goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

北朝鮮金欠が表面化?宮殿維持に四苦八苦で海外同胞に寄付要求!

2019-02-17 16:46:53 | 日記

北朝鮮は威勢のいい核ミサイル外交とは裏腹に、国内では金欠のようです。追い込まれているのは事実で、核を放棄するまで、制裁を続けるべきでしょう。しかし、韓国文政権は統一を急ぎ、米韓日の結束は揺らいでいます。日本は文政権での北朝鮮との対話は諦め、制裁を強力に続ける提案をすべきです。米朝が合意しても、拉致問題に進展がなければ、経済支援はすべきではない。北朝鮮に限らず、半島の国は合意しても、約束は守らず、核を放棄する気はさらさらありません。核を放棄しないのであれば、現状の侭推移させ、内部崩壊の可能性に賭ける方が得策です。

以下抜粋コピー

北朝鮮が、故金日成(キムイルソン)国家主席と故金正日(キムジョンイル)総書記の遺体が安置されている錦繡山(クムスサン)太陽宮殿の維持に苦しんでいる模様だ。複数の北朝鮮関係筋によれば、建物の管理のほか、永久保存した遺体の維持に多額の費用がかかるが、国際社会の制裁による外貨不足が影響しているという。

 同筋によれば、北朝鮮は2017年、「金日成金正日基金」を設置。朝鮮労働党幹部の金己男(キムギナム)氏が理事長を務める基金理事会が、日本や中国に住む同胞に「人類発展への貢献」などの名目で寄付を集めている。100ドル、1千人民元、1万円以上の寄付をすると、理事会の名で「寄付証書」が贈られるという。同筋の1人は「実際は宮殿の維持が最大の目的」と語る。

 1年から1年半ごとに金主席と金総書記の遺体を防腐剤入りの液体につけるなどの手入れが必要。大理石などを多用した建物の維持費も高額になるという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする