goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

絶叫する隣のお孫

2007-02-17 | 隣近所
発表会から帰宅し、しばし休憩コーヒータイム
ケーキもかって帰ったので、娘に良く頑張ったねと話しながら団欒の時間。実母も家まで来てたので4人でのお茶

で、2日続いてお弁当でちょっとばかりの早起きをしたので日曜日の朝はゆっくり寝ようと思ったので、夕方から洗濯開始
で、我が家は洗濯機の設置場所が屋外。隣の家との間なんです。あ、囲いはありますよ。
で、実母と話しながら洗濯機を回した途端

ばあちゃ~ん。隣のおばちゃんら帰ってはる~。遊ぶ~~~~~~~。



な・なんですと!!

ちゅーか、ドンだけ地獄耳やねん

しまった!!と思ったのであわてて玄関の鍵を施錠

したら、ババアに注意されたのかありえんか?!
こなかった模様・・・

で、5時過ぎに実母が帰宅するって言うんで玄関まで一緒に行ってドアを開けたらぁ。

実母大慌て

お姉ちゃん。隣の孫がこっち見てる!!出てこんとき!



もしや・・・監視されている?!

と言うことで、慌てて再度施錠。

で。ピンポ~ンてインターフォンが鳴るんで、恐る恐る見たらぁ・・・

ご家族のお幸せのために聖書を読ませていただきます。


って、紛らわしいねん!!

もちろん、ご辞退させて頂きました

信仰の自由はありますが。仏教徒に聖書はいかがなもの
ま、クリスマスやってるからって言われたら・・・。それが何か?って言うしかないけど

しかしだな。

こうも毎週毎週監視されちゃ嫌だなぁ。

囚人じゃないんやし


あ、すべて実話ですからね。

あまりにいろいろありすぎて、脚色してると思われたら嫌なので・・・・。

しつこいですがぁ実話です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会!!

2007-02-17 | コドモタチ
今年で最後となる保育園の生活発表会に行ってきました。
個性豊かなクラスなので、保護者も保育士も冷や冷やで見守りましたが。。。
見事にやり遂げました。
ホッとしたよ

前日・前々日まで風邪やインフルエンザで休んでいた子もいて正直練習不足の中での発表。
所々詰まりながらも最後まであきらめず、ふざけずにがんばりました

場所取りは大変だけど、今年で場所取りも終わり。
ちょっと寂しいかな

子供たちは0歳児から5歳児クラスまで本当にがんばりました。
これを糧に成長していって欲しいものです。



が・・・。ハプニングが

保護者同士が喧嘩してました
うちは同一の園長で二つの保育園が合同で発表会を行います。
うちの娘の在籍してい園ではなくて、もう片方の園の保護者。
運動会でもバイクでフィールドを走ってみたり、目に余る馬鹿な行為をしていた父親ですが、急に切れて隣の席の男性を殴る蹴る

ありえへん・・・。

で、止めに入った保育士も蹴られ・女性の副園長も巻き込まれ・・・。

一番かわいそうなのは子供達。

頑張ってたのに雰囲気もぶち壊され

当然ですが、200人近い保護者からブーイングを起こされ、即座に強制連行されていました。

卒園までどうするつもりでしょうか

最低な男ですよ。

帰るとき、その馬鹿な父親がロビーにいましたよ。

白い目で見られ、立場がないって状態で

親なんだからさぁ、その後子供がどうなるか考えてみたら暴力沙汰は余計にだめでしょう。

せっかく頑張った子供達。

以前から鬱陶しいいちびりでしたが、まさか1年の締めくくりであるあの場所で暴行事件を起こすとは・・・。
しかもね、止めに入った自分の嫁も殴ってましたよ。
殴られたのは友達の男性みたいですが

ほんま最低

わが子の発表会を我が手で台無しにした父親。
一生うらまれるぞ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする