採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

フルーツケーキ

2011-01-20 | +お菓子(西洋)
大体恒例になっていますが、年末、フルーツケーキを沢山焼きました。
日保ちもするし、お正月のおやつにも丁度よいですよね。
弟の奥さんが「おねえさんのケーキ美味しいです~」と持ち上げてくれるのも嬉しいところ。

何より、ドライフルーツミックスの在庫をちょっと整理しようかと思って。

とりあえず刻んで色々混ぜてお酒に漬けてあるものだけでも大きなボトルに5つくらい。
あと、冷凍庫にもありそうだし、シロップに漬けて瓶詰め密封してあるものも、多分きっと結構あるはず。

しばらく前に100円ショップのケーキ型も買い足して、準備は万端。
(でも途中で粉が足りなくなって買いにいくことに。情けない!)
一度に5本×2、焼きますよ。がう。

■■フルーツケーキ
■材料 パウンド型5本と小さい型半分くらい
バター 450g
砂糖   400g くらい
卵   450gくらい 卵白2個分くらいはよけておき、泡立てる。 
アーモンド粉   100g
小麦粉     400g
ベーキングパウダー  小さじ4
(使わない方がプロっぽくて格好いいのですが、バターを分離させてしまったりなど色々技術的に未熟なため、保険としてやはり使うことにしています)
スパイス 適量
フルーツ漬け   1kg強
フルーツ漬けのシロップ  適量(ザルにあけて滴り落ちた分)
胡桃とヘーゼルナッツ 200g強  乾煎りして刻む
ガーゼ5枚 (出来上がったらケーキを包む)
ブランデー+ピールのシロップ (表面に塗る用)
■今回の作り方
(1)フルーツ漬けを計量し、ガーゼ5枚で包んでシロップ分を吸い取らせておく(このガーゼに更にお酒を染みこませ、出来上がりのケーキを包む)。
その他全ての材料も、計量してビニールなどに入れておく。粉はふるっておく。
型の底に紙を敷き、側面にはバターを塗って粉をはたいておく。
これを、前日に全て済ませておくとよい。
(2)バター、砂糖をよく泡立て、卵を少しずつ入れていく。アーモンド粉も分離防止補助のためここで入れる。
(3)ふるっておいた粉類を混ぜていく。途中からフルーツ漬けも、生地の上で粉をたっぷりまぶすようにしながら混ぜていく。フルーツ漬けのシロップや泡立てた卵白も適当に混ぜる。
(4)ムラがないようにしっかり混ぜて、型に7分目くらいに詰めていく。
(多すぎるとあふれる)
(5)オーブンで焼く。170度で20分くらい、160度に下げて25分くらいかな?
楊枝などを刺して完全に何もつかなくなるまで。しっとりさせるためには後からシロップを塗るので、焼くときはしっかり焼く。
(6)焼き上がってあら熱がとれたら型から出して網の上におき、熱いうちに刷毛でブランデー+ピールのシロップをしっかり塗る。
(外した型は洗ってオーブンの余熱で乾かしておき、第2バッチへ)
冷めたらシロップの沁みたガーゼに更にブランデーを含ませたもので包む。
ビニールなどに入れて保存。
表面のガーゼが乾き気味になったらブランデーを再度刷毛で塗る。


フルーツ漬けがようやくボトル3本分片づいたと思ったら、ケーキが浅い段ボール2箱分できてしまいました。

増えてるし。

片づいてないような?

とはいえあちこち手伝ってもらって年明けには無事片づいたのでした。


2010/12/25アンジェリカ 今年のスペシャル具はこちら。
アンジェリカ砂糖漬けです(marinoさんありがとうございます!)。

細かく刻んで使いました。
2010/12/25フルーツミックス そしてこちらもmarinoさんより。

赤、オレンジ、緑とありそれぞれ味が違います。
オレンジはオレンジピールかなあ。赤はチェリー?
緑は、アンジェリカかとも思いましたが、繊維の感じが異なるのでチェドロか何かかもしれません。
2010/12/25フルーツミックス そして自家製フルーツ漬け(使用量はこれが一番多い)。
仕込んだときの記事はこちら

中味は・・・
(自家製ピール類)
ビッグレモン
ジューシーフルーツ
レモン
伊予柑
干しルバーブ
文旦
干し林檎(ラベルに書き忘れてる)

(購入品)
サルタナレーズン
モハベレーズン
ドライ青マンゴー

自家製率高くて嬉しいかも☆
2010/12/26くらい作フルーツケーキ 焼き上がり。

あのねあのね、本当は、もっと均等に沢山のフルーツが散らばっていたのです。
いつでも写真を撮れるし、と思っていたら、最後の2cmくらいになってしまって、切ってみたらこのていたらく。ちぇー。

アンジェリカが素敵なアクセント☆

食べてみると、今年のケーキは、ナッツがなんだか少なかったような。
小さく割りすぎたか、もしくは量が足りなかったかな?
フルーツの刻み方は、こうやって見ると(そして食べてみても)割と小さめです。
もっとゴロゴロしていた方がいいのかしら。

食べた方(ナオミさーん☆)、感想などお聞かせ下さいませ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする