フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

TUBE 春畑さんのエレアコ!

2011-02-18 04:36:33 | Weblog
何年前かわかりませんが、ギター製作会社 タカミネ からのプレゼントのようです。


フィッシュマンの高額なピックアップのセットが施されていたのですが、ヒズミがひどく使用できる状態ではありませんでした。


昨年、横浜スタジアムの少し前、MiSiのピックアップを改良して、どうにかまともな音が出るようになりました。


その後、使用する機会がなく、放置状態だったようです。



最近、春畑さんがグアンバールのスタジオで試奏したところ、アンプから出る音量が小さいということで再度調整することになりました。


届いたケースの中には、あるはずのバッテリー充電器がありません。


この充電器は5分の充電で16時間対応可能です。


試奏のときバッテリーの充電量が不足していたものと思われます。


予備の充電器で充電してみました。


完璧です。


充電器は別売りがあるということで、一件落着です。


6本の絃の音量バランス、絃高調整で終了です。


絃の太さ、サドルへの圧力、その微妙な違いで変化が生じます。


これらの調整が一番苦労するところです。


気に入ってもらえるといいのですが!

同窓会(どうしようかい) Ⅲ

2011-02-10 02:11:15 | Weblog
そろそろ9時、お開きの時間になりました。


例によって三本締めで終了です。


二次会は、希望者のみ!


自由が丘でスナックをやっている 小栗 アキ さんのお店に行くことになりました。


残念なことに満員ということで、幹事の 住吉 さんの知り合いの居酒屋さんへ向かいます。




後日、田園調布にある女子校の帰り、写真と会員名簿を届けに、 小栗 さんのお店に寄りました。


わずかな時間でしたが、世間は狭いという話!


お店を開店するとき、銀行から融資を受けたそうです。


銀行の方がお客さんを紹介してくれたそうです。


そのお客さんとは、ぼくが指導に行っている女子校の校長先生ご夫妻、その他諸先生方だったのです。


「数日前もおいでになりました」 ということです。


開店以来の上得意だそうです。



そんなこんなで同窓会は終了しました。

同窓会(どうしようかい) Ⅱ

2011-02-09 03:20:42 | Weblog
食事やお酒がすすむにつれて、個々のいろいろな話が出始めました。


僕の前には 「J・シャングリラ」 で司会、ボーカル、パーカッションを担当していた田中二郎さ
ん、左隣の席の 西尾和子 さんとデュエットデビューした 水木一郎さん、ソロボーカルの 難波克昌さん、右隣には 冬木 悠 さん、その向こうに 福島 俊夫 さんがおられます。


田中二郎 さんはある大手の学習塾の先生をしているそうです。
頭もいいし、若いころ少年野球の指導もしていたという話を聞いたことがあります。
「子供が好きなんだなー」 なんて思いながら・・・・・!


水木 さんはデュエットの後、ソロボーカル、そしてアニメの曲を歌うようになって、やっと花開いたという、それまでの苦労話を聞かせてくれました。


難波 さんは所蔵しているレコード、二万枚以上、その他音楽データ等、誰かが、口にした歌手、グループの写真を即座に見せてくれます。
僕が所蔵しているレコードの数など、あしもとにも及びません。


右隣の 冬木 悠 さんは ちあき なおみ さんとの想い出話をいろいろ聞かせてくれました。


福島 さんは話より姿かたちが当時と変わっていないことに驚かされました。


そうこうしているうちに 中締め となりました。


三本締めの手拍子、 有田 さんと 住吉 さんの大声が気になります。


まわりのお客さんにとっては厄日でしょう!



同窓会(どうしようかい)! Ⅰ

2011-02-08 02:29:35 | Weblog
1968年(昭和43)前後に コロムビアレコード からデビューした歌手、グループの集まりです。


僕たち  「J・シャングリラ」  は43年7月にデビューしました。


同じステージ、番組にご一緒した方、しない方、そんなのはいまさらどうでもいいことで、とにかく 「同窓会」 です。


集合時間の6時ピッタリに目黒駅に到着したのですが、改札口にはだれもいません。


しばらく待っていると 「わかば ちどり」 さんと 「森本 和子」 さんが現れました。


駅向かいの会場へ向かいます。


なんと前回より参加者が増えてます。


会社の方と思いますが、記憶にない方もおられます。


今回の参加者は17名です。


前回から25年も経過しています。


その間、 「加賀城 みゆき」 さん、 「一文字 辰也」 さんが他界されました。


もしかしたら連絡のとれない方の中に、亡くなられた方、闘病中の方がおられるのかもしれません!


いずれは自分もと思いながらも、いつまでもこの会が続くことを願う次第です。


いたるところで挨拶、昔話が始りました。


みんな声を鍛えた方々です。


「有田 弘二」 さん、「住吉 英二」 さん、「水木 一郎」 さんの声が目(耳)立ちます。


他の席のお客さんに迷惑が!と思いつつ、だんだん調子に乗ってきました。 

しのぶ会そして同期会!

2011-02-07 02:03:52 | Weblog
5日(土曜日)、いつもどうり恵比寿の店に到着しました。


スチールギター恩田さんの遺影が僕の正面に飾られていました。


このお店での「しのぶ会」ということでした。


4時ころ、大御所 ジョージ松下 さんがが到着です。


3回目の演奏になりました。


当然のことながら ジョージ松下 さんにフラソングを数曲お願いして、お開きという段取りでした。


が!、最後にぼくが一曲歌うことになってしまいました。


ハワイアンではありませんが「ブルームーン」を歌い始めました。


真正面の遺影が目に入ると涙が溢れそうになります。


すぐ目をそらせて泣きとどまりましたが、最後は涙が止まらなくなりました。


声も出ません。


楽器をかたずけ、挨拶をすませ、いったん家に戻ります。


集合場所はとなりの目黒駅ですが、なんせ楽器が重いのと、家の猫や野良猫の食事が気になります。


雑用を済ませ目黒へ向かいます。