コスモスと風

博多再発見、グルメ探索、旅での気づき,葦ペン画、英語

歴史の流れ

2009-06-11 00:05:23 | 九州発信

寺塚にある興宗禅寺

ここには「穴観音」があります、初めてみましたが横穴式古墳の奥の壁に

室町時代に彫られたといわれる3体の仏像です。

黒田藩が福岡城築城の折に名島城から運んだ石が足りないので

この地の石を運んでる時に発見して祀られたそうです。

 

 

 

昭和10年に個人が資財を投じて赤穂四十七士の墓を

泉岳寺そっくりに再現したお墓もあります。

 

子供の頃お正月の映画は「忠臣蔵」でした、吉良上野介は悪役としての

イメージが大きかったのですが、調べて見ますと

今テレビで人気の「天・地・人」の上杉家と吉良家との関係

上杉謙信→景勝→定勝の娘冨子が吉良上野介の奥さんで

その子綱憲が上杉家を継いだそうで、綱憲の子義周が吉良家を継いだ。

この義周が住んでた鍛冶屋橋邸が江戸大火の折に消防の指揮を

とったのが浅野だったというのをネットで見つけました。

歴史の深い因縁を感じてしまいます

それと同時に

良い時代に生まれてよかったとつくづく思いました。 

        クリックして頂くと励みになります

        一日一回だけ  

               

人気ブログランキングへ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