koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

二代目・・・

2014年06月30日 22時25分16秒 | コンピュータとインターネット

本日使用中に2度フリーズ。
電池の保ちも極めて悪く,外でアプリを起動すると,あっという間に電圧が落ちる。
FBやmixiなどを開いて操作したり,カメラを繰っていたりすると,それこそ半日でアウトだろう。
ま,これは,補助電源さえ持っていれば問題ないのだが,肝心な時にフリーズして,そのま都度バックパネルを外して,リチウムイオン電池を出し入れするのもかったるい。
したがって,かって丸2年使用した携帯を新調することに決定。
で,仕事帰りに携帯ショップに乗り付けようとしたら,駐車場は満車。
中を覗くと,順番待ちが2~3人。
即刻止めて,隣町のショップに・・・と思ったが,ほど遠からぬ家電量販店(Y△M△D△電機)へ向かう。
11年前,開店当初はいつも駐車場は満車だったのに,最近は車もまばらで,ゆっくり買い物ができるようになった。
案の定,平日の携帯売り場には誰も客が無く,契約5分,端末設定10分,データバックアップと移行にちょい手間取って15分。
契約も説明もタブレットに画面タッチで終わるというクイックさ。
いちいち契約書を書いていたのが嘘みたいだ。


AQUOS Phone304SH。
I-Phone5Cにするか迷ったのだが,やはり使い慣れたAndoroidにした。
cpuは,前の106SHがデュアルコアだったのに対し,クアッドコアとなり,各種スペックも上がった。
そして月別本体料金が1/3なので,今までより安く使えそうだ。
今からメール・フォルダの設定と振り分け,mixiとFBのアカウント設定等の作業をしなくては・・・。
慣れるまで,とにかくいろいろといじってみるしかないな・・・。


・・・ということで,スマホ2代目となった。
初代は,いろいろと大変な時期に使用し,北陸に2度行き,京都と東京にも行った。
常に共にあった携帯への思い入れは少なくない・・・。
今まで本当にありがとう。
今からは,フラッシュメモリーとして,或いはwebの端末として,第2の人生を全うしてくれ・・・。
 


老舗の逆襲・・・

2014年04月10日 21時18分24秒 | コンピュータとインターネット

携帯市場には,あまり興味がない。
というか,携帯は基本的に通話とメールが主であり,webはPCが9割以上なので,安ければ良いというのが専らである。
で,最初に契約したのが,たまたまデジタルツーカー(現ソフトバンク)だったので,以来10数年,キャリアを換えずにきた。


当時の携帯市場は,何と言ってもNTTdocomoの寡占状態であり,デジタルツーカーなどといったマイノリティと契約したこと自体,疑問視されたものだった。
その後,携帯本体にパステルカラーを導入し,仲間由紀恵や速水もこみちをCFに起用したKDDIの急激な伸びが有ったのが2005年前後で,その後のMNPの導入によって,一気にトップに躍り出るかと思われたが,それに待ったをかける形で,契約純増率を急上昇させたのが,ソフトバンクのホワイトプランではなかったかと記憶している。
何せ,契約者同士が通話料無料(但し,21:00-1:00の4時間を除く)という破格の内容だっただけに,KDDI関係者から,
「そんなに通話するの?へぇ~」
と,露骨に嫌みを言われたものだった。
これには,各社も右ならえをせざるを得ず,docomoもKDDIも,多分何千万単位の負債を覚悟で,家族間通話無料に踏み切った筈だ。


そこで,老舗たるdocomoが今回打ち出したのが,定額2,700円でのかけ放題ということだろう。
980円で自社キャリア無料かけ放題のホワイトプラン(24時間対応のダブルホワイト1,980円というのもある)への挑戦ということだろう・・・。
後発2社にi-Phoneを持って行かれた老舗の逆襲や如何に・・・ということだろうが,通話が月2,700円を超える人たちにとっては,多分朗報となるのだろう。
但し,携帯市場の主たる契約者である若者は,通話ではなく専らメールやwebを使うだろうし,私は嫌いだが(家族の連絡に仕方なく使っている)LINEによるひとこと通信が主流であろうから,果たしてどれほど奏功するのか,疑問である。
尤も,私のように,通話とメールが主なら,ウィルコムのPHSが一番安いのではないかと思われる。
ま,どこがシェアを拡大しようと,あまり興味はないのだが,過当競争が激化し,その分料金がユーザーにとって経済的になるのなら,有難い話である。
今年7月に,今使っている機器が契約2年となり,機種代金も完済するので,機種変更しようと思っているのだが,その頃には,趨勢が決していることだろう・・・。
その前に,自分の通話料を調べるか。
紙媒体による通知が来なくなって久しいが(何せ有料だから),多分2,700円を超えていないような気がする・・・。


長寿OS・・・

2014年04月08日 21時49分22秒 | コンピュータとインターネット

Windows XPのサポート期限終了が,明日に迫った。
未だにシェアが16%という,思えば長寿OSだった。
2001年秋から2007年と記憶しているから,足掛け8年にわたる。
私は,2002年春にAthlon4(当時のAMDSでは,上級のcpuだった筈),1.0GHz,256mbという今となっては,どうにもならないスペックのノート(一昨年末に逝ったVAIO)と,04年6月に買ったPentium4,2.6GHz,512mbというデスクトップ(FMV)の2種を使った(デスクトップは健在)。


では,サポートが切れるとどうなるか。
ネットワークに繋がないで,ワープロや表計算ソフトを使っている場合は,どうもならない。
つまり問題ないということだ。
ところが,ネットワークに接続している場合は,セキュリティパッチ等のアップデートが無くなるため,ウイルスに対しては,非常に危険な状態になるということだ。
MSは,今まで無償でパッチのの適用をしてきたが,そのサポートが無くなると,ウィルスへの感染リスクは,何と21倍になるという。
結論から言えば,ネットワークに繋いではならないということだろう。
買い換えの時期に来ていると言っても差し支えないだろう。
最新のWin8搭載のマシンは高いし,使いづらいってよく聞くし,安く挙げる方法は無いだろうか・・・というのが,切実な問題だと思う。


一番安価なのは,多分OSだけを載せ替えることだろう。
三世代前のVistaなんて,多分安く買えるだろうし,保証もあと数年大丈夫だろう。
まともに,ある程度のスペックのPCを普通に買えば,11万とか平気でするので,多分Vistaだったらその1/5以下の価格で済む筈だ。
しかし,ここに問題がある。
PCのスペックは,cpuと内蔵メモリで決まる。
私の使った上記モデルのメモリは,4~8GBが常識の現行モデルから比べると,甚だしく値が低い。
そうしたPCに,新しいOSを載せても駄目だろう。
ならば,メモリを増設して・・・となるが,メモリとOSで数万かかっては,Win8のcore i5搭載ノートPCが買える値段となる・・・。


そう考えると,やはり買い換えが・・・と,なってしまう。
昨年秋に,ノートを新調したが,core-i7,Win8  2.7GHz,メモリは8GBで,何と8万円台で買えたので(Office付き),価格比較の上,買い換えるのが得策と言えるかもしれない・・・。
私も,同程度のスペックのデスクトップが欲しいところだ。 
22吋ワイド以上の液晶で,11万円台だったら本気で考えないと・・・。


又しても,逝ってしもうた・・・

2014年03月15日 22時24分20秒 | コンピュータとインターネット

昨年末,プリンタが逝ったと思ったら(結局数千円で直した),今度はスキャナが逝った。
丸8年使ったのだから,仕方ないと言えばその通りなのだが,こう立て続けに周辺機器が逝くと,懐中が穏やかでなくなる・・・。
エプソンのGT-F640とかいうやつで,結構上のスペックのモデルを,処分価格で半値以下(確か16,800円)で買った記憶がある。
コピー機としては勿論,フィルムスキャンもできたので(時間はある程度かかる),膨大なネガを持つ身としては,かなり重宝していた。
なので,1万円以内だったら,修理しても良いか・・・と思ったが,製品発売から10年程経過しているので,部品のホモロゲーションが切れており,敢え無く買い換えとなった・・・。
勿論,先立つものは乏しい・・・(泣)。
そこで,例によって,すぐに買ったりはせず,スペックを調べて,あちこちのサイトで口コミを聞いて,価格を比較する。
つまり,即決せずあれこれ逡巡する・・・という,私の悪癖の始まりである・・・。
PCにしてもAV機器にしても,はたまたカー用品(タイヤ,ホイール)とか家電製品にしても,徹底的に価格とスペックの調査をしてからでないと購入に至らないというのが,私の買い方である(その割には,衝動買いはするのだが・・・)。


同等以上のスペック(フィルムスキャンができて,高解像度)だと,やはり2万ちょいするのが相場のようで,苦しいところである。
実は,中古で買って(10年落ち)数年使用したAVアンプが,だいぶ草臥れてきたので,1万前後の中古品を漁っている最中でもあるし,丸5年使ったデスクトップPCも限界が近い(何せWin Vistaだ)。
できるだけ出費は控えたいところだが,やはりスキャナがないと,何かと不便である。
取り敢えず,明日は壊れたスキャナを引き取りに,大型家電店に行った際に,価格を聞いてこようと思う。
通販で2万2千程度なので,千円高くてもポイント分で安くなろうから・・・(期待薄だが)。
只,プリンタを探す時も感じたのだが,今は完全に複合機が主流であり,フィルムスキャン機能の付いたフラットベッド型のスキャナは,そうそう出ないと思われる。
故に,価格も安くないのだろう・・・。
ま,あまり期待はしていない。
後は,オークションを探してみて,程度の良い中古が見つかれば,それもまた可である・・・。


BD雑感・・・

2013年12月14日 20時52分02秒 | コンピュータとインターネット

久方ぶりのエントリとなります。
公私ともに多忙を極める日々を送っておりまして,なかなか時間が取れず,ようやく週末に,こうしてワープロに向かうことができました・・・。



ブルーレイ(略称BD)の映画ソフトが安い。
旧世代の媒介であるDVDよりも安いのではないかと思われる。
10年ちょっと前,DVDの映画ソフトが1枚1,500円(或いは998円)で大量に発売された際に,随分買った記憶があるが,今となってはそれらの作品をBDで買い直している状況である。
その少し前,90年代半ばにはDVDの発売を見越して,レーザーディスク(LD)の価格が下落したこともあった。
おかげで私は,LDとDVDのソフトを合わせると100枚を超えるという羽目に陥っている。
特に30cmLPと同サイズのLDは場所を取るので,保存が厄介だ。
取り敢えずTV台の中に収納しているが,かろうじて稼動するプレーヤー(マルチコンバーチブルプレーヤー)が逝ったら,只の物体と化してしまうことは目に見えている・・・。


実は,BDレコーダーを購入して丸4年になるのだが,情けないことにソフトは3枚しかない。
毎度毎度のお得意の戦争映画「空軍大戦略」(誰がつけた邦題だろう。原題はBattle of Britainなのに)と「遠すぎた橋」(俳優のリチャード・アッテンボローが監督した超大作),さらには昨年購入したのに封すら切っていないロン・ハワード監督の「アポロ13」(95年のアカデミー賞候補)といういずれも名作であるが,SN比の向上とか輪郭の鮮明化など,BDカットの効果は大きいと思う。
勿論,本来のフィルム映像が良くなければならないのだが・・・。


でもって,買い直しを計りたいBD映画ソフトだが,以下の通りである。


・「スター・ウォーズ」旧三部作(Ep4~6)
・「レイダース」三部作(「失われた聖櫃」「魔宮の伝説」「最後の聖戦」)
・「ライトスタッフ」
・「メンフィス・ベル」
・「太陽の帝国」
・「ブレード・ランナー」
・「炎のランナー」(原題はChariot of Fireだから,これも違訳?)
・「風とライオン」
・「バルジ大作戦」
・「パットン大戦車軍団」(原題はPatton。70年のアカデミー賞)
・「ベン・ハー」(これもオスカー獲っている)
・「マイ・フェア・レディ」(同上)
・「ウェストサイド物語」(同上)
・「メリー・ポピンズ」
・「ダンボ」
・「ピノキオ」
・「海底二万哩」(この時代のディズニーは志が高かった)
・「サウンド・オブ・ミュージック」
・「史上最大の作戦」(水野晴男の訳だそうだ。原題はThe Longest Day)
・「ウィロー」(これもロン・ハワード監督。ルーカスフィルムの傑作SF・・と思うのは私だけ・・??)
・「栄光のル・マン」(これと「グラン・プリ」は押さえておきたい。)
・「アラビアのロレンス」
・「ライアンの娘」
・「超音ジェット機」(原題Sound Barrier。以上デヴィッド・リーン監督の3作はぜひ欲しい)
・「633爆撃隊」
・「モスキート爆撃隊」
・「追跡機」
・「トコリの橋」
・「永遠の海原」
・「トラトラトラ!」
・「ブレイブハート」(95年オスカーを「アポロ13」と争った。権威があった最後の年か)・「十戒」
・「大脱走」
・「素晴らしきヒコーキ野郎」(これまた変な邦題。若き日の裕次郎が出ている)
・「ブルー・マックス」
・「1941」(吹き替えが有れば・・・)
・「コーリャ 愛のプラハ」
・「レマゲン鉄橋」
・「戦争のはらわた」
・「太平洋航空作戦」
・「007ロシアより愛を込めて」
・「同 サンダーボール作戦」
・「同 死ぬのは奴らだ」
・「同 私を愛したスパイ」
・「同 ムーン・レイカー」
・「同 ワールド・イズ・ノット・イナフ」


・・・といった感じで,数年計画での買い直しを果たしたとしても,多分次世代BD-第四世代光ディスクが出てしまうのではないかと思われる。
尤も,LP数百枚も死蔵している私だが(カセットテープ同数は捨てられたが,オープンリール数巻という死蔵品もある),これ以上物を増やすと,大変なことになりそうである・・・。
したがって,4年でBDソフト3枚というのは,経済的な理由だけではないのである。
さらには,需要が限られる音楽ソフトは弾数も少なく,未だに1枚も持っていないというのが現状だ。
バレエやオペラなどの舞台芸術こそ,BDカットが望まれるのだが・・・。


デジカメ話,2013・・・

2013年11月28日 21時23分14秒 | コンピュータとインターネット

数年前,こんな記事を書いた。
当時,コンパクトデジカメ市場が盛況であり,当時の出荷総数が1,000万台を超えていたというから,凄いことと思う。


ところが,近年このコンデジ市場が,凍結しかけているらしい。
つまりコンデジが売れなくなってきたのである。
流行のミラーレス一眼の煽りか・・・と思ったが,そうではないらしい。
つまり携帯(というよりスマホか)のモバイルカメラの性能が向上したので,敢えて携帯の他にコンデジを持つ必要がないというのだ。


1年数ヶ月,スマホを使ってみて,確かにモバイルカメラの性能は向上したと思う。
コンデジをいちいち携帯するのもかったるいので,スマホで済ませてしまうことも多くなった。
では,果たして,コンデジは不要なのか。
答えは,絶対に否である。
五吋足らずの液晶で見るなら,さほどの違いは無いだろうが,20吋を超えるPCの画面で見た場合,遜色がありありである。
さらには,オートフォーカス機能やマクロも,コンデジに比べて使い勝手が宜しくない。故に,コンデジは今後も必要である。


但し,この実態を受けて,デジカメ新規参入組だったP社が(私なんかの世代だと,N社とかM社と言った方が通るのだが・・・),コンデジの生産を凍結させる・・・という話がある。
実は,P社の製品には,レンズメーカーとして定評のあるL社のものが使われている(Z社のレンズを使用したS社というのも有るが)。
下位モデルには使用されていないようだが,そうなると,L社のレンズを使用したデジカメは無くなってしまう・・・。
現在,3年前に買ったDMC-FX60なる機種を使用しているが,発色が自然で重宝してきた。
さすがにCCDに汚れが目立ってきたので,買い換えを検討しているが,早いところ買わないと,L社製のレンズが手に入らなくなる・・・。
できれば,8,000円台でL社製レンズ付きモデル(リチウムイオン電池使用)が買えると良いのだが・・・。
ま,一眼同様,定評有るN社の製品を・・・という選択肢もあるのだが・・・。
10年で4台(今も動くのは3台)使ってきたので,消耗品ではあるが,より良いスペックのものを欲しくなるのは,私の常はである・・・。


プリンタよもやま・・・

2013年11月19日 20時42分43秒 | コンピュータとインターネット

どうやら,4年半使用したプリンタが逝った模様だ・・・。
相方が文書を印刷しようとしたら,インク切れのメッセージが出たので,カートリッジを交換しようとしたら,何とまだインクが残っていた。
その時点で,既におかしくなっていたのだろう。
カートリッジを入れ直して,再び印刷を行おうとしたところ,システムエラーが出て,電源を切ってもう一度起動させ,USBケーブルを脱着するようメッセージが出たので,その通りにしても駄目だった。
プリンタを再インストールしたり,先月新調したばかりのノートPCに繋いで,こちらもインストールしてみたが変わらず。
これで,プリンタ本体に原因があることが分かったので,以前求めた近くの量販店に持って行き,修理の見積もりを頼んだ(以前,ポイントで買った)。
最後に使用したのが,先月末の日本シリーズ初戦の日,チケット引換証を印刷した時・・・と記憶しているが,以来二週間少々で逝ったことになる・・・。


今回逝ったのは,Canonのip4600なる型で,奮発して解像度が9600dpiというハイスペックモデルである。
CDレーベル印刷ができるので,重宝してきた。
確か,当時14,000円弱だったように思うが,時代は既に複合機が主流の時代となっており,1万円前後で4800dpiの複合機を買うことができた。
しかし,スキャナーを持っていたという事情もあって,複合機を見送ることにした。


では,今回はどうか。
修理に持ち込んだ量販店で,店頭品を見て回った。
勿論二大メーカーたるEpsonとCanonがシェアを二分しているのだが,あとはHPとBrotherが少々置いてあった。
ここ13年間,HP~Epson~Canonと,各メーカーを使ってきた訳だが,個人的には,今回も解像度とランニングコストの点から,Canonかな・・・と思う。
廉価なのはHPだが,かつてカートリッジの高さに辟易したので,今回も見送ることにした(複合機が5,000円以下というのは魅力だが)。
Epsonは,解像度を5760dpiに押さえている分,インクの種類を増やして(6色),色相をより鮮明にしているようだ。
インクの本数を減らして,解像度を上げたCanonと真逆のコンセプトなのが面白いと思う。
ま,私の条件としては,解像度がある程度有って,CDレーベル印刷機能が付いたもの・・・ということになる。
だからCanonだと,ip7230MG6530(複合機)が本命ということになろう。 
数年使うことになるわけだから,ある程度のスペックは必要と思う故・・・。
前者が1万3,000円台,後者が1万6,000円台なら手を打って良いだろう。
只,後者の1つ上のグレードであるMG7130が1万7,000円台だとしたら,迷うところだ・・・。
液晶がタッチパネルか否かの違いだけだけど・・・。


