介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

今日はリハビリ・・

2021-01-14 11:10:31 | 日記
今日の札幌に天気はれ~~
先週は娘達が来たのでリハビリお休みしました。
今日はばっちりと決めてきます。
だけど自転車漕ぎが最近はきついですというのは人工関節が両方の膝に入っているので一回転足を回すのはきついですね。
回す事が出来るというか曲がる角度は90度~120度が限界なので少し無理をしていました。
出来ないことは無理をしない様に自分で気を付けないと駄目ですね。
相変わらずコロナコロナですが国でもあの手この手を使い少しでも良い方向へと思っているのでしょうがトップに立つ人が宴会、昨日も議員の宴会の件が出ましたが、断り切れなかったと子供の言い訳みたいなことを、
総理大臣もお医者さんに尻を叩かれ放送をしましたがテレビを見ている私どもと目が合わないというのはどうなんでしょうか?
期待していたんですけどね~人と話をしていて相手に分かって貰いたい時はしっかり目を見て話します。
総理大臣はカメラをにらみつけてでもいいから視聴者に訴えてほしい。
今の若者は総理が何を言おうとしているのか全く分からないと言っているのを聞くと、コロナは減るわけないなと実感しました。

今朝もカラスの夫婦が8時30分には来ていました【腹時計かしら】
食パンは用意しておきました。
此処に載せた写真スマホで写したのですがカラスは私のしている動作を見て
危険と思ったのか、1週間は電線から下りて来ませんでした。
パンをいくら撒いても食べに来ないのです。
やっと今日から食べに電線から降りてきました。
カラスでも危険だと思ったら目の前にある食べたいパンがあっても食べに降りてこない凄いな~と思いました。
カラスには出来る事がどうして人間は出来ない人が居るのでしょう。