goo blog サービス終了のお知らせ 

猫を捨てる奴は捨てられろ

猫とプログレとオーディオとベスパのブログです。

西武はぎうぎうメトロは窓全開

2011年03月16日 23時57分00秒 | その他
本数6割減のくせに朝の通勤時間帯は全線運行だったせいで、西武新宿線の朝はすごいことになりました。
私の最寄り駅の上井草と次の井荻ではかろうじて乗車することができましたが、下井草以降は停車はすれど満員通過状態でした。
さすがに車内の空調は入れてくれていたので暑くはありませんでしたが、座っている人以外はみんなムンクの叫びのようなポーズをとらざるを得ませんでした。
もう少し本数を増やしてくれないものかと思いましたが、明日3/17(木)も本数6割減は変わらないようで憂鬱です。
でも、毎日知恵を絞ってスケジュールを練り直しているのは伝わってくるので、もう少し我慢しようと思います。


それにひきかえ東京メトロは豪快でした。
私が利用している東西線は、本数2割減にとどめているくせに帳尻を空調を切ることで合わせようとして、
花粉どころか放射能まで飛んでいるのに窓全開で運行していました。
もう二度と乗りたくないのですが、会社が東西線しか通っていないエアポケットのような所にあるので、利用せざるを得ません。
高校生だったら腹いせに何か嫌がらせできたのにと思うと、高校生でなくてよかったと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西武鉄道お人好しなのか | トップ | 久しぶりにオーディオの話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事