駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

クレイモア最終回

2014年10月04日 08時34分17秒 | アニメ・漫画
終わりましたね。
あれだけ広げた大風呂敷きれいにたたんで行きやがりました(殴)
回収してない残った謎は双子の名前とルヴルの素顔くらいでしょうか?
最終ページ、あそこで締めますか…きやがりますね。


そうですかあのテレサ、クレアによる厨二機体モビルスーツでしたか。
いろいろと納得しました。覚醒体がきれいなのも妄想によるものだったんですね。
さすがに最後まで想像の斜め上です。八木先生。
小さい頃の憧れって実物以上になっているものですもんね。

妄想といえば先月のプリの「一番強い相手がいる地に行って」のセリフ読んで
大陸もう渡っててすでに竜の一族も潰してしまっていて
帰り着いたルヴルががっくり膝を落とすとか妄想してました。
素直に一番ってイースレイのことだったのね。

ちびっこ委員長、後ろ頭が最後ですか(笑)
ガラ様は最後までガラ様。
ユマのいつもの小さな一コマは最後までほのかな笑い持ってきてくれましたね
(それにしても執筆時間3分ってwww。確かに自分も描いてて楽だった)
デネヘレそういえば故郷に帰る予定が壮大な寄り道させられたんでしたね
ばっちい笑顔えがったです。
最後の唐変木ももちろん

大事なこと入力してなかった
長い連載お疲れ様でした八木先生
先月言ってた読んでない積み本に手を付けられますね。
落ち着かれたらエクストラシーズン新作とか期待してます



さて今日は原稿に入ります。描くぞ~っ
あと一応読者コーナーうちのカットのってました
(下手な鉄砲作戦成功です)
④、⑤とってもどこかで見た名前で…ww
長崎県がないのがびっくりです。記述もれとかあったのでしょうか
ネットでみたかなという方も幾人か。

サイトで壁紙早速使っています。
今月の扉カラーです。
みなさまもゲットしてはいかがかと