goo blog サービス終了のお知らせ 

介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

主人が娘から貰ったお年玉洗濯機の中・・・

2017-01-31 11:24:24 | 日記
息子達から貰ったお年玉も大事に大事に胸ポケットの中に。
でもすぐに汚してしまうので洗濯が激しいので、
絶対にポケットに入れないでと何度言っても入れる。

やっとポケットに入れなく成りホッとして居たら、
今度は娘から貰ったお年玉、5千円と千円札5枚、
ポチ袋が膨らんで主人がポチ袋を大事そうに撫でている。

又ポケットに入れないでねと私は念を押す、
主人は解ったと言い小さなテーブルの上のリモコン立てに入れる。
朝方3時頃に洗濯して足元を見ると濡れた千円札が落ちている。
又ポケットに入れたのかと、洗濯した物を一枚ずつほろって見ると、
洗濯物の間からポロリポロリ一枚二枚とお札が落ちて来る。

確めない私も悪いが、懲りずにポケットに入れる主人。
私【お父さん、お年玉のお金は?】と聞くと、
今着ている服のポケットを探る、
私【その服は今朝取り換えたのでしょう、まさかお金又ポケットに入れてないよね】
主人【入れた】
私【あれだけ入れないでねと言ったのに、おかね全部流れて行ってしまったよ】
主人は本当にして困った顔をして、私にどうする、どうすると言う。

余り可愛そうなので、濡れたお札を見せる。
主人の嬉しそうな顔、
早く乾かせとせかす、ヒーターの上にお札を並べて乾かす。
チリチリに乾くアイロンで伸ばさなくては使い物になりそうもない。
正月からずーとお札騒動です