駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

小出ししてみる

2009年05月13日 23時35分06秒 | アニメ・漫画
カラーイラスト帰ってからゴリゴリ塗ってました。
この作業が一番楽しい…(笑)
もちろん全然終ってないですが一部くっつけて見ました。
カラー楽しいと言いつつこの黒服。(個人的にはステルス服と勝手に呼んでますw)
コミスタではグラトーン一枚で表現出来ますが
カラーになるとムツカシイ…。
八木先生もカラーではコミックの表紙では黒服書いてますが
それ以外は組織服のほうが頻繁ですよね。

オンラインでの原稿の受取のうまい方法わかってなかったんですが
乙女のエデンのMIYUさんに教えていただきました。
ありがとうございます。
印刷所とかもいろいろ教えていただいてます。

今週くらいに皆さんにまたメールお送りしますので。

電王、ディケイド

2009年05月12日 00時00分00秒 | 映画・TV
田舎のライダー好き友人がまたまたやってきまして
劇場版の新電王観てきました。

最終回で出てきた未来から来た主人公の孫が
戦闘では頻繁に出てまして
何が一身なんだろうとおもってたら
「ハナ」→「こはな」のように主人公も若返った状態です。
あのヘタレしゃべりもしっかり取り入れてました。
精神は19歳なのでヘタレ度は控えめにしてありましたよ。
これ入力してて気付きましたが
テレビ版が終って成長した後ってことを考えると芸が細かいかも??

それにしてもこはなちゃんの強さは異常です(笑)

相変わらずギャグのネタは小気味いいです。
悪役二人もなかなかいい味出してました。
金閣銀閣ライダー?(笑)
コミケ後にまた行きそうな気配です。
なんたって昭和+平成ライダーvs大ショッカーだそうな…

でも遼太郎のお姉さんはみたかった…



帰り際に駐車場台浮かすために
書店にてSaiの教習本買いますた。2600円也
気が付くと財布の中身は1000円と小銭
友人に晩飯おごってもらわなかったら10円と1円玉しか
残らなかったのは秘密です(笑)

当たってくだされ

2009年05月09日 21時02分04秒 | 音楽・芸術
正午に「アレ」を申込ました。
なかなか混雑してて結局20分過ぎてようやく申込。
チケット先着順じゃない、抽選といっても、
やっぱり早く申し込んだほうが今まで受かる率は高い気します。
席もよかったりね。

とれたらいいなぁ…とれたら行くぞ
七夕の埼玉アリーナっっ
(ほっといてっこのオヤジ)すいません

あと先日アンジーのチケット届きました。
なんか鹿児島ではだんだん席の場所が悪くなる一方で…
お台場の前回は良すぎたから我慢せいってことか?

昭乃さんのアルバムは今十数回聞きましたが段々「入って」きてます。


アンソロ
やっとカラーページの色塗り部分に入りました。
下書に結構な時間ちまちまやってたのですが、ようやくです。
(ずっと気に入らなくて…)
今回は自分の欠点も考えて塗り方をいじってんですが、さて…
どうでしょうね。

まわりのレベルが上なので気持のはじっこピリピリです(笑)
がんばりまつ。

JSQ6月号(ネタバレ)

2009年05月06日 17時09分29秒 | アニメ・漫画
GWなにかとバタバタしてましてようやく6月号ネタです。
リフルとダフ…少なくとも10年以上は付き合っているだろうに…
ラブラブですなぁ…(笑)

以前に部下を探していたということ教えてもらってましたが
やっぱり二人だけの様子ですねぇ。
いるなら補助で出てきますよね。
他の覚醒者を見つけても、カティア(ジーンの部下)のように
殺して終わりだったのかな…。

ラファエラ…テレサかイレーネと係わりがあるんですかね。
二人とも直接、会ってはいますが…

今回はギャグでどなたかが使いそうなシーンがちらほらww
夏が楽しみ(笑)

背取りドライブ

2009年05月04日 00時00分00秒 | 身内話
昨日残った友人と今度は自分の田舎のほうへ。

神戸の友人が帰省してましたので合流
一緒に行った友人は会うのが10年ぶりくらいらしく
そんなだっけ?とびっくりでした。その分うれしそうでもありました。

そのくらい神戸の奴はずっと多忙で自分もなかなかあえてないですな
2年前に熊本から神戸の古本屋に転職してもやっぱり多忙な毎日のようで
去年遊びに行った時は客の学生さんたちから
「おっちゃん、おっちゃん」よばれてて、
ちょっとした街の有名人になってた模様。
実際、接客態度見て見習わなきゃな…と思ってた去年の自分であります。
(まぁこの一年見習えたかどうかはさて置き…)


で件数の多い隣町の古本屋めぐり
1時間ほどかかるのでダベリながらですな。
その多忙な話をいろいろと聞かせてもらいました

一応、高く売れそうな本も見つかったそうでよかったかなと
いったところです
でも基本的には鹿児島は神戸より高い値段設定だったようで
この値段で売れるならいいよな…とか某店にて
確かに去年行った時は神戸安っとかおもってました。

今度は9月の5連休にでも昨日の広島の友人含めて
こっちが行くというところで…


鹿児島に帰ると友人ともう一回ゲーム
今更ながらこのところ戦国無双2のスゴロクゲームにこの友人はまってて…
結局ひとゲームするのに朝4時までやってました。
その後渋滞がないからと自宅へ帰っていきました。


のんびりでした

2009年05月03日 23時03分50秒 | 身内話
高速の渋滞をさけて
深夜2時に広島から友人一家がやって来ました。
それでもやっぱり昼間並みの混み具合だったそうな。

窮屈なうちの部屋ながら6人なんとか就寝
午前中はチビちゃんズと時々大きな子供が混じって
Wii Fitをひたすらやってました。
他のゲームは目もくれずひたすらでした。
あっさりおいらの記録もいくつか抜き去ってたり(笑)
バランス優れてるなぁ…

当初明日までの2日間遊ぶ予定でしたが、急用で午前中過ぎには
宮崎の方へ
残ったもう一人の友人とちまちまとゲームな一日でした。
無性に眠いであります。また6月号の話は後日