風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

風雅の意味

風雅とは、自然の中に趣や味わいを感じること・さま。
風雅を目指し、自宅を風雅庵、ダイニングを風雅亭と呼ぶことにしました。

紅葉ヶ谷あたり

2010-11-28 15:09:40 | 湘南鎌倉
紅葉が気になって鎌倉33観音巡礼は一休み。

瑞泉寺がある紅葉ヶ谷あたり、知らない道を探検しました


毎月28日は明王院の縁日、護摩を焚いて法要中でした。
ご本尊山が見れるかなと思ったのですが、ちょっと近寄れなかったです。

明王院の右脇のハイキングコース入口を登って

大江広元の墓と伝わる石塔、反対方向からは気付きませんね。

三叉路を右の天園方向に行き、
すぐの<天園 瑞泉寺>標識の道は十二所へ下りる道です

訂正:この道は番場ヶ谷じゃなく名もない道みたい
番場ヶ谷、紅葉ヶ淵は貝吹地蔵に向かうとのこと、そのうちリベンジ予定

浄妙寺4丁目と理智光寺谷を結ぶ峠道からハイキングコースへ
天園から獅子舞へ降りました。

獅子舞の紅葉は、ちょっと他にない自然いっぱいの雰囲気。

今年は日当たりによって紅葉の色づきが異なるようで、
緑色から黄色、赤色、いろんな色が混じってます。
鎌倉の紅葉は例年12月から、まだまだ楽しめそうです