GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

プレデターズを観てきました。

2010-07-28 20:05:08 | つぶやき
その10分前に始まるインセプションをスルーして。
いや、どうせ映画館で見るならプレデターくらいシンプルな方がいいかなーと思いまして。

さて感想書くとネタバレばりばりになるので、その他の情報。

9.10、バイオハザード4
なんと3D!!!
これは見ねばなるまいっ!!!

1から3も見直さないとなぁ。

あとベス・トキッドが面白そうです。

ではネタバレカウントダウン
















いやー、予想を裏切らない程度にプレデターでした。
でもあんまりドキドキしなかった。
ビックリしたのは
・最初のトラップ網
・吊るされたプレデターに最初に遭遇したとき

くらいかなぁ、次点で
・ノーランドが一晩で裏切ったところ

なんか終わりの方へいけば行くほどまったりとしてきます。
というかプレデター、わりとあっさりとやられるしね。
なんか「先に出てきた犬の方がつえーんじゃねー?」って感じです。
もっと圧倒的な強さが欲しかったですね。
むしろ全滅でもよかったのに。

主人公の判断、行動がまさにチート級。
最終的に良い人っぽくまとめられてますが
・プレデターのキャンプにみんなで行き、自分だけ隠れた(味方を餌にした)
・プレデターが罠にかからないと知るやいなや医者に「走って来い」

こいつに好感を持てというのが無理な話だろうて。

あと「舞台となった惑星ってどこ?」「つれてきた手段は?」等は完全にスルー。
古いSTG並みに「細かい設定はきにしちゃいけない」仕様でした。

なんというか…ビミョー。