コスモスと風

博多再発見、グルメ探索、旅での気づき,葦ペン画、英語

風呂敷の便利さ

2009-01-05 16:33:47 | 気づき

どんな形でもすべて風呂敷が包み込んでしまいます。

使った後は小さく折りたたみバックの中に・・・

こんなにも便利なものが今見直されているそうです。

母が着物の仕立てをしていたもので風呂敷は何枚もありましたが

殆ど人にあげてしまい今5枚くらいしかありません。

風呂敷の語源は風呂で敷いて使ったそうです

その後に風呂に行くとき道具を入れる為に家紋などに染めて

自分の風呂敷がわかるようにしたそうです。

お土産などを持って行くとき有名店の紙袋に入れますが

風呂敷に入れてお届けしたほうが心がこもるような気がします。

呉服店のご主人のお話で「母親が体内に子供を宿した時のように

風呂敷の中に包むものを大切にする」という事なのですね。

 

クリックお願いします 人気ブログランキングへ     

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