goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

ゴーン被告❝楽器ケースに隠れレバノンへ逃走15億円没収?

2020-01-01 06:10:56 | 日記

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末に大騒動です。カルロス・ゴーン被告は会社法違反や日産の資金を不正に支出させるなどした特別背任の罪で起訴され、ことし4月に東京地裁により

保釈されていましたが、正月休みの期間を悪用し、楽器ケースに隠れ逃亡です。全くお話になりませんね。こんな男がトップだった当時の日産はお気の毒です。それにしてもひどいトップですね。お金儲けや弁舌はたつが倫理観の欠けた見てくれだけの人間がトップに立つとこんな結果に終わるとの教訓でしょう。

以下抜粋コピー

会社法違反などの罪で起訴され、保釈中の日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告は米国の代理人を通じて30日(日本時間31日)に声明を発表し、「私は今、レバノンにいる」と明らかにした。その上で「これ以上、(有罪が)不正に仕組まれた日本の司法制度の人質にはならない」と主張した。

 ゴーン被告は声明で、日本の司法制度は「有罪が前提で、差別がはびこり、基本的人権が無視されている」と批判。順守しなければならない国際法や条約に基づく法的義務は「著しく無視されている」と訴えた。

 さらに「私は正義から逃げたのではなく、不公正と政治的な迫害から逃れた。メディアとやっと自由にコミュニケーションをとることができるようになった」と強調した。

関係者のコメント

東京地裁「保釈条件は変更していない」

これについて東京地方裁判所は31日、ゴーン元会長の海外への渡航を禁じた保釈条件は変更していないと明らかにしたうえで、実際に出国したのかどうかゴーン元会長の弁護団や検察に連絡を取るなど確認を進めるとしています。

また保釈を取り消すかどうかや今後の裁判の進め方などについては現時点で未定だとしています。

弁護団「何も知らない」

ゴーン元会長の弁護団の1人はNHKの取材に対し、「何も知らない。これから確認する」と述べました。

政府関係者「レバノン政府に協力要請も」

政府関係者は、31日午前、NHKの取材に対し、「ゴーン被告の出国が事実であれば、日本国内の司法手続きが適正に進むよう、外交ルートを通じて、レバノン政府に協力を要請することもあり得る」と述べました。

検察幹部「把握していない」

複数の検察幹部はNHKの取材に対し「把握していない。事実関係を確認している」と話しています。

法務省幹部「確認中」

複数の法務省幹部は、NHKの取材に対し「現在、確認している」と話しています。

外務省幹部「把握していない」

外務省幹部は、31日午前、NHKの取材に対し、「把握していない。本来、出国してはいけない状況であり、われわれが事前に知っていたら、法執行機関に通報するべき話だ。この件が、もし事実だとすれば、両国の法務当局どうしのやり取りになる」と話しています。

別の外務省幹部「保釈中の逃亡にあたるのではないか」

別の外務省幹部は、31日午前、NHKの取材に対し、「ゴーン被告の出国が事実であれば、保釈中の逃亡にあたるのではないか。その場合、レバノン政府に対して、ゴーン被告の身柄がどうなっているのか、外交ルートを通じて確認するなど、詳細な情報収集を進めることになる」と述べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする