風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

ゴミになる剪定枝

2010-11-20 19:25:25 | 風雅庵
庭のマテバシイとアラカシを剪定しました
隣の鎌倉市では剪定枝を回収する日が週に一回あるのですが、
何と藤沢市には剪定枝の回収日がありません。

せっかくのまとまった剪定枝なので、少しくらい面倒でも
再生して欲しいと思って藤沢市に電話で回収を依頼したところ、
横枝や葉があると回収できないとのことである。

まったく、リサイクルの精神なし、ゴミ有料化だけ先行して、
業者と結託して本来の使途にお金を使って無いようです。
がっかりして可燃ゴミの日に出すことにしました。

一方で剪定枝の受け入れ量が少なくて再生施設の
「湘南エコセンター」が潰れそうらしい、まったく何をやってるやら。

PFIの堆肥化施設、稼動2年でピンチ/藤沢  2009年2月24日
 民間資金活用による社会資本整備(PFI)方式で建てられた全国初の
堆肥化施設「藤沢市有機質資源再生センター」(同市宮原)
が稼働から実質2年で経営難に陥っていることが23日、分かった。
堆肥にする剪定枝や生ごみの受け入れ量が少なく、採算ベースに乗らないためだ。
・・・
 損失を招いているのが、剪定枝、生ごみの受け入れ量が不足していること。
その際に徴収する手数料収入が伸び悩んでいる。昨年12月現在、
剪定枝で42、生ごみで33の、いずれも市内の業者と契約しているが、
08年度見込みで、剪定枝の受け入れ量は処理可能な年間最大量の59%
(2700トン)、生ごみも50%(1700トン)にとどまる。
・・・
 市担当課は「収支改善には(受け入れ量を)85%まで引き上げる必要があり、
今後は市外からも受け入れる」としている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 櫨紅葉 | トップ | 光蝕寺、明王院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風雅庵」カテゴリの最新記事