『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

日米同盟の不安定

2013-05-20 09:35:40 | 日記
中国攻撃型原子力潜水艦
「疑われ、あざけられ、放棄されている」? 米のアジアへの軸足移動への問題提起(WEDGE) - goo ニュース
アメリカの立ち位置が定まりません。米中2カ国で世界陸地の1/10を占め、世界人口の1/4を占め、世界生産の1/3を占め、過去8年分の世界のGDPの増加分の半分を占める大国への期待からです。『落ちぶれつつあるジャパメリカからチャイメリカへ』ペンタゴンでの年次報告書では、中国の軍事力は国際公共財ととらえられ、尖閣諸島は紛争地域であり、アメリカは日中のどちらにも与しないと記されています。こんな事実を国民へは伏せているまま日米同盟を強固なものにすると言うだけでいいのでしょうか?日本はアメリカに対してアジア政策上の目的をきちんと要求する必要があります。日本から見れば当然、対中対抗と対北朝鮮対抗ですが、オバマ大統領の立ち位置が疑われるようなら北方領土問題を早期に解決しロシアとの関係強化も選択肢のひとつだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする