風雅庵の日々

園芸、屋上、近所の散策を中心に記録します

風雅の意味

風雅とは、自然の中に趣や味わいを感じること・さま。
風雅を目指し、自宅を風雅庵、ダイニングを風雅亭と呼ぶことにしました。

半音の混じり方2

2015-10-15 00:00:00 | 音楽
去年、#や♭の数が少ない調性が良く使われると書いたけど、間違いであった。
今年練習してる曲、英雄が♭3個、エグモントが♭4個。嫌がらせか?

しかたない。とりあえず音階一覧(長調)を作ってみた。


弦楽器は、#系の調性が得意です。
なぜかと言うと、C,G,D,A,Eが開放弦で弾けるので、弾きやすい。
ちょっと弦長を短くすれば#の音にできるし。

しかし、管楽器は、♭系の調性が得意らしい。
クラリネットはB♭、ホルンやトロンボーンはE♭、が出しやすいらしい。
管長を長くして音を変える構造のため、♭の方が簡単らしい。

バッハやベートーベンもいろんな調性を試してる。
作曲家は楽器の出しやすい調性を選んだり、
逆に弾きにくい調性を選んで渋い音を目指したり、いろいろ考えてるのだろう。

正確に描けないけど、#や♭の増えるのはこんなイメージかな?

5度(7半音)高い音から始めると、#が増えていく。
逆に、5度低い音から始めると、♭が増えていく。

以下の図で、ポジションは1指の位置です。

ハ長調


#1個


#2個


#3個


#4個。拡張とHalfでなんとかなる?


#5個。開放弦が使えない、Half,2aを使うかな?


#6個。Halfと2bとかかな?


♭1個


♭2個


♭3個。Half,2a,3aとかが必要だと思う


♭4個。これも、Half,2a,3aがいる


♭5個。開放弦がなくなる。


♭6個。#6個と、実は同じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロの発表会

2015-08-22 15:00:00 | 音楽
お恥ずかしい限りですが、4年目突入のメモです。

(1)プチ発表会


皆さんレイトスターターということで、
暖かい目でみてくれるのでいい感じでした。

ムーンリバー、海(松原遠く)

ムーンリバーは、お洒落な編曲で、入るタイミングが難しい。

アリオーソ

急遽ソロの曲を練習したのですが、ダメですね。
緊張しまくりで、胃は痛くなるは、楽譜持たずに舞台に上がるは、
右手が震えて右手ビブラート掛かるは、
ハイポジの音をことごとく外して、お恥ずかしい限りです。

風の名前を教えて


mpg
360x240
VBRターゲット2M
192kbps

(2)アンサンブル会
こちらは地元の小ホールでした。



いっぱい間違ってしまった。
1人パートだと、間違いがよくわかる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロ・アンサンブル初舞台

2015-07-11 18:00:00 | 音楽
やっぱり、定点観測として記録しておこう

3年間のチェロのグループレッスンが4月に終わり、
5月から後継企画のチェロのアンサンブルレッスンが始まって3ヶ月。
地元から遠く離れた、とあるホールで初舞台でした


横に長い140席、舞台が近い感じの良いホールでした。

5つのグループが演奏したのですが、我々は最初、前座です。

弾いた曲は5曲
・フィンランディア賛歌(Jean Sibelius)
・風の名前をおしえて(作曲者不詳、4パート)
・アンダンテ・レリジオーソ(George Goltermann)
・デュオI、op.49(Jacques Offenbach)
・海(作曲者不詳)

だいたい4パートの曲を5人で弾いたので、
1人が1パートの音を出すことになります。
いつもは1パート2人くらいで混ざってられるのですが、
音質を問われる難しさを感じました

トリに演奏されたチェロ・アンサンブルの音が甘くて、
目標にしたい気がしました。
でも学生から20年くらい弾いてる人だから、レイトでは無理かな?

いちおう、コンサートホールで弾けて、度胸試しになりました。
次の演奏会を探してしまう恐れを知らない仲間たちです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台目のチェロ

2015-02-22 16:00:18 | 音楽

昨年末のことですが、2台目のチェロ(左)を入手しました


こちらが新しいチェロ。
いろいろ訳あって、トコロテン式に所有者が動いて、
クリスマスセール価格になったもので


西ドイツ製というところ、ひかれました。
以前の持ち主はSさん、いろいろ手をかけられたみたい

音については、出方が全然違うように思います。
胴体の部材がしっかりしてて、変な音が出にくい気がします。

2台のチェロの比較。Dが1cm短くなり、細身になります。
Eは逆に5mm長いので、押さえるのは難しくなるかも
チェロ  A  B  C  D   E  F  G  H 
新チェロ 7563452354336953717364
旧チェロ 7603492354486893757061
工房ミネハラのモデル 7603502404406903707263
ストラディバリの例 750340240440----
スズキ製のサイズ4/4 745--439----
スズキ製のサイズ7/8 725--428----


新旧の駒を比較してみました。
弓の角度的に、旧チェロの駒のほうが弾きやすい。
これは要調整です。


以前のチェロです。
音楽通のTさんが練習に使ってくださることになりました。
めでたし、めでたし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期演奏会2015

2015-02-15 00:00:00 | 音楽
2015年の発表会のメモ
顔が判別できないようにしたつもりですが、まずかったら消します。

(1)ロッシーニ セビリアの理髪師



(2)ラロ スペイン交響曲



(3)ベートーヴェン 交響曲第7番



(4)アンコール



Premier Elementにて
FX:多面形
書き出し配信
・AVCHD(mp4)
・ワークエリアバーの範囲のみ書き出す
基本ビデオ設定
・ソースに合わせる
・320x240
・VBRターゲット2M、最大5M
基本オーディオ設定
・192kbps
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする