GESブログラブ -知への招待- GES PREPSCHOOL

WebLog_Love Site ∬xydx May You take a walk for Intelligence

正しい努力が実らない場合のために、塾はある

2019-05-06 11:31:50 | 人生
前回、マイノリティは人が見えないものが見え、人が見えるものが見えないと話した。
では、マイノリティは人が見えるものを見えるようにするにはどうすればよいか。
メガネを掛け替えさせ、見えるようにすることである。
そのメガネが塾にある。
マジョリティのメガネを掛けさせることは、塾の技術、職人技である。
表から見えなければ、裏から見る。
切り口を変える方法もその一つである。
大半の者は物事の全体像は見えていない。
ある角度から見る者の人数が正規分布曲線の±2σ内に集中している。
この標準偏差外のマイノリティ者は見えないが、角度を変えると見えるのである。

学習は真似である。
新たな発見は不可能に近い。
ならば、この真似が角度を替えた見方なのである。

もう、お分かりでしょうが、この真似技術が塾の得意技です。

正しい努力は大半が実るが、そうでない場合もあるのが現実

2019-04-28 20:35:19 | 人生
色覚検査で、色覚異常の者はマジョリティが見える色の文字などが見えない。
また、見えない色の文字などが見える。

学力もこれと同様で、理解できないものは理解できなくなっている。
理解できる者には信じ難い。

アインシュタインなど天才と呼ばれる人は、マジョリティが見えない者が見えている。

処理速度、記憶力、読解力、計算力など、皆それぞれ異なる。

心理検査「WISC-Ⅳ」「WAIS-Ⅲ」などで、下位層14項目を見ると歴然としている。

「皆、違っていい。自分だけの花を咲かそう」
というレベルの時代に突入している。

やはり、人は
No1でなくて、オンリーワンなのでしょう

積小為大

2019-03-14 12:54:06 | 日記
積小為大(せきしょういだい)

コツコツと小さな成功を積み上げ、大きな成功に結び付けること。



賓主互換

2019-03-14 12:49:33 | 日記
賓主互換(ひんしゅごかん)

主体(主)と客体(賓)を、替えて考えてみることを「賓主互換」という。

これは、禅の言葉である。

杞人之憂

2017-07-25 06:58:50 | 日記
杞人之憂(きじんのうれい)
という中国古典の片言隻句があります。

略して「杞憂」(きゆう)とも言うが、むしろこちらの二字句の方が有名でしょう。

ご周知のように、「無用な心配、取り越し苦労」といった意味。

『列子』の次のような話が出典になっている。

むかし、杞という国のある男が、いまに天と地が崩れたらどうしようかと、
心配で心配で夜もねむれず、食べ物ものどに通らない。
周りの人が崩れる心配などないと言うと、
じぁ、日や月や星は落ちてこないだろうかという。

大丈夫だから心配するなというと、男はようやく安心した。

「杞人之憂」(杞憂)とは、遠い先の起こるか起こらないか、わからないようなことを、あれこれ気に病んでいる人間を
笑ったことばです。

人生様々な場面に出くわします。
様々な決断をしなくてはなりません。
そこに杞憂は付物です。
成功(合格)と失敗(不合格)が表裏一体であるように。

決断力のない人は人生の大切な時間を無駄にしています。
決断力がない=決断する判断知識がない。

決断がつかず、人生の時間を無駄にしているようです。

人生何事も石橋を叩き過ぎて、石橋が壊れてしまう。
壊れたら渡れません。

杞憂はあって当たり前。進んでいくうちに杞憂に遭遇すれば
一つ一つ対策を取っていけばいいのです。
新型インフルエンザのように。
杞憂しても回避不可能でしょう。

自然の大原則です。選ばないと機会は与えられません。

進活(進学活動)?、就活、婚活、転活(転職活動)?
決めかねて、遅れていませんか。

人生が商品化され、この商品を購入していいのだろうかと、
現代は選択肢が多過ぎるのだと考えています。
故に選べない。

無職、独身、気持ちの入っていない仕事、我慢して仕方なく
仕事をしている、いつもこの道でよかったのだろうかと迷っている。

決めたら、とことん継続的にやり進む。
その時に熱中していたら、それが天職でしょう。

熱中できていなければ、人生他の道もあると考えることも必要でしょう。

人間誰しも、経営者です。自己の経営者。
生きていく戦略を考えて下さい。
社会に大きく貢献できる人、必要とされる人は
無意識にでも戦略を持ち合わせているということです。

自分の選んだ道を嘆く(愚の骨頂)のではなく、
切り拓き、次の岐路を作ることが人たる人格者になる
意思があるなら、感傷に陥るのではなく、選んだ道は
絶対に後悔することはやめることです。

今の自身が真実ですから。

GESプレップスクール



■自然界の法則と人間界(社会)の法則

人は汗水流して幸せを稼ごうとしている
人生の岐路そして決断
-人生最も怖いのは、自分で選べないこと-

What do you live and work and study for ?

幸の輪

GESプレップスクール宇部校琴芝教室