・・・と,書いてきたけど,修理が安く上がれば(6,000円台まで),このエントリはフイになるのである。
はて,どちらがよいものやら・・・(嘆息)。
いずれにしても,即断即決しないのが,私の買い物である(そう言っている割に,衝動買いはするけど・・・)。
スーパーで大根を買うのとは決定的に違うので,長く使うものは,やはりスペックと価格には拘りたい・・・。


New PC・・・

2013年10月09日 21時40分27秒 | コンピュータとインターネット

本日届きました。
ノートPCの新調は,何と11年半ぶりとなります・・・。
その時買ったXPノートを10年以上使用した結果,遂に昨年末に逝ってしまったので,
いつかは新調・・・と,機会をうかがっていました・・・。
DellとかLenovo,或いはノートPCの老舗とも言うべきDynabookにしようかとも思ったのですが,cpuはCORE I7,内蔵メモリは8GBと決めていたものですから,Office同梱(Powerpointも付いている)で8万円台だったので決めました・・・。
CORE I5でも良かったのですが,office無しで6~7万円台だったので,思い切ってLavieに踏み切ることに・・・。


いやぁ・・・,設定無しでLANケーブル繋いだだけで,ネット接続完了。
今迄使ってきたデスクトップの4倍のスペックなので,とにかくさくさく動きます。
取り敢えず幾つかのサイトをブックマークして,一太郎とATOKをインストール。
これで,外出の時も担いで行けます・・・。
ま,外付けHDDは,デスクトップのVistaに繋いだままなので,今はVistaで打っていますけど・・・。
画像加工以外だったら,新パソに切り替えても良いかも知れません。
尤も,デスクトップの液晶は22吋ワイドなので,15.6吋ワイドのノートの比ではないですけど・・・(液晶は,新しいノートが断然明るい)。 


しかし,こうなると新しいデスクトップが欲しくなります。
勿論同等以上のスペックで・・・。
先立つものはありませんから,とにかく現行のVista(Core2duo 2GB)をどこまで引っ張るか・・・ということになります。
操作性において,デスクはノートの比ではありませんから・・・。


・・・ということで,今からの分家の巡回訪問やFB,mixiは,新パソで行ってみようかと・・・。


携帯逝く・・・??

2013年05月16日 21時36分51秒 | コンピュータとインターネット

異変が起きたのは,夕方5時過ぎだった。
外での仕事を切り上げて,事務所に戻ろうとしたとき,現在の時刻を見ようと携帯の電源ボタンを押したのだが,電源が入らない。
今までもたまにそのようなことがあったので,しばらく間を置いてから再び同じことをやっちてみたのだが,やはり電源は入らない。
昨夜充電しておいたのだから,リチウムイオン電池の電圧が下がることは考えられなかった。
今日の日中は,殆ど使わなかったし・・・。


事務所に戻って,隣席のおねいさんにUSBケーブルを借りてPCに接続したが,うんともすんとも言わず,通電ランプのみが点いた。
プラグアンドプレイで,デバイスの認証はしたが,マイコンピュータを開いても,アイコンは表示されない。
バックパネルを開けて,リチウムイオン電池を入れ直したり,U-SIMカードを抜き差ししたりしたが,全く変化は無し。
いよいよこれは逝ったか・・・と思い,山のような仕事を放り投げて,自宅近くの携帯ショップに飛び込んだ。
途中で大渋滞に遭遇したものの,幸い客足が途絶えたところで,先日息子のi-phoneを購入した際と同じく「研修中」の名札の兄ちゃんが居た。


で,症状を述べて,AC電源に繋ぐ。
勿論,うんともすんとも言わない。
故障ですね,と言われて代替機を用意してもらい,番号を打ち込む時に,
「同じ企画のリチウム電池無いか?」
と聞いてみた。
もし充電済みのやつが有れば,それを入れ替えてみて電源が入れば,単なる電池切れということになる。
探して貰うと,何と色違いの同じ機種があり,ゲージの半分ほど電力が残っている。
交換したら,何と電源が入った。
つまり,リチウム電池が充電切れだったということだ・・・。
昨晩一晩充電したはずだし,今日はあまり開いていなかったので,そんなことはあり得ないと思ったのだが・・・。


見ると,切っておいたはずのWifiがオンになっていた。
職場は電波状況が悪いので,自動でスポットを探して,電力を失った可能性はある。
また,昨晩充電したはずだったが,コードが抜けていて十分に充電されていなかった可能性も考えられる。
つまり,リチウム電池が放電してしまったという極めて初歩的・基本的な理由で電圧が落ちたというのが実態ということになった。
帰宅後,充電20分で電源が入り,事なきを得た。
全くしょうもない話である。
で,こんな初歩的ミスを犯す私も私だが,私のような素人の提案で,故障か否かが分かるという研修中の兄ちゃんも困ったものだ・・・。


