猫を捨てる奴は捨てられろ

猫とプログレとオーディオとベスパのブログです。

にせつんく

2010年09月29日 23時51分26秒 | 音楽
10年ぶりに脇澤美穂をTVで見ました。
何気なく点けたぷっすまに出ていました。
お笑い芸人になっていてびっくり。
ミホカヨを名乗っていましたが納見佳容がどこにもいないので相方の男が納見佳容かなと思ったら別の人でした。

女子プロブームの終わりの始まりあたりで全女は脇澤、納見、中西、高橋の4人を猛プッシュし、つんくプロデュースで「キッスの世界」というユニット名で、CDまで出してしまいました。
売れたかどうかは分かりませんが、ほぼ色モノにも関わらず、そして彼女達の声域の絶望的な狭さにも関わらず、投げやりにならず苦心して作ったというのが感じられる良曲(彼女達の声域がもう少し広かったら、佳曲になっていたと思います)でした。

この頃のつんくは、自分の才能に責任を持ち、投げやりにならずにきちんとした仕事をしようという真摯な意志を持っていたと思います。
なので現在、与えられた才能に恥じる、手を抜きまくった糞曲を量産しそれを自画自賛している様には、非常に寂しい気持ちにさせられます。

先日のHEY! HEY! HEY!でモー娘。旧メンバーと現空気によって披露された黄金期の曲は神がかっていました。
旧メンの華、曲の強さは半端ありませんでした。
もしかしたら、現在のつんくは偽物で、本物はアップフロントの地下牢に幽閉されているのかもしれません。
つんくがオッスくんを名乗っているのではなく、オッスくんがつんくを名乗っているのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかじん胸いっぱい「音楽業界がヤバイ!」その2 ジョージデジタル否定アナログ礼賛 2

2010年09月23日 23時43分23秒 | オーディオ
9月21日の記事のつづきです。


3)については、もしかしたらこれが一番の問題かもしれませんが、リスナーの再生側の問題です。
上でアナログ黄金時代のレコードの音の凄さについて、”しかるべき再生機器で聴くと”と断りを入れているのは、かなりのレベルの再生機器でないと真価が分からないからです。


クリムゾンの話になりますが、宮殿BOXのオリジナルLPのアナログ落としCDががっかりな出来だったのは、作成時にオリジナルLPを再生した装置がプアだったせいと考えて間違いありません。
宮殿のオリジナルLPの凄さが一番分かるのは「風に語りて」での歌のバックのマイケル・ジャイルズのドラムですが、”しかるべき再生機器で聴くと” 音の表情が非情に豊かでドラムが歌っています。
本当に凄いんです。
アナログ落としに使用したディスクはフリップが所有していたものなので、おそらく世界で最も程度の良いオリジナルLPだったのではないかと思うのですが、このCDではオリジナルLPのそういった凄みを感じ取ることはできませんでした。
非常に勿体ない話ですが、プロは再生環境には無頓着な人が多いため、再生のノウハウは持っていなかったのだと思います。

ミュージシャンは、作品が完成した後のことは(売り上げを除いて)興味がなく、自分の作品がどんな環境で聴かれようが知ったことではないという人が多いようで、再生機器の良し悪しについてはほとんど分からないのではないかと思います。
高橋ジョージ氏(何回も呼び捨てにするのは気持ち悪いので”氏”を付けさせていただきます)も、冗談で、自分の作品のレコードには(プレーヤーを持っていない人のために)プレーヤーを付けると言っていたことからすると、再生機器はどれも一緒と思っている節があります。
そんなことはないとオーディオをやっている人は皆知っていますが、ミュージシャンはそうではない人が多いのです。

オーディオは奥が深く、求めている音をはっきりと自覚できている人でないと泥沼にはまってしまう、とても難しいものですが(ただしこれは芸術を扱うジャンルであるので当然です)、
アナログレコードの再生はその中でも特に難しいんです。
カートリッジでほぼ決まってしまうのですが、このパーツはバラつきが非常に大きく、最上のものに当たるまで、苦労します。
私が使っているSPU Meisterも、一本たりとも同じ音のものがなく、運良く偶然、飛び抜けて音が良いものを何本目かにしてようやく入手できたものです。
私のこれまで持っていたカートリッジの中では、前述のマイケル・ジャイルズのドラムが歌ったのは、このSPU Meisterだけです。
あとはアーム、ターンテーブル、キャビネットの順で音は変わります。
私はこれらは現在は適当ですが、本当はRM-309等、SPUとベストマッチするものを使いたいです。
お金がないのと、これらもきっとバラつきが凄いでしょうから、現在は尻込み中です。
アナログレコードの真価が分かる ”しかるべき再生機器” を手に入れるのは本当に難しいんです。


結論は、
苦労してアナログ黄金時代レベルのレコードが作れたとしても、真価が分かるのはごく限られた人だけなので、
止めておいた方がよいですよ、
ということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかじん胸いっぱい「音楽業界がヤバイ!」その2 ジョージデジタル否定アナログ礼賛

2010年09月21日 23時45分23秒 | 音楽
9月13日の記事のつづきです。


3.
実は一番気になったのは、高橋ジョージがデジタルオーディオを否定しアナログを手放しで礼賛していたことです。
「Road」で得た財産を全て注ぎ込んだプライベートスタジオには海外から取り寄せたアナログ機器が揃い、
リリースの媒体もCDではなくアナログレコードにしたいとまで言っていました。


確かにアナログ黄金時代(1960年代から1970年代初頭あたりまででしょうか)に作られたレコードの中には、物凄い音のものが多々あります。
しかるべき再生機器で聴くと、どんなに良くできたCDプレーヤーでも太刀打ちできないと思わせる次元の違う音です。

しかし、1970年代中頃あたりからのアナログレコードからはなぜかその凄みが失われてしまいました(具体的に言えば演奏のダイナミズムが平板になり、音の見通しが悪くなりました)。
その理由についてはあくまでも個人的な意見ですが、音楽業界全体がテクノロジーの急速な進歩を過信し過ぎて、それまでの機微な職人仕事さえもテクノロジーで吸収できると思ってしまったのではないかと考えています。
そして残念なことに、全ての情報を記録できたと思い込んでいるものが、ローテクの時代に職人が記録していたものよりも情報量が劣っていたのではないでしょうか。
当時は音楽業界も耳の良い人が多かったでしょうから多くの人が過ちに気付いたと思いますが、その時には機材も人も全て入れ替ってしまっていて、
すでに取り返しがつかない状態になってしまっていたのではないでしょうか。


個人的には、1970年代中頃あたりからのアナログレコードの音のレベルでしたら、デジタル録音かつCDでも越えられると思っています。
そのくらい現在のデジタル技術はいい線まで来ています。
もちろん音楽が分かった耳の良いエンジニアがいることが前提ですが。
アナログの方が全て優れていると思い込んでいるミュージシャンは、エンジニアに恵まれていなかったか、
そもそも本人が、良い音とはどんなものか分かっていないのではと思います。

しかしアナログ黄金時代のレベルを超えるのは、CDアナログに関係なく、絶望的に難しいと思います。
そのくらい、しかるべき再生機器で聴くアナログ黄金時代の優れたレコードの音は隔絶しています。
高橋ジョージはおそらくそのレベルを目指して機材を収集し環境を整えようとしているのでしょうが、
以下の点でかなりの難題だと思います。

 1) アナログ黄金時代と同じクオリティのレコーディングおよびマスタリングが可能なのか
 2) アナログ黄金時代と同じクオリティのプレスが可能なのか
 3) 満足できる再生が可能なのか

1)および2)については、

 (1) 当時と同じ機材または同じレベルの機材が、当時と同じコンディションで手に入るのか
 (2) ノウハウは持っているのか

というかなりの難題があります。
(1)については、当時と同じ機材が手に入ったとしても、メカ部品、電気部品共に劣化しているのが当たり前だと思いますし、
現在現役のアナログ機材で替わりが務まるかというと、1970年代中頃から現在までのアナログレコードの音を聴く限りでは、無理だと思います。
(2)については、アナログ黄金時代の職人の機微なノウハウを40年後の現在、得ることが可能なのかという疑問があります。
このノウハウには録音やプレスだけでなく、機材のメンテナンスのノウハウも含みます。



まだ続きます。
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮殿 Vinyl Edition 予約しましたよ

2010年09月17日 23時55分55秒 | 音楽
迷っていたのですが、Burning Shedからお知らせが来て DGMよりも安かったので予約してしまいました。




ぼったくり日本版に比べると、イギリスからの送料込みでも1,200円安いです。


ただ、宮殿BOXに入っているオリジナルLPからのアナログ落としを聴く限りでは、この人たちはあまりアナログのノウハウは持ってなさそうなので、
音質にはあまり期待できないと思います。
届いたら、歴代宮殿の音質比較ができればと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤ねこ 2

2010年09月15日 23時45分00秒 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする