goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

目指せ!りせけんもどき(第3話)

2011-11-17 21:13:54 | Lycee妄言
カードデータを抽出するツールが大体できた。

①アドレスバー
②ブラウザウィンドウ。そのままブラウジングできるので、条件変更などが可能。
③テキストエリア。抽出したデータが表示されます。⑤のボタンでデータを抽出するとどんどん溜まります。
④ブラウザウィンドウにアドレスバーで指定したページを表示させるボタン。
⑤ブラウザウィンドウに表示されたカードデータをテキストエリアに抽出するためのボタン。
⑥テキストエリアの内容をファイルに出力するためのボタン

見かけはもう直す必要ないかな。自分専用だし。
つけるとしたらテキストエリアのクリアボタンかな。

ここからファイルを出力して、出力したファイルを元にWebデータベースに登録、Webの検索画面からちょろっと検索するまでは既に検証済み。
あとはWebの検索画面を整えてカードデータを溜め込めばほぼ完成。

無理やり読み込んでるので誤字・脱字・文字化けも覚悟ですが、まあいいでしょ(爆

目指せ!りせけんもどき(第2話)

2011-11-08 22:25:01 | Lycee妄言
なんとなくまだ続いてます。

今度は検索画面です。
まだ製作途中なんで基本能力が抜けてたり登場場所を検索に足そうか迷ったりしてますが、大体それっぽく動きます。
全く飾りっ気が無いのでその気になれば携帯でも見れたりします。

レンタルサーバーを利用しているので実はもうアクセスできたりしますが…まぁデータまで入ったらリンクをブックマークにでも足しますわ。

てか前回書いたCSVにするやつが全く進んでませんわ!!
あと大会出てないわ!!!!!

リセで散財!!~Rewrite発売

2011-10-28 22:57:18 | Lycee妄言
家に帰るまではさー

なんかTCG感謝祭のポストカード貰ったぜー、とか
今更オータムがついてきたぜー、とか

ブログに書くことを考えていたわけですが


サインなんて引いちゃったらそんなもん吹っ飛ぶわけさ!!!!

初サイン。
しかもゲームはともかく、知ってる絵師さんというのは嬉しい限り。

サインって一番パックの最後に入ってるんですね。
てっきりキラキカかと思いました。

ちなみに今回の購入は2BOX+5パック。

サインのほかNPを2枚、ラキカ1枚を引きました。


ところで今回のエキスパンションは絵柄違いという意味でのパラレルカードが採用されていますね。
そーいえば好きなキャラでも絵柄が個人的にガッカリとかそーいうことはあったねー、とか心の中で評価していたんですが

カードの整理をしたとたん、ゴミの多さにビックリ(爆

結局テキストが同じカードが大量に存在するという状態なのでいらないものがいっぱい。
これは酷い。

目指せ!りせけんもどき(爆)

2011-10-23 23:30:45 | Lycee妄言
昨日の夜やら今日の昼やら、雨はいったいどこ行った。
まぁ今日は夕飯の支度があったからアレですが、昨日は大会に出られたかも。

雨を懸念してデッキ自体もってかなかったので…。


さて


やる気がおきるとやっぱり検索機能が欲しくなるわけですが

1.「りせけん」さんはどうも更新が止まってる?
2.公式の検索は条件設定が難しい上にクッソ重い


というわけで

自分で検索できるように…3度目くらいか?…できないかチャレンジです

まぁでも今回はいままでの中で最も勝算があるかもしれません。
なぜなら公式がちゃんとカード情報を更新してくれているから。

つまり

1.公式サイトからデータを収集
2.CSVの形式にでも変換して保存
3.表計算ソフトのフィルター機能とか使えば検索可能!!!

というもくろみです。
ただCSVだと赤字さんがわかりづらいので、さらに夢想レベルでは

4.CSVデータを@PagesのMySQLに保存
5.検索画面を作ってブラウザから検索可能!!!?

公式のデータがWebなので、赤字さんの再現も楽勝です。
まぁ、4,5は現状では大風呂敷にもほどがあるんですけどね、気力的に(爆


ちなみにプロトタイプは写真の通り。
使い方

1.公式で検索してリストビューにします。
2.アドレスバー(画面上)にURLをコピーします。
3.ボタン1を押すと画面中段にURLで指定されたサイトが表示されます。(パソコンに取り込みます)
4.ボタン2を押すと必要なデータだけ取り出して1カード1行にして表示します。

出力項目が少ないのはまだ解析処理を入れている途中だからです。
とりあえず最初の「2.CSV出力」までは普通にできそうです。

リセの大会に行ってきた(第31回)

2011-10-16 21:37:42 | Lycee妄言
前回から実に11ヶ月(爆
もう何がなんだかわからないよ!!

宙花ぐるぐる璃々子
参加8人、トーナメント戦

戦績
0勝2敗。

…トーナメントなのに2敗がついているのは、1戦目が店員さんだったからです。(まだ遊んでくださいって感じです)

1戦目 日花

なぜかウェイバーくんを放置してしまいまして(爆
増長ウェイバーくん+香姫+共感でもはやどうしようも感じに。
なにやってんだ俺orz

あまりにふがいなくてわなわな震えちゃいましたよ。
正直、心が荒みました。

面目ない。


2戦目 宙日

こちらの不慣れを見て逐一解説つきでプレイしてくれました。
心が和みました、感謝m(_ _)m
璃々子は出せたんですが、対面に白ウサギ。おまけにセーラ・アップルトン[アメリカンジャスティス]でデキボも無効化され、結局打点は通っても大したことが無いという状況に。

苦し紛れにビッグマムも出してみましたが…ダメッ、追いつけない。


しかしまぁ心が和んだところでプレイングの酷さは改善されるわけもなく。
サポートの計算を間違えて無駄に打点をくらったり、ウェイクアップを忘れたり、カードのテキストとかそんなんじゃない問題も。

また一から慣れていくしかないよぅ。

さて

とりあえずエリア(ハーモニカ)を入れてたんだから白うさぎは入れておいて損なし。これは入れておくことにしよう。

ただエリアだったらハーモニカよりも身代わり+有利ペナとかの方がいいのかもしんない。
まぁそれでも白うさぎでいいわけですが。
でも身代わりはいつエラッタ入るの?って感じでしたね。

身代わりの候補は香姫だったり水無月宙だったり。
てか場から消えて得があるかも?っていうとKYOSHOのアザミを思い出しました。

他のドロー要素としては相手が使っていた雲雀丘由貴。なんて読むんでしょうかね?

とか。

ちなみに相手には璃々子を出したら虚数桜をひじょーに警戒されました。
まぁそうなんだけど積んで無かったよー。

さてまぁ、一度プレイするとデッキをいじりたくなって、いじるとプレイしたくなるわけですが、どうせ大会に参加するならスイスドローの方がいいなぁと思ったり。
現状では(以前もですが…)負けて元々な感じなのでトーナメントだと高確率でサクっと終わっちゃうんですよねー。

さて、次回はいつになるやら…

大決戦妄想~日曜にむけ…て?

2011-10-13 22:55:33 | Lycee妄言
なんか天気悪いぞコンチクショウ(爆

そんなわけで今日もデッキをこね回してから対月光。
前回よりはちょっとはマシになった?

泣き所はAFを何らかの形で飼い殺しにした場合。
今AFの候補は

璃々子
卯の花姫[神の力]
森羅様
不死川心

まぁなんとか打点を、次のターンくらいまでには入れたいなぁという布陣です。
不死川は手持ちが2枚なんで増やすかどうかは思案中。
ちなみにトータルの

ただこの御方々、動く気がさらさら無いのでwww
なんらかの形で止められると役立たずにwww

というわけで解法を模索。
ぱっと思いつくのが

ラヴィリア[就職活動]
ジャンプってのは便利でね。てかジャンプしただけバーンってどーいうことなのさ。

狂い合い
なんか好きなカードです。名前も絵も。


あと試用してみたシンシア・マルグリッド[ターミナル]がやっぱり便利。
バトルを吹っかけておいて逃げて中断とかできるので、穴あけにはもってこいです。
コストの花花花がネックといえばネックなんですが、花多めなのでそこはなんとか…なってほしいなぁ。

明日はシングルでも見てきますかね。
スリーブ買ったり、ドリフターズを買ったりしながらね。

とりあえず一人回し

2011-10-12 22:10:50 | Lycee妄言
目標は日曜だー!!
晴れたらね(爆





デッキを考えるのも楽しいですがやっぱり回してみないとねってことで一人回し。
試したいのは大決戦として、もう一個はどうしようというところで構築済みデッキ「月光」を使用することに。

時代遅れかも知れませんがせいぜいこのくらいが自分でできる限度ですorz

一人回しとはいえデッキを操作するのも久しぶり。
昂ぶってまいりましたー!!!!

結果としては辛勝ですが、月光側にプレミが多々あったので、まだまだアウトですな。
自分で組んだのは色々と考えていますが、自分であんまり使わないのはうっかりがどうしても増えます。

色々と思ったこと

・ダイダロスには困ったもんです。
・拍手の警戒もちゃんとせにゃぁ…
・袁術はやっぱうっざいなぁ
・璃々子ねーサンがアフターでDFに飛ばされました(泣
・タッチ持ちはやっぱ便利

あとはネットとかを見て知らない弾の強カードとかの確認だなー。
とりあえず取り合いとかは要るのかな?

とりあえず大決戦の改修を考えてみる

2011-10-06 22:41:37 | Lycee妄言
オーガスト3、戯画、クロシェットのレアとアンコのテキストを見てバーっと書き出してみる。
特に大決戦に特化したタップ、アンタップ、除去耐性とかとかを優先的にピックアップ。
定番とかはとりあえずスルーで。


ユースティア・アストレア[浄化]
アンタッパーながら登場ターン制限がついてしまうのがネック。
とりあえず起こしてタッチを使って翡翠に殴らせるとかならありかも?

ユースティア・アストレア[羽化病]
わかりやすいドロソ。デッキを破棄するので落ちものを入れといてもいいかも。

ラヴィリア[就職活動]
覚えるのが大変ですが、ターン終了時に消えないジャンプを重複して得させることが可能なので、盤面を動き回れますね。

リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ[小さな召使]
宙花EX2が偉い。
デキボはあるけど能力によるバーンもあるのでDF配置でもOKかなー。

シンシア・マルグリッド[ターミナル]
除去耐性と移動がありパンチャーとしても及第点のスペックがあるので即採用レベル。
ターミナルで好きな場所に移動できるのは大決戦的にも嬉しい。

千堂伽耶[家族]
伽耶様がEX2になって再登場。
ぐるぐる頼みならドリーム7点パンチャーで投入もあり?

若草菜ノ葉[エコロジー娘]
璃々子ねーさん、ぐるぐる翡翠といった数に限りのあるキーカードを早々にゴミ箱に落としてしまったときの保険。

真名井美里[家出お嬢様]
この特殊能力がターン終了時まで失われないということは中央AFとかに置いて、
サポート->起きる->サポート->起きる->殴って4点、
とかいうことも可能なわけですな?
特に自分で起きられるのはえらい。

守永ゆかり[ゆかり教育]
中型・大型を呼び出していきなり殴れる夢のあるカード。
色拘束がしんどいけど、これはこれでデッキを考えても楽しそう。

グレゴリー神父[ドミニオン]
呆れる除去耐性。

ダウニー・リード[ダークナイト]
こいつが通ろうが通るまいが、大決戦の道を開けることができますな。
問題はAPが高すぎること。4以下だったら突発ライブも使えたのに。

トア・マリア・マトス[虹色の指輪]
大決戦は味方全員にデキボが付くもののDFがいかせきれないのがネック。
こいつでむりやり連れてこられるかも。
…でも空きがないか?
まぁモデルで。


とりあえず戯画がもうちょっと欲しいかな?