期不良があってもVitaが大好きじゃああああああ!!」
君主「・・・それはそれでキモいと思った場合、どうすればいいんでしょう・・・?」
戯休「いいよ、別にどうもしなくて・・。 何でまだ活用していないかというと、だ。 まず遊ぼうと思ってたPSPo2iが対応していなかった事。 結構ショック。」
司祭「クックック・・・。 冗談かと思っていましたが、事実でしたか。」
戯休「じゃあみんゴル6でも買おうかと思ってたけど、結局パワプロ買ってめっさ楽しんでるから手を出さずとも良いしね・・・。」
修道女「勢いで買い過ぎても手付かずになりますもんね、主殿・・・。」
戯休「動画を変換して遊ぼうかと思ってたけど、別段出掛ける予定も無いから用意するのもまだ面倒だしさ・・・。」
君主「では、音楽は? 一応楽しみにしていたではありませんか。」
戯休「俺さ・・・・リッピングする際、WavとFlacとAlacとATRACしかしてないんだよね・・・・。」
芸術家「ううん♪ それだけでも十分面倒な気がするけど、それがどうかしたさ?」
戯休「だから、MP3持ってないんだよ、俺・・・。 またMP3作るのも大変かなぁと気後れしてるんだよ。」
侍「だけど、Vita用って事に限らず作っておいても良いんじゃないですかね? 何だかんだで色々使えるし。」
戯休「うん・・・。 暇になったらそれも検討してみるよ。 最高レートなら結構悪くないって話も聞くしね。」
司祭「ククッ・・・。 しかし、です。 VitaはWavには対応していた筈ですよ。 別にMP3を作らずとも聴く事は出来るのでは?」
戯休「あ・・・えーと・・・・そ、そう! 折角の有機ELディスプレイ、ジャケットアートが見れなきゃ寂しいじゃないかね? あっはっはっはっは・・・・。」
姫「もっともそうな事を吐きやがりますけど、完全に負け犬の遠吠えにしか聞えませんわよ?」
戯休「・・・・・迂闊だったぜ、どちくしょう・・・・。」



戯休「今日はヒビノインターサウンドとiBasso Audioが共同開発するというDAP『HDP-R10』のお話。 発売は来年春の予定だけど未定であり決定ではないです、はい。」
姫「まあまあ♪ そうしたのは発売段階が大事だからと先に取り上げる事は控えるという話だったのではありませんの?」
戯休「そうなんだけど、これが中々に素敵仕様なもんで、年末でネタが少ないのをいい事に取り上げようかと。」
芸術家「ううん♪ でも、何だか楽しみな感じがするさ? 何がそんなに素敵だったさ?」
戯休「判り易いところでは、192kHz/24bitのハイレゾ音源対応という事。 必要不要はさておいて、これは素敵だと思う。」
侍「確かにありそうで無かったですよね・・・。 最近のイヤフォン・ヘッドフォンの品質向上とか周辺機器の充実を考えても、おかしな事は無いのに。」
君主「ああ。 欠点としては容量の問題もあるが、恐らくはデコードするのに電力を食うから、再生時間が短くなりそうである事か・・・。」
戯休「他にも、DACはまさかのES9018を採用する事、MP3も192kHz/24bitにアップサンプリングされる事がある。」
司祭「勿論ES9018を使うのであれば問答無用で高音質になるとは限りませんが、期待は大きく持てますねぇ。」
戯休「メモリは64GBで現段階では十分だろうし、MicroSDカードスロットも搭載してる。 MicroSDにファイルを入れて再生出来るとするなら、個人的には凄く大きい。」
修道女「主殿、ウォークマンやiPod以外の機器を褒める時って、そこを重視してますもんね。」
芸術家「そうさ? 超お気に入りを本体メモリに入れて、その他のは気分で差し替えるのが良いさ? ハイレゾファイルを扱いだすとするなら、余計に恩恵に与れるさ?」
司祭「他に気にするといえば、アンプの性能ですかねぇ。 ウォークマンがiPodより高音質であるのは、そうしたハード部分の差とも言えますし。」
戯休「そこはほら、ポータブル機では定評のあるiBasso Audioが共同で開発してるって事もあり、LR独立オペアンプにしたりして注力してくれてるみたい。」
侍「・・・とりあえず、現段階でツッコミ入れれる点があまり無さそうですね・・・。 詳細不明って事もありますけど。」
修道女「ですけど、何だか凄そうですよね・・・。 オーディオファンの方だったらどれも反応しちゃいそうですし。」
戯休「逆に言えば、オーディオファン以外は『へー。』で終わるんだろうなぁ・・・。 それが切ないといえば切ないところ。」
姫「ですけど、主殿なんかはかなり惹かれているのではありませんの? 値段がどうか判りませんけど、手が届く範囲であれば飛びつきそうですわ。」
戯休「春か・・・。 価格とタイミング次第では本当に飛び付くかも。 ウォークマンX1000の次を考えた時に、Z1000だと最近見直したとはいえXperiaユーザーには心苦しい機種である事には違いないし、これなら・・・。」
君主「期待以上の商品である事を祈りましょう。 もう年の瀬ですし、思いを馳せても鬼が笑う事は無いでしょうしね。」
戯休「変に万能であるより、こうした尖った機種を待ってるんだよ・・・。 是非このまま尖ったまんまでいて下さい。」

