駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

JSQ8月号ネタバレ

2011年07月07日 18時42分37秒 | アニメ・漫画
七夕ですなぁ…
菅野さんの七夕ソニックからもう二年です。
久しぶりにベスト版、聞いております。
ライヴブルーレイ出して欲しいけども、録画機材はいってなかったそうですからね。
また、あんなんやってほしいもんです。
去年はクリスマスに神戸でマクロスイベントやってたみたいですけどね。


さて、遅くなりましたがいつもの奴です。
例によってネタバレです。コミックス派の方はここで閉じてください。











でました三人娘
既に次回の本のネタに入っていたのでデザイン出てなければどうしようかと(笑)

塵喰いのカサンドラ
思ったより綺麗な状態。それだけプリシラの再生能力がエゲツナイということですか…
思ったよりさわやか青年のような出で立ち。次回どうばけるのでしょうか…
対するニーナ、影追い4年ぶりの登場です。ステルス時のミリアと深淵喰い相手だから
能力出せてなかったですもんね。技のシステムは未だにわかりませんが…

流麗のヒステリア
髪型みてアンソロジーで手伝ってもらった描き手さん思い出しました。
元気にされてるでしょうか…
こんなミリアのあわてふためく表情みたことないですな。
なかなかたぎる展開です。
ロクウエルの丘って今回はノーマンさんですね。
アルフォンス・ミュシャといい、趣味があいます。八木センセww
今度イッソンの岬とか是非(笑)

愛憎のロクサーヌ
記憶が唯一残っているのがコヤツって一番タチが悪そう。さすが八木センセwww
下世話な週刊誌な妄想を駆け巡らせる「愛憎」の通り名…
曲解しまくって一本ネタできそうかも…(笑)

まぁ、あんだけリムトがためらう実験なんでデメリットもものすごいでしょう
今のところクレアの出番が必要な相手(きっかけ)まではいかないと思うし…
来月も楽しみです。