・・・という訳で,携帯に振り回された1日の終わりだった。
ま,今のスマホは液晶も大きいし,タッチパネルを押す度に電力を消耗するので,便利である反面,厄介でもある。
7月には,電波状況が悪い場所への出張もあるし,間もなく購入1年だが,今後もいろいろと悩まされそうである。
ま,私が搭載された機能を使いこなしていないのが,悪いのだけど・・・。
日記@BlogRanking


スマホの活用・・・

2012年12月20日 21時35分30秒 | コンピュータとインターネット

スマホに換えて約半年。
完成度の高いi-phone4Sを敢えて外して,国産を選んだ理由の1つに,前者が内部ストレージだけで,後者はmicroSDカードによるメモリの差し替えができるから・・・というのがあった。


しかし,これは大きな誤りであることにすぐ気付いた。
付属のUSBケーブルを使えば,携帯をメモリ代わりに使えることを知ったからだ(ついでに充電もできる)。
だからUSBメモリの代わりになるし(デジカメも同様だが),データの持ち運びも簡単に出来る。
逆に,micro SDカードを取り出そうとしたら,プロテクター外してバックパネル開けてリチウムイオン電池外して・・・と,やたら面倒くさい。
おまけに一度電源落ちるから,起動に時間がかかる(設定はリセットされないが)。


本日エントリする根多が無いので,画像で今日の昼食でも紹介するか・・・と思ったのだが,仕事場にUSBケーブルを忘れたことに気付いた。
バックパネル開けてカード取り出すのもかったるいので,画像をメールで送った。
考えてみたら,デジタルデータのやりとりなんて実に簡単であることに何で気付かなかったのだろう・・・。
やはり私の携帯音痴は,重傷のようだ・・・。


人間ドックを受けた後は,食事券の効く近くのそば屋で食事をしていたのだが,3年間受けていないうちに閉店していた。
そこで,仕方なく聖地(厳密にはネット裏なので聖地ではない)にもある店でランチメニューを食した。
2時に検診が終わるので,職場に戻って山のように貯まった仕事を遅くまでやる予定だったので,少し腹にたまるもの・・・と思って珍しく肉を食したら,やはりもたれた・・・。
ま,おいしかったし腹もふくれたから良いのだけど・・・。


・・・という訳で,ランチを紹介。
携帯のモバイルカメラだと,加工しても限界がある。
四角いものを撮影する時は,レヴェル(水平)を出すのが本当に難しい・・・。

日記@BlogRanking


コミュニティ考・・・

2012年11月13日 21時08分24秒 | コンピュータとインターネット

何だかんだで,現在幾つかのコミュニティサイトを掛け持ちしているが,それぞれ個人的には,一長一短のようだ・・・。


今を去る8年前,最初に私が登録したのは当時のMSN spaceなるブログサーヴィスだった。
MSNがこうした事業の拡大を抑えるようになって(間もなくメッセンジャーも全廃とか),結局別のもの(World press)になってしまったが,セキュリティは高いものの(やたら抵触する言語が多かった),起動が遅く画像の貼り付けが今二つだったため,より軽くてカスタマイズが殆ど要らないgooに乗り換えた。
これは今でも使っているが,カスタマイズの自由度が大きいExciteや当時人気だったFC2やcocologなどに比べると至って地味で,その点でも気に入った。


gooでの開店休業状態が続く中,アバターによるチャット機能を常備したニコッとタウンに填ったのは,1昨年からだった・・・。
人気のアメーバピグに比べても完成度は高く,今となってはどちらが本家・分家か分からない状況になっている。
年少者・未成年者が多く存在するからか,ブログにリンクを貼れないことと画像をうpできないのがネックであるし,いかに課金させて魅力的な有料サーヴィスに踏み込ませるか・・・という魂胆が見え隠れしているのではあるが・・・。


で,昨年からはmixiに,今年の2月からはfacebookにも手を出した。
これらはTwitterとの連携も可能であるが,Twitter同様のショートメッセージ機能があるのも大きな特徴である(「つぶやき」と「近況」)。
さらに,いずれもコメントだけではなく「イイネ」(facebookは「いいね」)をワンクリックできるのも大きな特徴だろう。
mixiが国産らしく縦長で見やすいのに対して,facebook(マサチューセッツ工科大の学生が考案したらしい)は,左右梯子状に記事がレイアウトされ(「ハイライト」にすると,一段ぶち抜きとなる),結構賑やかである。
上記「つぶやき」が時間が経つと自動的に消えていくのに対して,「近況」は残るようだ(Twitterも同様)。
但し,mixiがテンプレートを選べるのに対して,Facebookはカスタマイズの容量は狭い。匿名性を重視して最近「健全化」を前面に出す前者に対して,後者は本名での登録が原則らしい(私はHNに換えたが,最近は本名に戻すように・・・という要求は来なくなった・・・)
画像のうpに関しては,いずれもアルバム機能があり,1枚1枚へのコメントも可能である。
まあ,扱いやすさと見やすさは,純国産のmixiに幾分分があるだろうか・・・。
ユーザーの多彩さとインターナショナルな点では,圧倒的にfacebookだろうが・・・。


最後にこれらと連携したTwitterについて。
短いメッセージの連続は,まさに携帯世代のためにあるような気がする。
2chとも共通するかもしれない。
よって,登録はしているもののgooとmixiの連携を除くと,単独で投稿は勿論ログインすることすら希である。
不要とは思わないが,ショートメッセージの連続は,私の是とするところではない。


・・・ということで,当初はmixiとfacebookの比較でも展開しようと思ったが,結局のところどれも中途半端のままである私のコミュニティへのとり組みを露呈して終わってしまった・・・。
(さ,画像うpでもするか・・・・)
日記@BlogRanking


防塵カバー・・・

2012年10月28日 19時59分29秒 | コンピュータとインターネット

キーボードの防塵カバーを交換。
前のブログを繰ると,何と震災前の2010年12月10日のエントリに,1年10ヶ月ぶりに交換とあったので,それ以来となる。
今回も前回とほぼ同様に,1年と10ヶ月少々ということになる。
それぐらい使うと,変形して浮いてきてキーが見えなくなったり,Ctrlキーとスペースキー,大きい方のEnterキーといった使用頻度の高いキーのところは,ビニールが破れてしまったりする。


いつも行く家電量販店では扱っていないので,今回は初めからもう1軒の同種店へ直行する。
労せず発見。
1,250円だったので,レジに持っていこうと思い手に取ろうとして,はたと思いつく。
(通販の方が安いのでは・・・??)
帰宅後にPCを立ち上げ,某サイトを開く。
何と同じものが890円,しかも送料無料。
迷うことなく即決。
金曜日に注文して,今日日中に届いた。


完全にノートPCが主流の現在であるが,やはり私はデスクトップが良い(職場では,さらに上のスペックのノートを使っているが)。
故にキーボードカバーは必携なのである。
現在のマシン(CE/B40)に換えて,間もなく4年。
新しいOSも出たし,そろそろニューマシンが欲しいところだが,もう少し我慢することに・・・。
cpuはCore i7で,内蔵メモリは8G,HDDは2TB・・・と考えると,メーカー製とすると予算は11万程度で抑えたい。
無理か・・・。
1年10ヶ月経つと・・・
カバーは新品だが,スペースキーとEnterキーが汚れている・・・。
日記@BlogRanking


スマホ雑感・・・

2012年09月05日 21時16分41秒 | コンピュータとインターネット

スマホ(SB 006SH)に替えて2ヶ月。
携帯ですら機能を使いこなせなかった私なので,スマホだと絶対後悔することになる・・・という危惧はありましたが,何とかここまで来ました。


正直言って,使いこなしているとは全く思いませんが,思っていたより使い出がある・・・というのが率直な印象です。
プラチナバンド対応だからかどうか知りませんが,少なくても3G携帯よりもさくさくとwebが見られる感じだし,画面も大きいので違和感はありません。
文字入力の際のタッチパッドは,思った以上に抵抗感は無く,今まであまりしなかったメールもよく送受信するようになりました。
但し,画面をどう打ったのか分かりませんが,時々画面が勝手に90°回転するのにイラッとしますが・・・。
本家は勿論,分家も閲覧・書き込み可能ですし(面倒なので書き込みはしませんが),併用しているmixiとFacebookも割とさくさと開くので,ついつい近況を入れたりもしています。


・・・と書くと,如何にも良いことずくめのようではありますが,問題も少なからずあります。
先ずは,費用。
覚悟の上ですが,通話とメール機能が付いていて一番安いのは,何と言ってもwillcomのPHSでしょう。
それに比べたら,やはり費用がかさみます・・・。
次に,携帯のように頻繁・簡単に壁紙の模様替えが出来ないのも難点でしょうか。
尤も,ウィジェット画面でスケジュール管理とかはしていませんので,ウェルカムシートから即アプリ画面に飛んでいますが・・・。
あとは,液晶画面がでかいので(4.7吋),必然的に電力を消費します。
例えば,「聖地」に行って数時間使うと,半分近くゲージが落ちますので,頻繁な充電が必要でしょう。
PCのあるところでは,USBハブに差し込んでおいています・・・。


使ってみて,かなりPCとの距離が縮まったかな・・・とも思いました。
携帯webとか殆どやらなかった私が,SNSにアクセスするようになったのは,エポックです。
ただ,Wifiスポットの近くで,スマホとi-Padが有ればPC不要・・・と,おねいさんに言われましたが,アクセススピードや機能面において,まだまだPCとの距離はあると思います・・・というか,比較するものでもないでしょう。
PCの電源入れてログインしてメーラー開いて・・・というのが億劫だから,すぐメールを送受信できる携帯の方が便利・・・とは言われますが,タッチパネルの使いにくさとキーボードでは比較になりませんし・・・。


あとはカメラ機能ですが,1.2メガピクセルと,スペックは上々です。
画像の解像度も十分です。
じゃ,デジカメ不要か・・・とはなりませんが・・・。
PCとの接続が簡単なので,USBメモリーやmp3の音楽プレーヤーの代わりには使えます。micro SDカードは,プロテクター外して更にバックパネルとリチウムイオン電池も取り外さないと取り出せないので,PCへは充電を兼ねたUSB接続が有効なようです。


・・・と言うわけで,これからもいろいろな使い方ができそうです。
それが楽しみでもあるのですが・・・。
そうそう,一番困っているのは,節電のために1分経たないうちに画面がブラックアウトしてしまうことです。
設定変えれば良いのでしょうけど・・・。
日記@BlogRanking


スマホデビュー・・・

2012年07月07日 18時57分25秒 | コンピュータとインターネット

眠かったけど7時に起床。
午前中はうだうだして過ごす。
早めの昼食の後,眠い目をこすって出かける。
百均で仕事関連のグッズを入手し,実家に行って電球の交換,準新作が100円のレンタルビデオ店に寄り,模型店へ。
そして,携帯ショップへ向かう。
昨日発売された106SHが本命である。
先週までは,過去2機種3G携帯を使用して使い勝っての良かったP社(私の世代だとM社と言った方が通りがよいが)101Pにすることにしていたのだが,昨年スマホ市場に参入したP社の製品は,どうも初期不良が多いらしい。
ネットでも価格.comを中心に調べたところ,やはり103Pも101Pも,そして最新の102Pも初期不良が多く,103SHとかのS社製品に代えてもらっている例が多く載っていた。
そこで,最新の106SHならプラチナバンド対応ということもあり,couもデュアルコアだし,言うことはない。
但し,4日後にもう1機種発売が決定したとのこと。
OSのスペックは106SHが上,価格は月300円違い・・・ということで,在庫のあった106SHに決定。
データ移行等で待つこと数十分で目出度くスマホデビュー決定。
3年3ヶ月使った3G携帯とのお別れと相成った。


さて,問題はここからである。
スマホ初心者が必ず陥るという「使いこなせない地獄」の始まりだ。
取り敢えず,通話とメール機能とキーボード操作を覚え,各種アプリ(Google+,Twitter,mixi,Facebook,YouTube,そして分家のニコッとタウン等)の設定を行う。
携帯webはかったるくて填らなかった私だが,わりとさくさく動いてくれるようだ。
若者に出来ることが俺に出来ないはずがない・・・と思って,やっていくしかないだろう・・・。
しかし,液晶でかい。4.7吋だから,電池容量喰うだろうな・・・。
日記@BlogRanking


はて,困った・・・

2012年07月03日 22時12分41秒 | コンピュータとインターネット

実は携帯が逝きかけている。
丸3年以上使っているし,昨年クレドールのコネクター端子が逝き,今回はコネクター
自体が逝きかけている。
過充電にならぬ程度に充電しているが,一昨日,前の晩から充電をしなかっただけで半日聖地でwebをちょこちょこいじっていたら一気に電圧が落ち,帰途にブラックアウトした。
リチウムイオン電池も限界がきているようだ・・・。


なので遂に昨日から携帯を探している。
昨日など仕事を早く切り上げて携帯ショップに行ったし,今日も家電量販店に行ったのだが,結果は芳しくなかった・・・。
以下,聞き知ったことと思いついたことを列記する。


・現在スマホ市場は,夏モデルへの移行期となっており,店頭に出ている従来のモデルは殆ど在庫がない(だったらモック出しておくなよ)。
・私が第1希望に絞ったP社の製品は極めて評判が悪く,クレームが多いらしい。
・買うなら,シェアの多いS社が液晶技術に定評があり,お薦め。
・S社と新規参入のF社(私のPCも)の製品が間もなく出るので,その価格を見て決めるべきだ。
・S社の新製品には,ガイガーカウンターが付く(絶句・・・)。
・同機種は,基本料無料が最大13ヶ月。
・完全に受注生産である。
・900MHz帯のプラチナバンド対応である。
・CPUはデュアルコア1.5GHz。
・I-phone4Sはいつでも在庫有り。
・携帯ショップより家電量販店の方が月額機種料金が高い。また,店によって機種が同じでも価格が違う。


総合すると,やはり夏モデルが出そろうまで待つのが賢明なようだ。
ただ,私のような携帯音痴がスマホを使いこなすには困難が伴うだろうから,操作性が今ふたつと言われる機種でも関係ないかも知れない。
いずれにしても,即断即決は出来ないようだ。
一応,別のショップを当たってみるが,今からwebもで探してみることにする・・・。
日記@BlogRanking