介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

鍵のかかっている玄関

2021-01-24 09:06:46 | 日記
今日の札幌の天気晴れーです。
白い雪がまぶしいです。
何事もない毎日を暮らしています、
リハビリに行く時玄関の鍵を開けるくらいで
今月はリハビリ週1回でしたので玄関の鍵は週1回。
2月からは週2回に増やしたので週2回鍵が開きますが週1の宅配も有りました、玄関には新聞を取りに行くのと回覧板が入っているか?見に行く事位かな、
札幌はとても冷え込んでいます?例年と同じなのかも知れないけど、
本当に寒く感じます。何年振りかでズボン下を穿きました。
今まで違い動きづらい感じがします。
家の中では本当に今までは薄着でしたが今年の冬は全く違う寒さに襲われています、
寒さの原因分かっているんですが・・・
主人が他界してからの初めての冬こんなにも寒く感じるなんて。
朝主人の仏壇の前で何時ものコーヒー主人に問いかけます【寒くない?】
何時もと変わらずにこやかに笑っている主人その姿を見てホッとします。
長い長いくらいトンネルの中をさ迷っている時はいつかはトンネルから出る日を夢見ていたけど、今はとても懐かしくそして時々考えることは、
まだトンネルの中に居ても良かったとさえ思ってたりしています。
でも明るい空を見ると、この明るい空を見せてくれた主人には感謝の気持ちが一杯です。
もう1周忌が目の前に来ていますが月日の立つのは本当に早いものです、まだまだ頑張って楽しい事も見つけて何処にでも気を使わずに出かけれる日が早く来ると良いですね。