GES進学ブログラブ -知の感動-       高校生

GES進学予備校からの高校生へ、情報、学問&実学、受験、脱・大学終着点メッセージ。
www.gesnet.co.jp

GESプレップスクール宇部校-高等部-【GES進学】各種映像指導授業

2012年03月29日 08時34分23秒 | 学習・進学
GESプレップスクール高等部【GES進学】宇部校の映像指導授業

①河合サテライトクラス

②秀英ネオスタディークラス

③アットウイルクラス

④市進ウイングネットクラス

⑤Z会の映像コースクラス

●オプション講座
・論理エンジン講座【映像指導授業】国語・論理
・速脳速読講座
・Linc English リスニング対策講座等

【学費】1単位=10,500円~18,690円  参考)45分×10回/90分×5回
A.各クラス月謝制・・・科目単位で年間を通して指導(一定額)④
B.単科講座別取得コース・・・1講座単位(通期・講習で取得)①②③⑤
C.年間一括総合コース(単位制)・・・A・Bから5%~30%減免①~⑤

詳細は ⇒ GESプレップスクール

GESプレックスクール宇部校-高等部-
フリーアクセス 0120-930-071

教室:山口県(宇部市・山口市)・福岡県(北九州市)

日々の学習スタイルを決める-学校+塾+自学自習-

2012年03月25日 16時07分32秒 | 学習・進学
日々の学習スタイルを決める

■現役高校生の学習形態

①高等学校指導授業+学校指定傍用問題集

②高等学校指導授業+参考書+学校指定傍用問題集

③高等学校指導授業+参考書+学校指定傍用問題集+自己選択問題集

④高等学校指導授業+学習塾・予備校指導+学校指定傍用問題集+塾指定問題集

⑤高等学校指導授業+学習塾・予備校+学校指定傍用問題集+塾指定問題集

※家庭教師:文字リテラシー小の生徒向 ⇒ 他の指導が必要  
     ※教わるばかりだと、一時的理解に終わり、結果が出ない傾向がある。

※添削指導:文字リテラシー大の生徒向 ⇒ 他の指導は不要
     ※インプット力はあり、添削でアウトプット力をつけるのみ。

■生徒能力

A.文字リテラシーのある生徒(文字で理解できる生徒・速読可能)

   文字情報理解が出来る⇒文章を読むのが早い

                  ⇒更に、技量により速読可能

B.文字リテラシーの半ばある生徒(文字で完全に理解できるとは言えない・速読不能)

   絵付き文字(マンガ風)理解可能⇒普通レベル


C.文字リテラシーのない生徒(文字で理解できない・速読不能)

   文字情報理解が出来ない⇒文章を読むのが遅い


   B.ボリュームゾーン・・・後押しが必要  C.学習基盤を作る必要がある。

  どれに属するかにより、塾通いは有効である。

  特に自己管理の出来ない生徒は、塾で自己管理が出来るよう指導が必要。

  塾・予備校は、学校教育支援業だが、学校+塾効果も「見方うを替えた授業」

  塾独特の「アウトプット型」で、出来るが可能になることは否定できない。

  高校時代・大学受験までナビゲーターの必要な生徒は、

      学校+塾+自学自習  の型が必要である。


3月・4月の塾・予備校選びの判断基準

2012年03月24日 10時52分51秒 | 学習・進学
3月は国公立合格発表もあり、全国の多くの塾・予備校は合格実績を

訴求している。只、この合格数は、次期、塾生・予備校生に相当するか

どうかは、疑問である。本人の合格通知も確認せず、電話による口頭で

の合否を聞き出す塾・予備校も多い。通年講座1講座(1科目)でも

合格実績にしている。この1講座が合格の決め手になったのか、どうか

断言できない。

では、これから、学校以外の塾・予備校で学習支援をしてもらおうと

している生徒・保護者は何を基準に塾・予備校選びをするのであろうか。

校舎の美観か、学習環境か、塾の先生か、予備校の講師か、学習システムか、

受講生徒数か、面倒見か、・・・、選択(判断)基準は十人十色であるが、

知名度、友達が通っているから、保護者間の情報共有、が主体となり、

病院同様、疾患回復度の噂、医者の患者への思いやり、医者・看護婦の

懸命度、といった治療方法は勿論、感性に訴える要素で決めていること

が多い。

「人は人によって人となる」の主旨通り、説明や学習相談を受けた

先生やクラークの印象(情報・知識・知性・智恵)が、第一の選択要因と

なるでしょう。

長いお付き合いだから、話し易い、いつでも相談し易い人たちの

際立った知性・感性をバランスよく持ち合わせた塾・予備校が

よいとの見解です。

稼ぎの為の塾、生徒のために一生懸命な塾は見れば分かるでしょう。

ボリュームゾーン(中堅の層)の生徒は、この点をよく見ることだと

思います。友達が通っているからとか、主体性のない選択は、切磋琢磨で

あればよいのですが、只、一緒がいいでは、中高生にとっては推奨

できかねます。

只、塾・予備校の差異だけが変数となっていなく、生徒の現能力差異も

変数となっているため、固定は学習システム(理解授業・定着学習)

をいかに生徒が上手く使い、習得するかという自分次第という面も

あります。塾・予備校は合格請負業ではなく、成績等各種能力向上の

学習支援業のため、100%依存性で、入塾すべきではありません。

入塾説明ではなく、学習相談を塾・予備校に求めてみて下さい。

これも一つの判断材料でしょう。





次世代映像指導授業は映像授業とe-ラーニングのリンク型

2012年03月23日 01時00分13秒 | Weblog
「河合サテライト講座」が河合塾ネット「河合塾e-ラーニング」サイトに
プラグインされています。

これは河合サテライト講座を受講している時に、
「この問題、理解はできたけど、自力で練習しておきたい!」と
思った瞬間、マウスをクリック!

即時に河合塾e-ラーニング(演習講座)に飛んでいきます。
数百問という膨大な問題データベースからRecommendation機能が
付与されているので、IP網の利用、即ち、ルーティング機能の活用です。
サテライト例題からe-ラーニングにパスされ、「分かる-できる」を
河合塾映像授業で実現しました。

サテライト独自の新システム所謂、「第一弾・次世代映像授業」の指導です。
物理・化学のe-ラーニング(KAEL)も2012年3月21日にリリースされ、
これも合わせ、映像授業革命と言えるでしょう。

時間の無駄のない時代に河合塾映像授業はお先に突入です。

映像授業は大手予備校によるものが主流ですので、高価に思えますが、
GES進学の河合サテライト講座は大手予備校のどこよりも高品質授業を
コンパクトにまとめ、所謂、凝縮した授業を提供しています。

90分授業を45分にCG等駆使し、効果的に製作してあるため、実質授業料は
黒板授業の半分程度に相当すると推定しています。


受験前の自分と、受験後の自分はきっと違う。

私はまじめにそう思っている。

受験はチャンスと考える。

いっちょ、やりますか。

ひとつ上が見えてくる。

GESプレップスクール宇部

高校学習のエンドは計画的に高1生時に決めておくべき-3年!・4年?-

2012年03月20日 20時09分11秒 | Weblog
 大学現役合格は全入生時代(2007年)超え、東大にも及んでいる。

現役合格入学は本来、当然と思う。

高校入試は誰もが、中学時代3年勝負は認識している。

大学入試なると、浪人はOKは昨日の話の「先延ばし」(センター試験英語

第6問2012)と同じである。

 3年で勝負する者、4年で勝負する者・・・やはり、試験時間と同様、

エンドを計画的に高1生時に決めておくべきだろう。

1年、2年先延ばしOKは、期限だらけの社会に出て、執行猶予は与えられない。

大学浪人は、同じ土俵でない為、本来の能力と断言はできない。

 只、大学は学問の場であるという観点から見ると、やるべきこと(やりたいこと)

の能力を伸ばすために、固執してもいいのかも知れない。

 けだし、結婚相手と決断するのに、先延ばししていると、いつの間にやら、

年を取って、決断の余地も逃してしまう。

 岐路は、現・自己能力「情報・知識」を判断基準に、決断は時間制限を持って

が人生であろう。

この「情報・知識・知性・智恵」の習得・習熟を高校時代までに付けておかなくては

ならない。勿論、その後もだが。


-学問道場- 
GESプレップスクール
・GES進学
・GES資格
・GES就活

「ものごとの先延ばし」の原因と対策

2012年03月19日 09時52分35秒 | Weblog
2012年センター試験「英語(第6問)」に「ものごとの先延ばし」
についての読解が出題されている。

第6問
Procrastinaion(先延ばし)

【理由・根源追求】
①享受有無(楽しいか、やりたいことか、楽しくない・やりたくないから先延ばしにする)
②自信の度合(自信があるから後でやる)
③自制心の有無(己を制する心がないから先延ばしにする)
④労働対価とその対価の持つ時間関係(労働対価の即効性がないから、先延ばしする)

というような、理由分析内容である。

これらの理由は、感情的理由である。

けだし、

企画-計画(タイムスケジュール)を作り、感情を入れず実行するのみであろう。

企画(意義・方針・調査・計画他)⇒タイムスケージュール⇒実行⇒継続能力⇒結果力


東大現役合格の時代は10年以前から加速-現役合格増は必然性?!-

2012年03月17日 12時53分35秒 | Weblog

東大入学者3,000名強の内、現役高校生は約70%と2003年年まで50%台を

大幅に上回っている。東大も少子減少の影響を受けていることが分かる。

つまり、東大現役合格の時代になっていると言っても過言ではない。

東大狙いも浪人時代1年生と現役生で合格者の殆どを占めている。

現役合格生約2,100名中、塾・予備校が出している数字の評価はどうだろう。

T予備校約580名となると、残りの約1,520名は、S予備校、K塾(予備校)、

Yゼミ(予備校)の三大予備校の現役生が偏りなく分け合っているとすると、

どこも横並びになったと言えるが、凹凸はあるだろう。

只、三大予備校の平成5年以降の高卒生の減少から、現役生数がかなり増え

ているため、都心部では東大合格者は三大予備校(SKY)が強い。

地方では、三大予備校(SKY)がないため、T予備校が占有していると

考えられるが、塾との連携が進み、今後どのように変化していくか、

全国的に「ネットワーク時代」が始っている。

河合塾の東大塾





山口県公立高校入試合格発表日

2012年03月15日 11時44分26秒 | Weblog
本日、3月15日(木)10:00は、山口県の高等学校合格発表日です。

・下関西高校(人口29万):理数科(68)・普通科(67)総合1位
・山口高校(人口19.6万):理数科(67)・普通科(66)総合2位
・宇部高校(人口17.5万):理数科(65)・普通科(66)総合3位※昭和50年頃から理数科と普通科の逆転現象
・徳山高校(人口14.6万):理数科(66)・普通科(63)総合4位

※( )内は、2012年の予想偏差値です。

高校1年生はこれから3年間の道が決まりました。岐路から脱出です。

中学学習内容と高校学習内容の大きな違いは「量」と「具体から抽象化」でしょう。

感覚では分からない項目が多く(理論)、更に、量が多いため、早期にこの感覚を身に付けなければ

高1時点で二極化が起こるでしょう。特に理数科目注意ですね。

◆山口県内「映像指導講座取扱塾」情報スクランブル意見文◆ 

     ※(注意)今後の変化はあるでしょうから、各塾にお問い合わせ下さい。

「U進Y予備校」の大学合格は山口県内11校舎あって、国立大82名ということは

1校あたり、8名ですね。仮に1校舎100名とすると、国立大学合格率8%はいかが評価したらよいものか。

平均50名だと、16%ですが、高校の国公立大の合格率が40%以上ですので、塾としては頑張って欲しい

ものです。Yは全国の合格実績の公表がないため、SのM&Aが必要だったのかも知れません。

今後、この効果が出てくると、公表の可能性はあります。


T予備校U校国公立大19名は、塾生人数の割には高い方でしょう。

只、高校の国公立大の合格率から見ると、塾の与えた効果はどれ程か。

大手予備校(Y予備校・K塾)・大手塾(T予備校)映像授業取扱各塾の説明を必ず、お聞き下さい。

上記は、実際配布のあった広告物による意見文です。

◆高等部のある塾形態◆

 ①集団ライブ授業・・・政令都市(福岡市・北九州市・広島市・・・)以外では、成立し難い。
            高校受験と異なり、個々人で科目が異なるため、授業が成立せず、
            かつ、講師も一流でない嫌いがある。

 ②個別ライブ指導・・・自分ではなかなか出来ない生徒が通う傾向があるが、1週間の授業回数が少な過ぎる。
            多くすると、高額。

 ③映像指導授業・・・ 地方(山口県・島根県・鳥取県・佐賀県・長崎県・大分県・・・)には適切。
            大手予備校のライブ授業は、100万人都市でしか校舎がない。

◆キミにピッタリの塾はどこだろう◆

 ○大手予備校:K塾映像指導授業、Yゼミ映像指導授業 ○大手塾:T進


GESプレップスクールのGES進学高等部の映像授業

2012年03月14日 11時12分12秒 | Weblog
GESプレップスクールのGES進学高等部映像授業

  詳細はGESプレップスクール・ホームページにてご覧下さい。

下記は、簡単に概略

河合サテライトネットワーク校
・河合塾のサテライト講座

<連動単位クラス>
ネオスタディークラス(by秀英予備校)

アットウイルクラス(by佐鳴予備校)

市進ウイングネットクラス(by市進ウイングネット)

Z会の映像コースクラス(byZ会)

■2012年度学費

入学金:21,000円
施設費:12,600円

月謝制:1ヵ月単位  取得受講講座により異なります。
           10,500円~31,500円(テキスト代:840円~) 

セメスター制(半期):4月~9月前期/10月~3月後期

総合コース:減免制採用  (計画性があり割安)

次年度継続手続月(第1期:2012年12月1日~2012年12月28日)


苦境に陥ったら、積小為大

2012年03月14日 08時56分19秒 | Weblog
小さな約束を守り続ける。

小さな勇気の積み重ねる。

小さな挑戦を積み重ねる。

小さな成功を積み重ねる。

小さな感謝を積み重ねる。

このように、当たり前のことを続けると、特別なものに変わる。

くよくよ考えても、言い考えは出ない。

こんなときこそ、無心になって、頭と手と体全体を動かしてみよう。

只、「済んだことだから・・・」で済ませず、「反省」は次期発展の為、必要。

これら小さな積み重ねが、人生の道を切り拓く。

※セレンディピティー(Serendipity)
  the natural ability to make interesting or valuable discoveries by accident
  セレンディップの3人の王子(The Three Princes of Serendip)』という童話


-GES(ジェス)進学-    

次世代塾提言・・・学習・進学・就職・安定仕事&家庭生活まで支援できる塾

■総合学習塾(進学学習塾・資格学習塾)
    GESプレップスクール-河合サテライトネットワーク校-

□高校学習指導塾>
学習塾・進学塾(※大手予備校映像授業・大手4上場塾映像授業提携塾)
□実務学習塾>
・国家資格予備校(※法律のLEC提携校)
□就職支援塾>
・各種公務員採用試験予備校・民間採用試験予備校
□能力開発講座>
・速能速読講座
・論理エンジン講座(出口汪先生映像指導)

何のために塾・予備校に入るのか-自分に合った学習法を知る、「使える力」を習得する-

2012年03月12日 13時23分36秒 | Weblog
山口県内、中学3年生の2012年度高校入試も3月8日(水)に終わり、

3月15日(木)の合格発表を待つばかり。

中学、高校とこのような免許更新のような「学力試験」も、

人生必要でしょう。日本現代社会に適合した学力試験・資格試験等

があってこそ、目標が出来、目的・理念・自分哲学も持つようになるのだと

考えます。

高校生の学習塾のスタイルには、様々あります。

現在の自分に合った形態を選び、自分進化を続けることが適切です。


タイプⅠ・・・やる気のある生徒で、質問を紙ベース(明文化)に出来る生徒

   ⇒ 予備校(河合塾等)、映像授業取扱塾(河合サテライト講座他)

     e-ラーニング(河合塾のKAEL等)、通信添削

タイプⅡ・・・やる気の出なく、引っ張っていかないと無理な生徒

   ⇒ 個別指導塾、家庭教師

タイプⅢ・・・やる気があり、書籍で学ぶことのできる生徒

   ⇒ 自習室・必要な講座を適時申込む(GESマイスタディー利用等)

タイプⅣ・・・高1・2生で、やる気はあるが、何から始めてよいか、方向が分からない生徒

   ⇒ GES進学の「学年別総合コース」、個人塾等

どのタイプにしろ、将来の目標は自立・各種能力を付けることです。

高校生の目標は大学進学ですが、目的は社会貢献能力です。

これがないと、就職難時代、職はないかも。

今、大学生の半数が就職のない時代です。

何に役立つ教科(科目)なのかをしっかり、理解し、学習しなくてはなりません。

文法・英単語の丸暗記は避けましょう。

理解した結果の定着学習に心がける事が、将来、使える力となります。


GES進学予備校・GES学習教室

GESプレップスクール宇部校【高等部】フリーアクセス0120-930-071