何気ない日々

ほのぼの~

最高のバースデープレゼント☆

2013-10-08 20:04:33 | 日記

こんばんは(^。^)

今月は私がまた旅に出るのですが~

今度は高山と金沢へ行きます。

 

その前に今月はcyaaさんのバースデーと

いうことで・・・ありゃ・・・

ちょうど、誕生日の日は私が留守・・・また、町内のお祭りと・・・

なにかしてあげないと・・・(;一_一)

 

でも、何か好きなものを買ってあげるのも良いが

何かとりあえずって感じで嫌だな・・・・

ぼへーーー(゜.゜)

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

・・・・

どうしよーーー(ToT)/~~~

横浜にでも連れて行ってあげるかな~。

・・・横浜・・・!

(ー_ー)!!

そうだ!あの人にお願いできないだろうか?

駄目もとで連絡先を調べ、メールを入れた。

(~_~;)

うん・・・駄目なら他のプレゼントを考えるか・・・

しばらくすると送信先の方から返信メールが!

恐る恐るメールの文章を読むと、なんとOKをしてくれました。(^O^)/

タイムリミットが一週間しかないので無理のお願いだと思いましたが・・・

 

そして、今日その依頼の品が届きました。(^。^)

そう、似顔絵です。(^-^)

4月に横浜の赤レンガでイベントをしていたときに似顔絵を描いて下さった

似顔絵師さんに依頼したのでした☆

 

流石にこのプレゼントはcyaaさんはパンチが効いたのか

嬉しすぎて泣き出してしまいました。(@_@;)

そして、似顔絵師さんからの一通の手紙とギフトカードがさりげなく添えてありました。

私としては絵師さんに感謝感謝の気持ちでいっぱいです。(>_<)

絵師さんはイベントがあると出向き、あちらこちらと行って出店しているそうです。

横浜にはいろんな似顔絵師さんがいて、赤レンガやランドマークの中にも大変上手い方がたくさん

います。(@_@;)

今でも4月当日の横浜の事を鮮明に思い出せます・・・。

当日は曇りでしたが、昼過ぎには雨となり、ランドマークから赤レンガに向かいショッピング

モールに入って、何かたべようかと思ったがレストランは既に満席で長蛇の列・・・。

ランドマークで以前描いて貰った似顔絵を今度はこっちの赤レンガの方で書いて貰おうと

思ったのですが、これもまた順番待ちが長い・・・。

この時の目的は私の腕時計購入と、cyaaさんのバックでした。

しかし、赤レンガでは何も買うことも食べる事もせず帰ろうと思いました。

「こっちの館で何かイベントしているよ。」cyaaさんが看板を指さしていました。

 

小雨の中駐車場に向かう途中に赤レンガの1号館があります。

ついでだから覗いてみるか~。

当日は全国の手作り市が3日間連続で行われているそうでした。

その2日目の日に我々は訪れたのです。(^。^)

2階に上がると所狭しといろんなものが出店していました。

私はその時に金属と寄木で出来たアクセサリーに惹かれ

ネクタイピンなどを購入☆

今でも背広を着ていく時によく使います。(^u^)

cyaaさんは着物の生地で出来た服やスカートなどを購入しました。

私としては一番楽しい買い物でした。(>_<)

「ねえ、そこで似顔絵やってるよ。」

とcyaaさんが私の手を引き連れて行ってもらうと、

そこにはトランクにいろんな有名人の似顔絵を飾り、小さなデスクと小さな椅子が2脚

ならんでいました。

その中にまだ学生さん?という感じの可愛い女性がクレパスを持ってニコニコと

「いらっしゃいませ☆似顔絵どうですか?(^-^)」

と話しかけてくれました。

私の足では窮屈な椅子に私とcyaa さんと座り

早速描いて貰いました。

出来上がったころは、足が痺れていて立ち上がるにふらふらしてました。(笑)

 

今もその絵を寝室に飾ってありますが、我々の一番のお気に入りの宝物です。(^-^)

一生懸命に描いてくれた時の絵師さんと、彼女の独特の絵の描き方が魅力で

また、何かのおりで描いて貰いたいなと思い、当時 名刺を頂いたのでした。

 

再びこんなかたちで描いて貰うとは思ってもいませんでしたが、

とても良いバースデープレゼントになりました。

既成のものより手作りは人の感動をより与えてくれます。

私もお客さんにそういう感動を少しでもお届けできる会社でありたいと

思いました。

 

本当に絵師さんありがとうございます。<(_ _)>

これからも、益々の発展と共にエールを送ります。\(~o~)/

(@^^)/~~~

ありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