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« maxell Family Max VDR-NAS... | トップ | LINN DS Davvar5 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とまあ、こんなにツボにはまる新製品が計画されているとは! (George)
2011-12-27 22:19:32
戯休さん、こんばんは。

この「HDP-R10」、私も興味があります。
音質がどの位素晴らしいものになるのかが一番気になります。
ハイレゾ音源がポータブルで持ち歩き出来る・・・、これも再生専用のオーディオプレーヤーとしてはたぶん新たな試みではないでしょうか。わくわくしますね。
MP3等のアップサンプリング機能も何だか魔法のようですね。
圧縮されちゃった音源がアップサンプリング機能でどこまで圧縮前の音質に復元されちゃうのか?
 
デジタル音声出力端子もあるんですね!
 
あとは個人的にヒットした部分はUSBスロット、microSD、そしてAndroid採用と言う点です。
独自UIじゃなくて汎用のAndroidですから音楽はもちろん色んな発展性が秘められてると言う事になるので、これも楽しみです。
 
これらの機能が満載で果たして幾ら位になるんでしょう?
5万円程度で出て来てくれたら凄く嬉しいなーと期待しちゃいます。


そうそう、将来的にWAVファイルがタグやジャケットアートが組み込めるようになるといいですよね。
せっかくの高音質を視覚でも楽しんで満足感に浸りたいですしね。
返信する
世の中捨てたもんじゃないですよね (戯休)
2011-12-27 23:50:51
George様、コメント有難うございます!

見れば見るほど期待が高まる、ナイスなモデルかと。

目立った対抗勢力などウォークマン位で、ほぼ世界征服を成し遂げたんじゃないかと思われるiPodに対するアンチテーゼになってほしいものです。

仰るとおりデジタル音声出力端子もありますし、室内使用も面白そうです。

5万円位で出てくれたら・・・正気でいる保障はありません。

これでFlac対応だったら鼻血出ます。

それにしても、WAVファイルの不満な点といえばどうしてもそこになります。

そもそもdbpowerampを導入しようと思った理由の1つが非圧縮Flac作成機能だった自分には、WAVに情報組み込めれば全て解決するのですけど・・・。

何にしてもこのHDP-R10、多少なりともポータブル機に音質というものを気にする方には、一緒に楽しみにしましょうと声を掛けたいですね。
返信する
FLAC行けそうですよ。 (TANA)
2011-12-28 09:55:23
戯休さんこんにちは。
 アンドロイドOSであればandLessなどのソフトを導入さえすればFlacであろうがApple Losslessであろうが対応することはできそうです。フリーウェアですし。

 そういう点ではZ1000でも対応ができますし汎用OSの良い点がこういう所では全面に出てきますよね。
もちろん公式に対応してくれる方が精神的プラシーボにより音がいいとは思いますが(笑)

 個人的にもこういう音質重視のDAPがもっと出まわってくれると嬉しいので今後の情報に期待したいですね。
返信する
行けますか! (戯休)
2011-12-28 11:03:23
TANA様、コメント有難うございます!

確かにこういう時の応用力は昔と比べ物になりませんよね。

個人的には、再生ソフトもさぞ拘った物を用意してくれるものと期待してまして、それがFlac対応してればこれ幸い、と思ってます。

何にせよ、鼻血は確定といったところでしょうか。

五孔噴血に至るレベルになって欲しい様な、複雑な気持ちです。
返信する
今更発掘で恐縮ですが (UおやG)
2012-08-21 20:32:53
自称最速レビュー記事出ました。
http://www.phileweb.com/review/article/201208/21/575.html
ハイレゾFLACだけでなくDSDにも対応、しかも外部ストレージとしてPCからファイルコピーでOK。凄いですね。
うちは業務上私用PCのチェックがうるさいので相変わらずWebも音楽もPS3ですが、PC持ってたらポータブル音源として重宝しそうですね。買える人がうらやましいです。では。
返信する
Unknown (戯休)
2012-08-21 22:12:42
UおやG様、コメント有難うございます!

良い意味で色々なしがらみから開放されてる仕様が何とも素敵です。

現時点で発売まで10日を切りましたが、実力が気になりますね。

Philewebさんのレポートも拝見しましたが、流石にこの時期にマイナスイメージを書く事はありませんでしたね。

どんな機械でも気になる点はあって当たり前です。 それだけ人それぞれですしね。

このまま無事発売して頂きたいものです。

nasneで発売日不信なんですよ、今・・・。
返信する

コメントを投稿

オーディオ&ビジュアルのアレ」カテゴリの最新記事