goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

BP稼ぎ

2010-04-05 20:24:42 | ブラウザ三国志
ゲーム終了が近くなってきたブラウザ三国志。
奇計百出を持つUC諸葛亮もぎりぎりゲットできてホクホクです

そしてあとはもう経験値を稼ぐために兵の増産と、資源をBPに変換するために無目的に建物のレベルアップを繰り返しています。

のこり2日。
次ゲームに向けて思いつくことはやっとこう。

終末のすごしかた?

2010-04-03 20:29:31 | ブラウザ三国志
自分のやってるサーバが7日に1ゲーム目が終了します。

個人レベルでは勢力域拡大よりも武将育成に重点を置いていますが…

ゲーム終了に向けて大規模戦闘が起こったりするのでしょうか?

わかりません。
そんな中、昨日はじめて他プレイヤーと交戦しました。
コレ、目が離せなくなる!やばい!

そうか、そういうことか

2010-03-10 22:35:19 | ブラウザ三国志
○○ン。

それはさておきブラウザ三国志。

今まで領地の拡大は、領地を1つとった後にそれに隣接する空き地へ兵を送っていたんですが

兵は先に送っておいてもいいってことか???

昨日、名声が無くなる予定だったのに空き地へ兵を派遣してしまい、領地拡大に失敗してしまいました。
つまり名声があれば領地になったってこと。

そんなわけで只今、足の速さの違う3軍を派遣中。
うまくいくかなー

FireFoxを入れた

2010-03-08 23:38:20 | ブラウザ三国志
ブラウザ三国志の地図ツールを使うために。
マッピング自体は自分で行う(通常の全体地図で表示する)みたいですが、領地のレベルが見やすくなるので便利便利

ブラウザといえばIE6のお葬式があった様子

ただ職場のマシンはIE6のまんまです。
テスト環境としては切れないんですよ。
ダウングレードも面倒だしね。

200ポイントってBPだったのかー

2010-03-07 00:16:04 | ブラウザ三国志
ブラウザ三国志のカード合成の新スキル付与において

だいたい66パーセントがハズレ、他はスキルとBPが200ポイントってのがパターンなんですが

組み合わせによって200pの当選率が26パーセント(ようするに筆頭)になることがあるんですね。
今、適当に組み合わせてて気がつきました。

これでもう少しは効率的にブショーダスがひけるかも。

いけいけ!夏侯惇!

2010-03-06 01:25:25 | ブラウザ三国志
ブラウザ三国志プレイ開始後初。

星5制圧!!

現在の主力は
・騎兵の進撃をもったUC夏侯惇
・剣兵の極撃をもったR孫堅
です。

剣兵を著しく強化する孫堅は序盤の使い勝手がいいのですが、いかんせん移動速度が遅く、現在は夏侯惇の騎馬単をメインにしています。

星5の空き地は自分の本拠地に隣接していたのですが、試しに吶喊させたら大した被害もなく取ってきました。

これでちょっとは自信がついたか!?

胸躍る北へスキップ!

2010-03-02 22:41:24 | ブラウザ三国志
そんなわけで家でまったり、屋外は携帯から、ブラウザ三国志を堪能しております。

今は北へ、というかやや北東へ向けて進行中。
というかそれ以外は別の勢力で埋まっちゃってる

まぁ、同盟に入ったので遠征もありかもしれませんが、デッキコストもまだ少ないので遊ばせておくような余裕はありません。

したらば同じ同盟の方が俺を踏み台にして真北の方角へガンガン進んで村作ってました

名声がある人は行動力が違うなぁ。