トラ応援と観光記

トラキチ『キリジイ』のブログ
観光 他なんでもあり記

新春日帰り小旅行 京都 平安神宮~下加茂神社 ②

2011-01-08 14:53:22 | Weblog










尚 自宅近くの河内一ノ宮枚岡神社でも1月15日京都蹴鞠保存会による蹴鞠奉納が一日3回おこなわれる、ここは下賀茂神社ほどの人出ではないので比較的見安いと思う。

平安神宮はぱっと派手な感じのする神社であるが、下賀茂神社は少し地味な感じがした、歴史の古さが感じられてまた違った趣がある。

一日暖かい好天に恵まれ、よい運動になった、帰りは出町柳から大阪京橋まで特急電車で約50分JR環状線で鶴橋、鶴橋から近鉄奈良線で石切へ帰った。

<京都の世界文化遺産一覧 > 下鴨神社HPはここから

枚岡神社HPはここから



新年のご挨拶

2010-12-31 14:56:39 | Weblog

元旦の東大阪は穏やかな好天気に恵まれた。6時起床、お屠蘇とお雑煮で新春を祝い、河内一ノ宮枚岡神社へ初参り、帰ってきたところである。

一年の計は元旦にあり、といってもこの歳、さしたる計画もないが日々しっかり歩く事だけは心がけたいと思っている。
それとできればボートで鯛釣りも続けていきたい。

若いうちはそうでもなかったが、一休さんの『元旦や冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし』が実感として身にせまってくる。来る日、来る日を大切にこの一年頑張っていきたい。

枚岡神社HPはここから


今年も折にふれブログを更新してゆきますのでよろしくお付き合いお願い申し上げます



2010年大晦日

2010-12-30 16:28:43 | Weblog

いよいよ2010年も今日は大晦日、今年も色々な事があった、悲しかった事、楽しかった事、やはりタイガースが優勝できなかったのが一番悲しい、ここ一番大事なゲームをことごとく負けていた。来年こそと思うが今の監督、コーチでは今年と変わりないだろう、余り期待しないことにする。

あちら、こちらの診療所、病院に通いながら、いずれも大事に至らず健康に76歳の一年をつつがなく過ごせた事を感謝すべきと思う。

今朝は東大阪の天気も荒れ模様で大変寒い、今にも雪が降りそうな気配である、さて今宵は年越し蕎麦をいただいて新年を迎えることにする。


今年一年キリジイブログにおこし下され本当に有難うございました、来年もよろしくお願い申し上げます。

皆様どうかよいお年を。

ピッチャー夏バテ、打者夏バテ

2010-09-05 15:45:39 | Weblog

だいたい、このクソ暑い時にデーゲームなんて間違っている、特に先発投手の負担が物凄いと思う、先発鶴は2回しかもたず、渡辺以外皆失点している。

こんな投手力で優勝できると思っているのか、選手も無理と思っているのとちゃうやろか、特にピッチャー連中は感じていはず。

打線も1回【マートン】デッドボール 【平野】デッドボール 【鳥谷】フォアボール 【新井】センター2点タイムリーヒット【ブラゼル】セカンド併殺打 【金本】フォアボール【城島】デッドボール 【藤川俊】見逃し三振 。

5死四球も得ながら最少の2得点、前の負け試合と同じ、点の取れるときに取れないとこんな惨めな結果になる。結局5安打の完敗、気合が入ってない。

中日と0,5差首位明け渡しは時間の問題、この日も45歳の山本昌が巨人を完投、完封、この暑いデーゲーム、その精神力、集中力は超人的である、タイガースのピッチャーも見習うべき、この一事をとっても、いつも盗人を捕まえて縄綯いのような投手起用をしている阪神との差は歴然としている。

まぁタイガース3位にはいれば御の字か。



桜満開

2010-03-30 16:05:38 | Weblog

大阪地方も昨日から寒風が吹きすさびとても春とは思えない気候で驚いていたが、今日は少し穏やかにやわらいできたので枚岡公園をあるいてみた。

近鉄奈良線の枚岡第三踏切から枚岡公園 枚岡グリーンガーデンまでの桜並木がほぼ満開で春真っ盛りを告げていた。とはいえ、まだ風も冷たくとても花見気分になれないと思う。

この週末あたりが絶好の花見頃となり最後のチャンスだろう。

尚 桜並木は枚岡駅より額田駅の方が近い。











枚岡公園HPはここから


枚岡 グリーンガーデンHPはここから

二科展鑑賞

2010-03-10 14:51:31 | Weblog
去る5日、天王寺公園内にある大阪市立美術館で開催されている二科展に行ってきた。
この時期、公園内も美術館も平日のせいか比較的すいていた。

主に洋画、日本画の鑑賞になったが、絵のことはあまり詳しくは分からないが好きな絵が二、三あった、目の保養にはなったような気がする。

帰りに、やはり公園内にある慶沢園によってみた、町のど真ん中にこんな立派な庭園があるのが不思議な気がする、入場料は無料。







慶沢園 元住友邸の庭 1910年(明治43年)に住友家本邸の茶臼山に庭園として造られた林泉式回遊庭園。

慶沢園詳しくはここをクリック

枚岡梅林 梅便り④

2010-02-28 17:00:17 | Weblog
今日28日の枚岡(ひらおか)梅林、夜来の雨もあがり少し北風が吹き二三日前の暖かさはなかったが、寒くて震えあがるほどでもなかったので日曜日でもあり朝早くから多くの人が訪れていた。

メジロを撮りたかったので人の少ない朝が良いと思って出かけたが、時すでに遅く心配したが、それでもメジロは沢山飛び交い、多い時には一本の木に20羽ぐらいが群れていた。
梅の花は今が真っ盛りの見頃、しばらくは楽しめると思う、メジロの群れ遊ぶ梅林は山里ならではの光景である。

明日3月1日はとなりの枚岡神社では梅花祭がとりおこなはれ。弁当なども販売され華やかに観梅の宴がとりおこなはれる。












枚岡梅林 梅便り ③

2010-02-21 14:08:32 | Weblog
今朝ウオーキングのついでに枚岡神社から隣の梅林へよってみた。
前のブログの梅便り②から2週間たっているがまだ3分咲きか5分咲きといったところか。
それでも今日なんか随分と暖かく梅林もことのほか春らしくなってきている。

枚岡神社の梅祭が行はれる3月1日あたりが一番見ごろではないだろうか、2月28日の日曜日も多くの人出が予想される、梅見茶屋もでているので近郊の方は是非お越しあれ。







枚岡梅林 梅便り ②

2010-02-07 16:36:57 | Weblog
たった一輪しか咲いていなかった1月25日の梅便りから10日あまりたった梅林は種類によっては早や三分咲きという木もあった。

昨日まで寒い日が続いていたが、今日は少し暖かく天気も良かったので観梅の人も多くみられた。

これからは日を追って花を咲かせる木も増えてくる事と思われる。












梅林からの大阪平野、さらに大阪湾のむこうに、かすんで見えるのが神戸六甲連山、その麓に甲子園球場がある

この写真で生駒山西麓に広がる梅林の位を理解していただけると思う。


枚岡梅林 梅便り

2010-01-25 15:05:25 | Weblog
毎日一時間ほど枚岡神社往復のウォーキングをしているが昨日神社の隣にある梅林によってみた。
風はかなり冷たく感じるがそれでも梅のつぼみはふくらみすでに一輪だけ咲いていた。
春近しを感じる。