快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

霜月4週の反芻2020

2020年11月29日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『ガス抜き!』

魔女「・・・・・まあ・・・何だかんだで溜まっているには溜まっていただろうさね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熱望に・・・変わりはないの・・・だしな・・・。」
旗本「本来であれば全て内燃すべきではあるが・・・すっきりしたのであればまぁ良しとするしかあるまい。」
女王「変に拗らせて、捻くれられても困りますからね。」
執事「今みたいに、基本的に外れて当たり前という条件下であればまだ納得もするでしょうしのぅ・・。」
公爵「はてさて、いつ頃にある程度解消していってくれるのだろうねぇ・・。」

『プラーク流れて』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・調理器具が・・・・気になる、か・・・・。」
魔女「気にはしていたんだろうけど、自分が色々しだせばより強くそう思うってことだろうねぇ。」
執事「コンロについては確かに1口では不便でしょうなぁ。 何とかなるにはなりますがのぅ。」
旗本「同時に効率よくとなれば、そういう贅沢も言いたくもなるものなのであろうな。」
公爵「ホットプレートは学生時代、それこそ多用していたそうだから、改めて浮かんでしまうと。」
女王「有用な器具ですから、あると便利ではあるのですけど、ブレーカーの問題は難しいところですね。」

『JBL Quantum DUO』

執事「ゲーミングという言葉も、周辺機器次第では然程意味が無さそうな気もしてしまうものですな。」
女王「スピーカーも最初はどうかと思ったみたいですが、改めて説明されると成程と納得してしまいますね。」
魔女「ま、ゲーミングはヘッドセットでって印象もあったしねぇ。 無理もないさね。」
公爵「しかし、ヘッドフォンというもの自体が苦手な人もいるし、方式としては本来こちらが本流とも言えるのだし。」
旗本「実際にどうなのかは分からぬが、言うほどの効果があるのであれば心強いものよな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・価格的に・・・不安になるのは・・・むしろ病気・・・なのだろう・・・。」

『LG 55NANO95JNA』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・確かに・・この位の・・・価格で・・ようやく・・とは思う・・・・・・。」
執事「高解像度はある程度小型になってくると意味がないと言われてもいますがな。」
公爵「そうだったねぇ。 例えば30型前後に4Kは不要という意見があるのもまた事実だよ、うん。」
魔女「PCディスプレイ、とりわけノートPCなんかは15型以下でも4Kだったりするけどねぇ。」
女王「用途の違いという事が大きいのでしょうか。 しかし55型で目に見えて分かるとなれば、世間の目も変わるでしょうね。」
旗本「逆に55型でさえそこまで違いが分からぬと多くの人が思ってしまえば、一般への普及は困難となるであろうな。」

『ブラックフライデー』

旗本「これもいつの間にやら使われる風習になりつつある。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 何が何やらと思う人もいるのだろうが、お得になるというのであれば乗らぬ道理はないさ、うん。」
女王「元々お祭り気質なところはありますからね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・乗れるものに・・・乗るも・・商魂だ・・・・。」
魔女「ま、今の時代の太市ってのはこんな感じってことさね。」
執事「大元一人勝ちというのは大きく違うところですがのぅ・・・。」

『アラジン ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン SAG-SQ01』

公爵「主殿としては、形状とかそういう話ではなく、カセットコンロ方式に反応した感じだねぇ。」
旗本「利便性は高いが、常用とするには確かにいささか厳しい面もあろう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・燃料費的には・・・・相当に・・・なるだろう・・・・。」
女王「やはりポイントポイントで効果的に使っていくのがベストでしょうか。」
執事「非常時の備えとしての活用を考えるのも良いですな。 そういう活躍をする事態になるのは避けたいですがのぅ・・。」
魔女「出来得るならば、コンロに発電機にこれ辺り、カセットボンベシリーズを備えておければ有事の一助になるだろうさ。」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アラジン ポータブル ガス ... | トップ | SoundWarrior SW-HP10LIVE »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (遊休)
2020-11-29 22:08:58
 お久しぶりに御座います。「LG 55NANO95JNA」の日にコメントを書きましたので、御一読してもらえれば幸いに思います。
Unknown (戯休)
2020-11-30 16:16:04
遊休様、コメント有難うございます!
了解いたしました!

コメントを投稿

オーディオ&ビジュアルのアレ」カテゴリの最新記事