goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

買い物しなかった日。

2008-08-01 | Weblog
そう言えば…。
銀行と郵便局には行きましたが スーパーには行ってないとは言え、子供達はほぼ旦那の実家に居候の身分なので実質食材は要らないか(笑)
まぁ、タマゴと牛乳は切らせないように買いますがね
タマゴ。おばちゃんがくれたりしたのでかなり購入に迷う
『買ったら貰えるかも』
『いや、買わない時は貰えないし』
『ええい特売やし買ってしまえ』

と、スーパーのタマゴ売り場で妄想と格闘
特売の98円で買うお得感と、98円で買ったのに大量に貰ってやっぱり買わんでよかったやんとめちゃめちゃ損したような勘違いとを味わう

タマゴ1Pで悩む主婦KAREN

どんだけ大層やねん

でもって今日は買い物は無し。一円も出費無し

が…。

主婦にとっての4日連続勤務は辛い
買い物に行きたくても行けないし 自宅を通り越して行かないとスーパーはない。

明日、某スーパーでタマゴ特売やねん でも強烈な坂を上るから自転車では到底無理。
明日は遅出やし10時に出ても間に合うから9時半開店のスーパーに一番乗りで行くと言う強行作戦を取るか…。
98円に振り回される私
日曜日も出勤やし悩むわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2008-08-01 | Weblog
ベイクドチーズケーキ
今日は公休日。んでもって、息子と娘の登校日
娘からおやつのリクエストがあったんで焼きました
布団を干して、郵便局と銀行に行き…。
で、またもATMで災難に〓
入金しようと通帳を挿入して現金を…。
印字までしたのに画面には『しばらくこのままでお待ち下さい』と表示されて通帳が出てこない しばらく待つと『直通電話をおかけ下さい』と〓〓〓で、ATMは取扱中止ってなるし
私は悪ないでーって思ったけどその場には私だけ
で、遠隔操作で無事通帳は御帰還
はぁ、ATMで二回連続で不運に見舞われたわ
公休日になるとどうしても金融機関に行く事がある。その度にトラブル かなんなぁ

今日はなんやかんやと家で用事して昼寝までしたわ
明日からまた四日連続勤務。だるい〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする