Vitamin Qsyu 応援隊

九州の元気Vitaminを見つける
自分を元気に
そして九州も少し元気
メタボ人の独り言

蝶写景 対馬で見た 「イチモンジセセリ」

2010-11-13 | 
万関橋の広場にいたイチモンジセセリ。

ツワブキの鮮やかな花に止まっていた。



(万関橋へ着くまでの行程)

上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。

(対馬への思い)

35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋から望む 霊峰「白嶽」

2010-11-13 | 自然(山)
万関橋から、西側を見ると白いくちばしのような形をした特徴的な山頂が見える。

対馬のシンボル 霊峰「白嶽」だ。
登ってみたい。


(万関橋へ着くまでの行程)

上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。

(対馬への思い)

35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関瀬戸から望む 霊峰「白嶽」

2010-11-13 | 自然(山)
万関橋から、西側を見ると白いくちばしのような形をした特徴的な山頂が見える。

対馬のシンボル 霊峰「白嶽」だ。



(万関橋へ着くまでの行程)

上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。

(対馬への思い)

35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関瀬戸を通っていく漁船

2010-11-13 | 自然(海)
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。
万関瀬戸を通り三浦湾へと出て行く漁船が見えた。



(万関橋へ着くまでの行程)

上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。

(対馬への思い)

35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋にて三浦湾を望む

2010-11-13 | 自然(海)
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。
久須保漁港へ出入りする漁船が見える。



(万関橋へ着くまでの行程)

上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。

(対馬への思い)

35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋にて三浦湾を望む

2010-11-13 | 自然(海)
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。
久須保漁港へ出入りする漁船が見える。



(万関橋へ着くまでの行程)

上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。

(対馬への思い)

35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋にて三浦湾を望む

2010-11-13 | 自然(海)
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。
山の木々が少し紅葉していた。深い海色と木々の緑に映え美しい。




上坂から山道を下り厳原に着く。
そこから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋の上を歩く。
つい「対馬旅情」を口ずさみたくなる。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。


35年ほど前、僕は厳原で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
再び会いたいものだ。



(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋にて三浦湾を望む

2010-11-13 | 自然(海)
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。
山の木々が少し紅葉していた。深い海色と木々の緑に映え美しい。



上坂から厳原に向かう。
厳原から国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋を歩く。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。



35年ほど前、僕は対馬で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
会いたいものだ。





(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋にて三浦湾を望む

2010-11-13 | 自然(海)
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。


上坂から厳原に向かう。
厳原でから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋を歩く。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。



35年ほど前、僕は対馬で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
会いたいものだ。





(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 万関橋にて

2010-11-13 | Weblog
万関橋から東側の三浦湾(みうらわん)を望む。


上坂から厳原に向かう。
厳原でから国道382号線を北上し比田勝方向へと向かう。
鶏知、大船越を過ぎ万関橋で車を停めた。
新しくなっていた赤い橋を歩く。

橋の東側は三浦湾(みうらわん)。そこには漁港があり、西の浅茅湾(あそうわん)側には白嶽が見える。



35年ほど前、僕は対馬で車の免許を取得した。
自動車教習所では島の若者たちと仲良くなり、皆で初心者マークを付け島を南北にドライブした。
上坂では漁火を見たり、曲がりくねった道を比田勝近くまで泳ぎに行ったりと懐かしく楽しい記憶である。
島で活躍されているのだろうか?
会いたいものだ。





(2010.11.01 対馬島 万関橋にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 上坂から望む 霊峰 白嶽

2010-11-13 | 自然(山)
上坂から望む霊峰白嶽。
高さは519m。
登ってみたい山だ。
若い頃、対馬には2年ほど住んでいたのにつくづく残念なことをした。


僕は空港から鶏知(けち)をとおり上坂(かみさか)へ向かう。

途中、自衛隊の標識がある。対馬は、防人の時代から現在へと続く国境警備の島なのだ。

上坂は、標高300mを越える高地にあり、浅茅湾(あそうわん)を一望できる。

浅茅湾は、陸地の沈降で出来た多島海である。
リアス式海岸の島版だ。
箱庭のような景色が目の前にひろがる。
美しい景色だ。



(2010.11.01 対馬島 上坂にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 上坂から望む 霊峰 白嶽

2010-11-13 | 自然(山)
上坂から望む霊峰白嶽。
高さは519m。
登ってみたい山だ。
若い頃、対馬には2年ほど住んでいたのにつくづく残念なことをした。


僕は空港から鶏知(けち)をとおり上坂(かみさか)へ向かう。

途中、自衛隊の標識がある。対馬は、防人の時代から現在へと続く国境警備の島なのだ。

上坂は、標高300mを越える高地にあり、浅茅湾(あそうわん)を一望できる。

浅茅湾は、陸地の沈降で出来た多島海である。
リアス式海岸の島版だ。
箱庭のような景色が目の前にひろがる。
美しい景色だ。



(2010.11.01 対馬島 上坂にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 上坂から見た東海

2010-11-13 | 自然探索
上坂から対馬空港がある東方向の海を望む。



僕は空港から鶏知(けち)をとおり上坂(かみさか)へ向かう。

途中、自衛隊の標識がある。対馬は、防人の時代から現在へと続く国境警備の島なのだ。

上坂は、標高300mを越える高地にあり、浅茅湾(あそうわん)を一望できる。

浅茅湾は、陸地の沈降で出来た多島海である。
リアス式海岸の島版だ。
箱庭のような景色が目の前にひろがる。
美しい景色だ。



(2010.11.01 対馬島 上坂にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬写景 浅茅湾

2010-11-13 | 自然探索
上坂から見た浅茅湾である。
この日は晴れているのだが、やや視界が伸びない。



僕は空港から鶏知(けち)をとおり上坂(かみさか)へ向かう。

途中、自衛隊の標識がある。対馬は、防人の時代から現在へと続く国境警備の島なのだ。

上坂は、標高300mを越える高地にあり、浅茅湾(あそうわん)を一望できる。

浅茅湾は、陸地の沈降で出来た多島海である。
リアス式海岸の島版だ。
箱庭のような景色が目の前にひろがる。
美しい景色だ。



(2010.11.01 対馬島 上坂にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする