goo blog サービス終了のお知らせ 

フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

KAMAKA無残!

2017-09-14 06:56:21 | Weblog
2017年9月14日(木)

8月末、KAMAKAの修理を受けました。


裏板の真ん中がグジャグジャ!


杖のようなもので突いたような割れ方でした。


割れた木片がいくつかありません。


木片が揃っていれば、つなぎ合わるのですが!


思案の末、割れた部分を木目に沿って除去することにしました。


裏板にはシールが貼ってあるので、除去は真ん中にある力木までとしました。

二日連続のライブ!

2017-09-11 01:06:51 | Weblog
2017年9月11日(月)

同じライブハウスに二日続けて出演!

初めてのことです。


9日(土)は5時集合、7時開演、2ステージ。

3時半までは釣り堀にいました。


10日(日)は11時入り、開演は2時。

3ステージです。


二日間、無事終了しました。


11月も同じライブハウス、2日連続があるようです。


快釣 1

2017-09-06 10:48:13 | Weblog
2017年9月6日(水)

8月に行った新潟県村上市の三面川での三日間は釣りにならず。

先日、行った釣り堀2日は3匹、3日はゼロ。

自分の運、つりの技術いろいろ疑りました。


天気予報は今日から三日間は雨。

週末9日、10日の土日はライブ。


しびれを切らして昨日5日(火)、酒匂川へ向かいます。

弟は7時ころに開始、小アユが4匹。

僕は9時過ぎ、本流の流れのきついところで開始。


すぐに良型が掛かります。

2~3匹掛けては少しずつ移動。


終了まで大きいの小さいの、ポツポツ掛かりました。

風もなく、程良く陽も差して最高のアユ釣り日和でした。


釣果、弟8匹、僕24匹。

まだまだ負けられません。





お払いしてもらおうか!

2017-08-31 10:09:24 | Weblog
2017年8月31日(木)

昨日、釣り掘到着は10時半、女子校軽音楽部のコーチもそっちのけ。

釣り師は5名、釣れている方はいないようです。

支度して開始は11時、ここまではよかった!


相変わらず釣れない時間が過ぎていきます。

1時ころ、突如どしゃ降りの雨、一時事務所へ避難。


30分くらいして雨が弱くなったので再会。

と思ったら再びどしゃ降り!


諦めて帰り仕度。

釣り掘のおじさんがバス停まで送ってくれました。


見上げた空にはところどころ青空が!

今年ほど雨にたたられた年はありません。


今後もまだまだ雨に泣かされるのか!


9月2日(土)に予定していた酒匂川は台風で微妙。

コメントいただいた、諦めることも大事。

肝に銘じます。

豪雨警報連発、新潟県 村上市 三面川のアユ釣り、あわや!

2017-08-26 07:27:24 | Weblog
2017年8月26日(土)

今年で三年目、一昨年、昨年は三日間、天気良好。

今年はそのツケか、出発前から北陸は連日の豪雨警報。


23日(水)、お昼過ぎ、三面川、岩沢橋の上から真下を見ます。

どうにか底石が見える程度の濁りあり。


釣り師は上流に5名、釣れている様子はありません。

小雨が降ったりやんだり。


午後1時、準備しておとりアユを放ちます。

全く反応なし。


上流の山々には真っ黒い雲がかかってます。

雨が多く振り始めました。

さらに濁りは濃くなりました。

明日に期待して4時終了。


釣果、小アユが8匹。


翌24日(木)、朝から雨、時折かなり強く降ることも!

川には4名、竿を出すか止めるか、橋の上へ幾度も足を運びます。

底石はやっと見える程度。

釣るか止めるか、我慢できずにおとりアユと入漁券を購入。


上流へ向かいます。

いつもは簡単に歩ける岸辺も増水で足を取られます。


脇から入り込んでる幅4~5メートルの川。

泥濁り、いつもは簡単に渡れます。

そのつもりで入川、あっという間に腰まで!


踏ん張りきれずそのまま本流へ流されます。

テトラポットの頭が出ていたのでつかまろうと寄っていきます。

いきなり首までズッポリ。

そのまま30メートルほど流されます。


一瞬、こんな感じでおぼれ死ぬのか、頭をよぎります!


竿、タモ、おとり缶、それらを持つ手。

両手はふさがってます。


腰くらいのところまできたので、踏ん張って呼吸を整えます。

ヨタヨタ歩き、どうにか岸へたどりつきます。


川の濁りは増すばかり、底石はほとんど見えなくなりました。

竿も出さずにアユ釣り断念!

入漁券、おとりアユは幻となってしまいました。


25日(金)、最終日、橋の上から川を見てがっくり!

泥水がさらに激流に、当然アユ釣り断念。

まだまだ死にたくありません。


来年に期待して東京へ帰ります。