koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

サントリー・ドリームマッチ,2012

2012年08月07日 23時21分43秒 | 野球

往年の名選手達の競演を見てきました。
プレミアム・モルツ球団(GM張本,監督山本浩二)vs東北・ジャパンヒーローズ(GM板東英二,監督田尾)。
モルツ球団は,宮本,村田,西崎,東尾,与田,橋本,香田,池谷,佐々岡といった投手が投げ,達川,若菜(補),バース,広沢(一),立浪(二),掛布,初芝(三),石毛(遊),吉村,屋舗,濱中(外)という布陣。
対して,東北に所縁のある選手を中心に集めたジャパンヒーローズは,桑田,水野,遠藤,槙原,佐野慈,野村,金村暁,斎藤明が投げ,佐藤洋,佐野元(舗),駒田(一),苫篠(二),金村義(三),高橋雅(遊),庄司,大塚,松本(外)。
遠藤は福島出身だし(学法石川だったか?),金村暁は仙台育英高,佐藤洋は東北高,駒田と高橋は楽天のコーチ経験が有り,庄司は巨人からロッテで活躍したので仙台では何度もプレーしており,田尾は言うまでもないでしょう。


あとは,画像を貼ったのを御覧いただきたいのですが,一眼がいかれかけており,どうしても汚れが入ってしまいました。
また,どうもTamronの200mmズーム(純正買えず・・・泣)との相性も今二つで,良い画像は撮れませんでした・・・。
ますます新しい一眼が欲しくなって・・・。


・・・ということで,公式戦と違って肩の凝らない楽しい試合を見てきました。
嬉しいことに,ビール(当然モルツ)は400円といつもより200円以上安いし(鈴鹿サーキット並み),コーラ(ペプシ)は何と100円。
いつこうだと良いのですが・・・三木谷くん・・・
始球式は高島彩嬢。はっきり言って可愛い・・・・・・
捕手まで届いたのはご立派・・・

往年のまさかり投法は健在。サンデー兆治がワインドアップで投げる

打者桑田(遊撃の守備をもっと見たかった)が驚異的な粘りを見せる
呼び物の槙原vsバース。今回も槙原に軍配。

光頭族の佐野は最高の人気だ・・・

パンチが打つ!!!こういうイヴェントには最高のキャラだ。
日記@BlogRanking


毒吐きます・・・

2012年06月25日 19時38分26秒 | 野球

就業時刻を過ぎた5時過ぎ,衝撃が走った。
「聞きましたか,内村トレードだって・・・」
「え゛」
「横浜だって」
「え゛,ちょっと待ってください。昨日試合さ出でいだですよ」
「昨日発表って,○北新聞(県内のローカル紙)の朝刊に出てたですよ」
「そんな・・・」
「全く首脳陣は何考えているんだか・・・」
「何のために育成枠(いぐせいわぐ)がら育でで,使える選手にしたんだ・・・」
職場の先輩に聞いたのだが,この先輩は関西ご出身なので東北訛りは無い。
訛っているのが私である。
「藤田・・・誰だ・・・??」


まさに寝耳に水である。
昨日試合に出ていたではないか・・・。
シーズン前の契約書など何の効力もないという仁義なき世界はF1のみと思っていたが,プロ野球も同様だった・・・。
しかし,一昨年末の渡辺直人といい,今回のうっちーといい,首脳陣は一体何を考えてのことか理解に苦しむ。
確かに今年の内村は打撃が今いちで,2割そこそこを行ったり来たりしているが,使ってなんぼの選手である。
しぶとい打撃ときびきびした守備には定評があるので,ある程度試合に出して使ってやることこそ肝要と思ってきたし,なればこその外野守備までしてきたのではないか・・・。松井稼頭央に岩村明憲というメジャー経験者を獲ったものの,額面通り働くどころか怪我ばかりしていて全くレギュラーに定着しない状況を見れば,内村のようにしぶとく食らいついていく打撃と球際に強い守備は絶対必要な筈である。
銀次に阿部,枡田といった若手の台頭はあるものの,全てを任せられる程の安定感は未だ無い。
内村の主たるポジションである2塁にしても,高須は怪我に弱くシーズン通しての活躍は計算できないし,台頭著しい銀次(元は捕手)にしても全てを任せるにははっきり言って物足りない。
今度DeNAからやってくる藤田にしても3年前がピークのようで,大化けが期待できる人材では無かろう・・・(勿論私の憶測が外れれば言うこと無いが・・・)。


昨年の稼頭央と岩村獲得で一体どれ程の効果が有ったというのだ。
草野と直人の三遊間に比べて,一体どれ程の進化が見られたのか,首脳陣に問い糾したいのは私だけではあるまい・・・。
勝ち負けがなんぼ・・・の非情な世界であることは勿論だし,額面通り選手が働くことの難しさは昨今の巨人や西武を見れば一目瞭然だか,長期展望に立ってチーム力の向上と強化をはかる上で今回の内村の,前回の渡辺のトレードは成功なのか否か,甚だ疑問である。外れ外人を獲ってくる能力はピカイチで,球場に一切の飲食物を持ち込ませることを禁じて莫迦高く量の少ない球場グルメと一杯650円ものビールを売る(エビスやプレモルは700円)拝金主義の球団(しかも利益は地元に還元されず中央に流れるという)に対して,これはファンとして何らかの行動を起こさなくては・・・と,今回ばかりは痛切に思う。三木谷くんに直訴したい気分である・・・。


因みに地元野球ファンの53%が鷲を応援し(前年比-8%),次が兎の28.6%(同-13%),次いで燕の4.9%だそうだ。
じゃ虎ファンが球場をジャックする交流戦は何だというのだ。
そして,弱い兎を見限って鷲を応援すると球団創設の際に言っていた相当数の浮動的ファンは,弱い鷲を見限ったのだろうか・・・。
日記@BlogRanking


やはり野球だろう・・・

2012年06月03日 19時08分04秒 | 野球

朝,お通じが悪かったり(食事中の方失礼!!),来た電車が何とフルロングシートの701系だったり(しかも異様に混んでいた),別に欲しくないけど稼頭央のボブアップフィギュア貰えなかったし,前途に暗雲が低く垂れ込めている感じだった。
確かに,勝てる要素は見当たらなかった。
昨日,好投する塩見を見殺しにするような拙攻の連続だったし,本日先発のパリントンには,前回完璧に押さえ込まれたという。
況してや,ルーキーのバッテリー,二軍と見紛うような野手陣である。
勝てる要素は無い・・・。


・・・にも関わらず,勝ってしまった。
先発の高卒ルーキー釜田は,初回こそ先頭の梵を歩かせ,大ピンチを招いたのだが,何とか無失点で凌ぐ。
圧巻は4回の投球で,運のなさもあって招いた1死満塁のピンチを連続三振で切り抜けたあたりは,昨年のまさおを彷彿させるピッチングだった。
Max153kmというストレートが今ひとつ走っていない印象だったが,低めに決まるカットボール(スライダーか??)の切れとコースが抜群で,鯉打線を全く寄せ付けなかった・・・。要所要所で三振に切って取るピッチングに,しばらく忘れていた震えるような興奮と戦慄を覚えた。
野球はこうでなくては・・・。
7回の広島の攻撃の際は,放尿に行く途中「それ行けカープ」(名曲!!)を歌う余裕すら有った・・・。


考えてみたら,物心ついた時から,見るのもするのも野球が一番好きと言って憚らなかった私である。
残念ながら,当時野球部に入るのは運動能力全般に秀でた者という不文律のようなものがあり,入れば良かったと後悔することしきりなのだが最初に勤めた会社の早起き野球チームでは背番号18を,次なる職場のチームで一塁手(たまに三塁・遊撃も)をしていた時は,恐れ多くも背番号3を纏ったことは,以前も述べた。
そして,V9時代の兎や,地元フランチャイズ時代の鴎(当時は南天の巨人か?)といったファンを経て,今こうして地元球団を応援できる喜びを噛みしめるというのは無上の喜びかも知れない・・・。


明日からまた激務が待っているが,次はいつだろう・・・。
23日か翌日の鴎戦,職場での有志で行く予定の29日の鷹戦だろうか・・・。}
イーグルスウィング。盛りが悪くなったような・・・??
只の枝豆だが,鷲の巣で食すとまた格別・・・
白風船を高々と・・・本日の戦利品。さすが広島ならではである。
日記@BlogRanking


聖地巡礼之記・・・

2012年04月30日 20時55分24秒 | 野球

2日続けて聖地巡礼に逝って参りました。
本当は昨日のみにとどめようとしたのですが,これ以上ないくらいのくそみそな負けを喰らったので,頭に来た勢いで昨晩チケットをゲット(7-11では売り切れていた)。
今日も早起きして,試合開始の2時間以上前に聖地入りしてきました・・・。


しかしまあ,打てませんな。
勿論打てないのは相手の熊打線も同様ですが・・・。
統一球によって本塁打が激減(例外は昨年のおかわり)したこのご時世,でかいの打った方が勝ちという感じでした。
・・・ということで,後は画像で語りたいと思いますが,4番から降格したガルシアの1発が大きかったですね。
これでまた4番復帰でしょうけど,毎試合とは言いませんから,半分ぐらいは今日のような活躍して欲しいものです。
あの脳天気なら-ら-ら-ガルシア~という応援歌,何とかならないでしょうか・・・。
ま,歌詞覚える手間はいらないでしょうけど・・・。
それにしても,ガルシアと聞くと0080を思い出すのは,私だけでしょうか・・・(謎)
容れ物に惹かれて,ついつい散財・・・。黄色いのはサフランライス。ま,○養軒だから味は・・・。日当たりの良いテラスでお花見気分・・・。5シーズン使ったツインバットが遂に逝ったので新調(下)。上は子どもの。 鷲の巣で昼からビールを・・・。雑作もないソーセージだが,こういうところで食すと実に美味しい・・・。最高のスタジアムグルメは,やはりこのキャラメルポップコーンだ。但しビールには×
曇天に白風船が上がる・・・
日記@BlogRanking


チケットゲット・・・

2012年02月19日 20時45分22秒 | 野球

鷲ファンクラブからの一式が届いたのが7日。
2012シーズンの会員証の他,会員特典(ユニフォーム)引換券,滅多に行かぬ二軍戦の招待券,2012東北のロゴ入りのピンバッジ等が入っていた。
オンラインでのチケット予約には会員番号とファンクラブIDが必要となるので,15日からの先行発売に間に合わせる形で送られた。


せっかくなので,31日の開幕第2戦押さえる。
30日の開幕戦はナイターだし,平日なので残念ながら見送った。
多分間違いなくまさおが投げるのだろうから,翌日は誰だろう・・・。
永井か塩見だろうか・・・。
相手も昨年同様鴎なので,負けてもそんなに腹が立たないだろうし,ライトスタンド上段に陣取る12球団1と言われる鴎応援団を見るだけでも価値があるというものだ(尤も,それを見ただけで終わってしまっても困るが)。


で,当然押さえたのは聖地である。
現地で応援するなら騒いでなんぼ・・・と思っている故に,内野やネット裏は性に合わないのは以前も述べた通りでだ。
只,昨年の同時期(震災で流れた試合)に比べて,売れ行きは芳しくないようだ。
レフト指定席は売り切れたし,勿論一番人気の三塁側フィールドシートも同様であるが,昨年もBクラス止まりだったことや監督交代・大型補強(ホセじゃなぁ・・・)も無く,話題性に欠けるきらいもなきにしもあらず・・・といったところだろうか・・・。
今年からの変更点として,外野の自由席が一本化されたことがまず挙げられる。
つまり外野自由席を買えば,ライトもレフトも入ることができるということだ。
尤も,私としては鴎戦しかライトスタンドに行くことは無いだろうが・・・(兎戦買えれば別だが)。


しかし,それよりも何よりも問題なのは,新価格と称する値上げである。
フレックスプライスの導入は3年前からだが,にかくプレミアムカードの料金が高すぎる。今回の開幕カードなど,一番安い「聖地」でさえ2,400円である。
いつもの倍以上である。
親子3人で,何と5,000円が飛んだ・・・。
兎戦と虎戦も当然この価格である。
そうなるとやはり平日ナイターがお得(1,000円)ということになるのだが,翌日がしんどい・・・。


いずれにしても,球春到来が待ち遠しい。
今から30日以上もあるし,ひと山もふた山も越えなければならないが,それを楽しみに踏ん張るしかなかろう・・・。
早く「聖地」に行って,大声で叫んで歌って野次ってぶっ壊れたいものである・・・。
日記@BlogRanking


球春渇迎・・・

2012年02月07日 20時39分25秒 | 野球

鷲ファンクラブから会員証を初めとする書類と特典が送られてきた。
私と上の子は一番安いレギュラークラブ(年会費3,500円)で,下の子は小学生までのキッズクラブ(同1,050円)である。
その上には,ゴールドクラブ(同1万円)とブースタークラブ(同10万円)が有るが,勿論対象外であることは言うまでもない。
レギュラークラブの特典は,一般よりも10日早くチケットが買えることと,ユニフォームが付くことぐらいだから(来場ごとにピンバッジがもらえるというのも有る),さほどおいしい特典とも言えないかも知れない。
また,昨年から来場ポイントが付加され,点数に応じてグッズがもらえるという制度も始まったが,年間せいぜい10数試合行けば御の字なので(今までの最高は09年の19試合),これまたおいしい特典とは言えない。
あとはせいぜい,試合前にイーグルスネストなるファンクラブ専用ラウンジで食事ができることぐらいだろうか・・・。
不経済とは知りながら一昨年シーズン以来試合前の1杯を飲りに行っている・・・。
年間シートというのも有るが,一番安い外野席でも10万なので,50試合以上行かないと元が取れない仕組みであるから,ここ3シーズン「聖地」にのみ行く私には縁のない話である。
さらには4月に,親子チケット2人で1,700円というおいしいのも有るようだが,内野指定席で見ても・・・という私なので,当然のことながら食指は動かない・・・。


開幕カードは3月30日からの鴎三連戦。
3年前に開幕カードに行ったことがあったが,当然の如く寒かった。
多分今年も寒いだろう。
30日は平日デーケームなので行くのは無理だろうが(まさおが投げるのだろう),翌31日か翌々日の4月1日が買えれば良いのだが・・・。
昨年は開幕カードの3試合目を押さえたと思ったら,震災により消滅してしまった。
今年は果たして押さえることができるかどうか・・・。
15日10時に発売なので(もっと高い会員は10日と14日発売),帰宅後にオンラインで求めて果たして買えるかどうか・・・。
尤も,一番人気は3塁側のフィールドシートだろうから,私が行く「聖地」は大丈夫かもしれない。
但し,昨シーズンの地元開幕カードの第1戦は4月半ばに買えなかったが・・・。


・・・ということで,まだ雪に埋もれているというのに球春到来が待ち遠しい。
先ずはチケットを押さえることだが,とにもかくにも早く「聖地」へ行って,思いっきりぶっ壊れて歌って叫んで野次って暴れたいものである・・・。
日記@BlogRanking


現実逃避・・・

2011年12月02日 21時57分46秒 | 野球

どーでもいい話題だが,岩村が現状維持で更改したらしい。
打率1割8分台で・・・今季は・・・と語り出したらキリがないから止めるが,ちょいと現実逃避したくなった・・・。

・・・で,景気の良い動画で憂さ晴らし・・・


3年前の動画だが,フランチャイズではない。
我がKスタの右翼席上段(聖地の反対側)である。
優勝がかかっている訳でもないのに,しかもビジターでこの熱さ。
残念ながら,前を横切っている鷲ファン(グループシート5でも買った方々か??)心なしか生きが悪く見えるのは気のせいか・・・。
鷲のファンクラブの更新手続きしてしまったが,いよいよTeam26なる鴎のファンクラブ入るか・・・(メール会員にはなっている)。
(◎追補 動画が削除されたので,2013年4月のもので代替しました。上記内容とは異なります。悪しからず。)


個人的には,井口の最初の応援歌が良かった。
今のも悪くはないけど・・・。
                  ↓
千葉ロッテ・井口資仁/応援歌
後は何と言っても,竹原の応援歌。
将来の4番候補と嘱望されていたのに・・・。
もう聴くことができないのは残念な限りだ・・・。
                  ↓

千葉ロッテ・竹原直隆・応援歌


新球団発足・・・

2011年12月01日 21時01分32秒 | 野球

新球団横浜DeNAベイスターズが,オーナー会議により承認された。
唯一の反対は楽天だそうだ。
DeNAはTBSホールディングス(HD)から95億円で買い取ったという。
球団買収は,04年のダイエー→ソフトバンク以来だ。


う~ん,どうなんだろう・・・。
今だからこそ言うが,実は楽天イーグルスの誕生の際も,私は甚だ懐疑的だった。
05年のGW(巨人-大洋戦じゃないよ)までしか話題が続かなくて,興行成績もふるわず,売却されるのでは・・・とまで思ったものだ。
ところが始まってみると,多くの地元ファンが完全に根付き,成績は低迷したものの選手の頑張りと長期展望でチームを立て直した野村監督の采配もあって,完全に地元仙台の顔として定着した。
その証拠に,球団誕生当初は全く萌えなかった私が,一度「聖地」で観戦しただけで完全にのめり込むことになった・・・(「聖地」だったからこそだろうが・・・)。
球団フロントが,長期展望に立って深慮遠謀を巡らせてチーム運営と強化を図っているか否かは甚だ懐疑的ではあるが,とにもかくにも興行的にも地方球団の在り方としても成功だったと言って良いだろう。


熱狂的な横浜ファン(というかホエールズファン)だった漫画家のやくみつる氏が,ファンを止める宣言をして物議を醸したのは以前述べたとおりだが,こうなったら地域に根ざし,ファンと選手を大事にする球団運営をやってもらうことを願うしかあるまい。
勿論,やく氏同様私も携帯有料ゲームは不要と思っている1人ではあるが・・・。


現実問題としては,監督を工藤にして(ほぼ決まりだろう)どうなのか,村田の引き留めはできるのか,本当に杉内獲るのか,スレッジとハーパー切ったようだが本当にラミ獲るのか,最下位脱出は戦力的に(ついでに監督の力量として)可能なのか・・・等々課題が山積だろう。
ファン代表とも言うべき大物にそっぽを向かれたチームにどれ程のファンが付くかは疑問だが,上述楽天のみならずパ・リーグの不人気No.1カードと言われた日ハム-ロッテの両チームとも,札幌と千葉に根ざしてファン層の開拓と獲得に成功しているので,ここは新生ベイスターズとしてもそれに倣うことは悪いことではあるまい・・・。
ストーブリーグの話題が殺伐としたものだけに,何かしら明るいニュースが待ち遠しい昨今である・・・。
 

 


名将,逝く・・・

2011年11月26日 18時37分44秒 | 野球

阪急・近鉄の監督を歴任された西本幸雄氏が亡くなられた。
享年91。
昨年大沢親分を失っているだけに,こうした名監督が亡くなるというのは諸行無常とはいえ,残念でならない。


私としては,やはり記憶に残っているのは,79・80年の近鉄vs広島の日本シリーズであろう。
丁度我がジャイアンツ(というか第一次長嶋政権)の低迷期に当たり,野球に興味を失いつつあった時期の出来事であったが,79年の「江夏の21球」ばかりがクローズアップされた嫌いがあるが(この件に関しては,故山際淳二の同名著作が秀逸と思う),西本-古葉という70~80年代を代表する名将の意地がぶつかり合ったシリーズとも言えた。
そして,西本も近鉄バファローズも結局日本一を達成することは無かった。


さらに言うならば,近鉄時代の西本は広島の全盛と被ったのに対し,阪急時代の西本は巨人のV9と被る。
つまりタイミングが悪かったということが,悲運の名将とも言われる所以である。
しかし,60年代後半~70年代にかけて,阪急を強くしたのは明らかに西本の功績と言って差し支えないだろう。
福本,山田,今井,長池,加藤英といった名手たちについては,今更述べるまでもないだろうし,万年Bクラスだつた阪急は,67年のリーグ初優勝後,5回のリーグ優勝を数えることになる。
近鉄にしても,同様だろう。
79年は,近鉄初優勝の年として,江川事件と共に記憶されることになる。
戦後の2リーグ制以来優勝が無かった球団を2年連続で優勝に導いた手腕は,まさに名将と呼ぶに相応しい。


西本勇退後,プロ野球は西武の黄金時代を迎えることになる。
今思えば,この時の近鉄こそ,個性的な選手の多いパリーグの実力をまざまざと見せつける象徴だったのではないかと思われてならない。
近鉄が次に優勝するのは,これまた名将の名に相応しい仰木彬が率いた89年まで待たなければならず(前年に惜しくも優勝を逸した),さらにその後は01年の優勝を最後に,近鉄バファローズ自体が消滅してしまい,阪急も近鉄優勝の89年にはオリックスに身売りということになり,明らかに1つの時代が終焉したことを示すこととなった。


混迷の度合いを極めるプロ野球界にとって,また1つ大きな損失となることは間違いない。遠ざかる昭和の記憶とともに,リーグ優勝8回(しかも3チームに渡って)という名将の軌跡は忘れてはなるまい。
合掌・・・。
日記@BlogRanking


兎ファンのぼやき・・・

2011年11月21日 19時45分08秒 | 野球

今日のエントリは,兎ファンとしての私見です。
他球団批判はしませんが,アンチ読売の方々にとってはご気分を害する内容となるかもしれませんが,その際は,素人がしょーもないこと言ってるなと,笑って看過してください。


世の中,巨人に逆風である。
否,今に始まったことではない。
既にV9時代末期-川上政権時代末期にも世代交代失敗とか,私の地元ではロッテファンになれとか(私もパではなったが),批判は有ったし,現に最終戦でリーグ優勝が決した73年も,おしまいとか言われていたものである。
そんでもって第一次長嶋政権の初年の最下位,2年目3年目で阪急に勝てなかったこと,4年目は大洋からシピンを獲得したにもかかわらず,優勝を一過性の熱病のような広岡ヤクルトにさらわれ,オフには件の江川問題でイメージを落とし,79年シーズンは新球団西武ライオンズとヤクルトに大量にファンが流出し,ペナントも5位に終わった。
さらには翌年の長嶋監督解任と王の引退によって止めを刺された。
しかし,逆風はさらに勢いを増す。
広岡-森という巨人OBを戴く西武にはとにかく痛い目に遭わされた。
ようやく第二次長嶋政権と第一次原政権の時に溜飲を下げたが,ここ2年優勝に見放された上に,今回の内紛勃発である。
お家騒動といえば,阪神のそれこそお家芸だったはずだが,ナベツネの専横に清武が噛みつき,それを日本シリーズ期間にばっさりと斬り捨てたことで,非読売系のマスコミと世の中にごまんと増えたアンチ巨人を喜ばせることになった・・・。
とにかく朝日・毎日を筆頭とするアンチ読売系マスコミの舌鋒は肺腑をえぐる勢いだ。
帝国の落日だの墜ちた偶像だの巨大組織の崩落だの,言いたい放題である・・・。


しかし,ここで敢えて言いたい。
現場にしゃかり出て口を出すナベツネや,組織に棹さした清武を壮とする気は毛頭無い。
ファンとして唯々迷惑なだけである。
親会社のゴタで球団がイメージを落とした感は否めないが,それが何だというのだ。
ファンにとって大切なのはチームであり選手である。
組織とか体制では断じてない筈だ。
だから,素人とかミーハーと言われようと,私が巨人ファンをやめることは断じてない。勿論,今回のゴタが選手やチームに対して暗い影を落とすのは事実である。
だから,次のペナントレースでそれを払拭してやればいいのだ。
ファンは誰もがそれを望んでいるのだから・・・。
金に糸目を付けない金満球団だから嫌いだ,という意見は尤もである。
だったら他球団を応援すれば良いだけなのだから。
チームを強化するのは当然であるし,それが必ずしも功を奏さないのは野球というスポーツにメンタリティが如何に必要であり,力を出し切ることの困難さを物語っているからではないのか・・・。
金を出したくせに勝てない,という批判に対しては,今に見ていろ,若手の底上げで必ず黄金時代が来るから・・・と答えることにする・・・。


因みに在仙鷲ファンの七割が,巨人ファンからの宗旨替えという噂を耳にしたことがある。当時(04年オフ)の新聞にも,「弱い巨人にはほとほと愛想が尽きたので,地元の新球団を・・・」というそんな1人の談話が掲載されていたことを記憶している。
じゃ,より弱い鷲のファンをすぐやめるのか・・・ということになる。
強くなって人気が出るのは分かるが,弱けりゃファンをやめるというのが本当のファンのあり方なのだろうか・・・。
断じて否である。
どんな状況でも,自分の贔屓のチームを(ぼやいたり愚痴ったりしながらも)応援するのがファンたるべき者のあり方ではないのだろうか・・・。
今季,私のご贔屓の三球団とも結果を出すことはできなかった。
勿論,私が浮気することはあり得ない。
それがファンたる者の使命だと勝手に思う故である。


さて,この勢いでファンクラブの更新手続きするか・・・。
日記@BlogRanking


品位とは・・・

2011年11月14日 22時28分55秒 | 野球

まさおが沢村賞を獲った。
まったくをもって慶賀に堪えない。
奪三振数ではダルが上だが,勝利数,完投数,勝率,防御率でダルを上回ったのだから,当然の受賞と思う。
鷲では08年の岩隈以来だ。
防御率1.27は,パリーグだと稲尾に次ぐ大記録だそうで,総合でも歴代5位という。
とにかく今季のまさおは凄かった。
8~9月にかけて私が見に行った3試合はいずれも完投勝ちで,特に8月27日の鷹戦は18奪三振という快刀乱麻を断つ勢いで,強打者揃いの鷹打線を全く寄せ付けなかった。
特に,ピンチで三振を獲ることができるというのが何とも素晴らしく,貧打の鷲打線もその力投に応えた。


だから,受賞は当然と思うし,ファンとしても喜ばしい限りなのだが,一寸水を差された気分にもなった・・・。
今回の審査員は,土橋,平松,村田,北別府という往年の大投手たちだったが,土橋の言った一言が気になった。
三振を取った際に,マウンドで吠えるのを自粛しろ,というのである。
品位の問題なのだそうだ。


例えば,かつて朝青龍が取組後に派手なガッツポーズを決めたことがあった。
世論は概ね是だったようだが,私はこれを否定した。
若い女性に多いと思われるファンの方々には申し訳ないが,国技たるスポーツに於いては,伝統と先人の業績に対する畏敬の念とか,国技に,そして横綱に相応しい格式が重要と思ってきたからである。
特に,格技たる相撲では,相手力士に対する敬意を忘れてはならないと思うので,派手なガッツポーズは避けるべき・・・と思った。


では野球ではどうか。
かつて阪急ブレーブスに,アニマル・レスリー(米国の登録名はブラッド・レスリー)という投手が居た(髭面の個性的な容貌のみならず,登録名からしても笑えるのだが・・・)。
専ら救援専門だったと記憶しているが,相手の打者を三振に斬って取る度にマウンド上で派手なガッツポーズをとって雄叫びを上げるのである(喜びのあまり捕手の藤田をしょっちゅうぽこぽこ殴っていた・・・)。
私は,このアニマル投手が一目で気に入ってしまった。
エンターテイメントに徹するその個性こそ,プロのあるべき姿・・・と思ったものだ。
その後は,亜仁丸レスリーなる芸名でタレント活動をして,たけしと競演したのを覚えておられる方も多かろう・・・。
私は日ハム時代の新庄は嫌いだが(あわわ・・・また,言ってしまった・・・),あのエンターテイメントは評価したいと思う・・・。


・・・という訳で,こうなったらまさおには土橋を凌ぐ大投手になってもらいたい。
毎年15勝以上あげて,土橋からぐうの音も出ないようにしてほしいものである。
ま,岩隈がメジャーに行くようなら,開幕投手はほぼ決まりだろう・・・。


Dena・・・

2011年11月05日 20時11分22秒 | 野球

横浜ベイスターズの売却が決定した。
周知のように,モバゲーを運営するDenaベイスターズとなる。


これに関しては,ナベツネが
「品格が必要」
と問題発言をして,世にごまんと増えたアンチ巨人の恰好の標的にされたばかりであるが,今度は,熱烈な横浜ファンで知られる漫画家のやくみつる(はた山ハッチ)氏が,ファン休止宣言をした。
内容は,結構激烈なものである。
「モバイルゲームは子供に良くない。本や漫画を1ページずつめくったり,外で虫を捕ったりして子供は成長する。携帯電話はおもちゃじゃないんだ」
と述べ,
「あの会社にだけは,買って欲しくなかった。業種が駄目」
とも語った。


同感である。
携帯電話には,通話とメール機能さえあれば良い(あと必要最低限のネット機能。但し,回線速度が遅いので困っている),と思っている私にとってモバゲーは必要無いし,ましてや子どもに携帯電話など不要と思っているので,彼の言い分はもっともだと思うし,落胆する気持ちも分かるつもりだ。
「巨人ファンになるのは易い。横浜ファンであり続けるのは難い」
なる名言を残したやく氏だが,自らがその通りになってしまったというのは皮肉以外の何者でもない。


球団売却とは少々訳が違うが,私自身は79年にロッテオリオンズの本拠地移動を経験している。
これが,横浜(当時は大洋ホエールズ)絡みというのも因縁だろうか。
つまり,新しい横浜スタジアムにホエールズが移ったので,空いた川崎球場にオリオンズが行き,準フランチャイズの仙台を去ったというものである。
さすがにこの時は落胆した。
79年は江川問題や西武ライオンズ誕生などプロ野球界に激震が走った年として記憶されるが,ロッテの川崎移転も私にとっては重大にして痛恨事であった。


それにしても,ファンの方々は,どのような気持ちで今回の件を受け止めているのだろう。
球団自体が消滅する訳ではないものの,親会社が変わるというのはやはり由々しき事態ではないのだろうか・・・。
やく氏が横浜ファン(鯨ファンと言った方が良いか)になったのは,15奪三振の遠藤を見てからだそうで,基本的にアンチ巨人ではあるが,風刺とちょいとばかりの毒が効いた4コマ漫画は私のツボだった。
やく氏の心中いかばかりか・・・といったところだが・・・。


・・・で,監督に新庄???
今風で徹底的に軽いノリの球団になりそうだし,親会社のイメージにぴったりなので,それも面白いか・・・と人ごとのように思ったりする。
ま,客寄せパンダにはなるだろうな・・・。
日記@BlogRanking

 


観戦日和

2011年09月24日 20時23分26秒 | 野球

朝,知人からのメールで最寄りのJRが運休の報。
相方を拝み倒して(但し行きの運転は私),Kスタまで送ってもらうことに・・・。
Kスタまでは,片道13km。
信号を計算しても25分と見ればお釣りが来るので,貼り紙回収である開場30分前の11時半に着くには,10時50分に家を出れば○と踏んだ。
ところが,恐るべし三連休。
市街へ抜ける最短ルート(我が家から中心部まで10分)が大渋滞・・・。
とにかく焦りつつ聖地裏に車を止め,単身走って貼り紙へたどり着いたのが11時32分。
滑り込みセーフ。
貼り紙を回収に来たのは,その3分後。
はがされていたら,長蛇の列の最後尾に回されるところだった・・・。


例によってベルヒテスガーデン(謎)で,陽の高いうちからスーパードライをかっ喰らう。この開放感と,ちょっとばかりの罪悪感が何とも心地よい・・・。
秋晴れの日差しは強いが,もはや残暑と言うほどのものは無い。
試合開始2時間前に聖地入りしても,いつものことながらあっという間に時間は過ぎる・・・。


今日もまさおは気迫のピッチングで鷹打線を寄せ付けない。
前回,猫戦で打たれたのが信じられないくらいだ。
打線も珍しく初回からまさおを援護する。
3回,内村の左前に落ちる当たりを内川が後逸。
転々と左翼線に転がる打球を尻目に,うっちーは生還。
ランニングホームランというものを,生まれた初めて見た・・・。
中堅の長谷川が2度,似たようなテキサス性の当たりを後逸して,2点タイムリーにするし,バッテリーエラーは有るわで,首位チームらしからぬミスが目立った鷹は自滅・・・。
防御率を上げたまさおに,自己最多の16勝目が付き,ダルと並んだ・・・。
9安打で8点と,何とも鷲らしからぬ効率よい攻めで危なげなく勝利をいただく。
昨日岩隈で落とした分,まさおが借りを返した・・・。


しかし,まあ今日のような試合を毎回やってくれれば,牛や猫にぬかされることも無かったろうに・・・。
その牛は,玉三郎が熊を完封した模様。
とにかく負けない・・・。
明日は長谷部vs摂津で苦しい試合が続くが,残り18試合全勝すれば良いのだ・・・(無理だけど・・・)。


・・・ということで,次は2週間後の鴎戦で今季は終了か・・・と思っていたら,昨日の一件が有ったので,果たしてもう一戦行けるかどうか・・・。
いずれにしても,今日で今季の観戦は11戦6勝4敗1分けで勝ち越し決定。
雨で流れた鴎戦2戦が,10/14にでも延びれば行くだろうが・・・。
観戦日和とはこのことか・・・。ベルヒテスガーデン(謎)より。左上段が聖地。
イーグルストレインは2種類有ることを初めて知った。ロハ券貰ったので,乗せてきた。

日記@BlogRanking


無念哉・・・

2011年09月19日 16時29分58秒 | 野球

先週乗り遅れた電車が3分遅れてきた。
おかげで,終点の中央駅で4分で乗り換えるローカル線(津波で3/11以来分断中)に乗れず,先週挫折してタクシー捕まえた道を,30分かけて歩いて球場着。
聖地への入り口たるL7ゲート前はケヤキの大木が茂っているので,かんかん照りの日は日除けに,雨の日は雨除けになる。
湿気が多いのでシャツとユニフォームは湿ったが,寒い・冷たいまではならない。
何と開場が25分遅れる。
人気の3塁側フィールドシートは,開場30分前から人を入れていた。
この差別待遇は何なのだろう。
一番安い席なので,シートピッチやドリンクホルダーの有無で差が付くのは仕方ないが,せめて開場時刻は統一して欲しいものだ・・・と思っているうちに開場。
いつもの場所に難なく席を確保。
荷物をビニール袋(市指定のゴミ袋)に入れて席を押さえて,例によってEaglesNest(鷹の巣-私なんかは,南独のベルヒテスガルテンに有ったヒットラーの別荘を思い出す。「バンド・オブ・ブラザース」の最終場面・・・)へ。
イーグルスウィング(手羽先)と筋金入りの牛スジ青葱ぽん酢を奮発。
昼間っから飲むビールは最高・・・。
・・・と思いつつ,そろそろ試合開始から30分前なので,聖地に戻ってスタメン発表から例によって騒いで叫ぼうかと思った途端・・・・・・
L2ゲート(3年程縁の無い内野指定席入り口)上のLEDに中止の文字が・・・(絶句)


3月の地元開幕3試合を震災の影響で流しているし(私が買ったのは3試合目だった・・・),それが10月の三連休(8日~10日)にずれ込んでいるので,少々の雨ではやる筈・・・と踏んだら甘かった・・・。
7日(金)に延期とは,鴎4連戦にすることで逃げやがった・・・。
しかし,明日はもっと天気は悪い予報だし(ナイターなら○ということか??),もし台風の影響で明日も流すと,今度は6日(木)に入れて5連戦とする気だろうか・・・。


いずれにしても,拍子抜けだった・・・。
開始を確信していただけに,ダメージは大きい・・・。
かくなる上は,24日(土)の鷹戦か・・・。
仕事が終わればだけど・・・。
イーグルスウィング。あっという間に1本,下の子に食された・・・(泣)
筋金入りの牛スジ青葱ぽん酢。肉は好まぬ私だが,これはツボ・・・
いや全くその通りだけど,牛と猫負けないと無理だろうな・・・。
日記@BlogRanking


聖地巡礼・・・

2011年09月10日 22時36分55秒 | 野球

出がけにトラブり,電車を1本逃す。
土日のデーゲームはローカル線の接続が極めて悪く,中央駅からKスタまでの直線2kmを歩く羽目に・・・。
25分あれば大丈夫と踏んだのだが,いかんせん子連れと人混みで歩が進まず,泣く泣くタクシーを使う・・・。
初乗り650円=ビール1杯分の散財である・・・。
嫌な予感がよぎる。
出鼻をくじかれたときは,必ず観戦した試合に負ける・・・というジンクスがあるからだ・・・。
11時25分,昨夜の貼り紙の場所に無事到着。
凄い人出である。
聖地の待ちの列は150m程だろうか。
終わり100m程は席がないのでは・・・。
12時開場。
何とか聖地の通路脇(何せ試合中何度も小用に立ち会わされる故・・・)に2席確保。
いつもの口ラッパ隊の近くなので,今日も人間カラオケができる(爆)。
メガホンで席を押さえつつ,いつものイーグルス・ネストへ。
日の高いうちから炎天下でかっ喰らうスーパードライは最高だ。
気温は30℃を軽く超え,西向きの聖地には真夏と変わらぬ太陽が容赦なく照りつける。
帽子のつばを斜めにして暫く凌いだ・・・。


14時試合開始。
今日もまさお(命名ダル)は気合いが入っている。
先頭のスケールズのバットが空を切るや,またしても圧巻の奪三振ショーが始まる。
中田,ホフパワー,スケールズといったハムの強打者のバットが次々空を切る・・・。
最高速が150kmを超えるストレートがよく走ると共に,外へスライド気味に曲がるカットボールの制球が抜群に良く,左打者を詰まらせる。
そして要所での縦スライダーが良く落ちた。
対するハンケチは,ストレートが全く走らない。
5年前の甲子園では,肘に爆弾を抱えていたまさおに対して,延長15回を投げても147kmの高速を誇ったハンケチだが,どうしたことか全く精彩を欠き,結局10安打を浴びて4失点。
最後まで投げたのは,東北のファンへの梨田の粋な計らいだったのかどうか・・・。


・・・ということで,今日も逝ってきました。
4回に先頭の横川が右翼線2塁打で出塁後,次打者のガルシア(0080を思い出すのは私だけか??)が3ゴロで横川釘付け。
「引っぱんじゃねーよ,この□△っ。押っつけろよ」
という野次が公共放送に乗ったとしたら,紛れもなく私です・・・。
今日は結果オーライですが,こういう訳分からんバッティングをしているようじゃ本当に困ります・・・。
その後,ぼてゴロが2つ続いたので,1点取れていた筈です・・・。
最終回の1点は仕方ないでしょう。
今日は全く精彩に欠けた稼頭央が,きっちりと処理していれば無かったはずです。
初回に同じことがあったら,試合はどうなっていたか分かりません・・・。
明日はダルだそうです。
中4日。
ハムもお台所苦しいのでしょうか・・・。


そうそう,8回に代打で出た加藤政がそのまま2塁の守備に就き,軽快にゴロを捌きました(いつの間に1軍に・・・)。
地元の小中高出身(ダルの2つ下)なのに,楽天ファンは誰も知らないんですね・・・(泣)。
由規にはあんだけエール送るのに・・・。
甲子園で準優勝しているのに,もっと応援してやって欲しいものです・・・。
曇天に白風船が舞い上がる。赤を上げたのは誰だ・・・。
お気に入りだったトマトの冷製が先月で終わったので,今日は棒々鶏サラダ・・・
日記@BlogRanking