フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

諦めていたけれど!

2016-05-31 11:17:47 | Weblog
2016年5月31日(火)

先日28日(土)、29日(日)は二日連続で釣り堀へ!


28日はえさの配合の最中、いきなり竿が水中へ引っ張られます。

幸い対岸の釣り師がひっかけてくれて、難をのがれました。

この日はヘラブナの食いも良く、目標の30匹に到達しました。


翌29日は10時半から開始、前日同様にえさを作ります。

6~7枚、とんとんと釣れましたが、その後はぱったり!


4時半くらいまで釣る予定でした。

3時少し過ぎ、またしても引っ張られ、穂先だけ抜けてしまいました。


穂先、仕掛け、浮木、すべて水中です。


断念、いつも使用する竿しか持っていかないので、こんなことになってしまいました。

作ったばかりのえさも小鳥たちのえさに!

次回からは二本持っていくことにします。


帰りがけ、穂先を一本いただきました。

短くしたり、細くけずったり!

繋げてみましたが、曲がりのバランスが悪くて使えません。


30日(月)、昔使ったへら竿を持って、釣り堀へ向かいます。

夕方5時半到着、最後の釣り師が終了したところでした。


丈四の竿に重りをつけて、手前へ引いてきます。

場所を替え、幾度も繰り返しますが、掛かりません。


つり掘りのおじさんがひもの付いた重い錨を貸してくれました。

あらためてやり直しです。


はじから順に探ることにしました。

昨日の場所から2メートルくらいずれた所で、穂先、仕掛け、浮木すべて回収できました。


あきらめてましたが、やってみるものです!


いよいよ明日、6月1日、酒匂川、あゆつり解禁です。

琉球朝顔!

2016-05-22 01:24:32 | Weblog
2016年5月22日(日)

昨日、恵比寿から帰宅して、植木たちに撒き水。


ぶらさがっている朝顔の蔓を棚の上にと目をやります。

なんとうすいピンク色の朝顔がひとつ咲いてます。


3年前に植えて一度も咲いたことがありませんでした。


普通、朝顔は朝咲いてすぐしぼんでしまいます。

それで植えることはしませんでした。

なんせ起床するころにはしぼんでいるのですから!


ところがこの琉球朝顔は一日中咲き続けるということで植えました。


派手な花ではありませんが初めての開花。

感動です!


伊豆狩野川、あゆつりが解禁になったという連絡が届きました。

小田原酒匂川、あと10日たらずで解禁です。


僕たちがホームグランドにしてる下流域。

小田原、富水地区は年々、石が土砂に埋もれて釣り場が減少してます。


鮎はもちろん釣り人も、石の多い上流へ行ってしまいます。

今年はどうなっているのやら?


竿と仕掛けの手入れをしなくては!

ぐあんばーる の サクランボ!

2016-05-19 09:30:31 | Weblog
2016年5月19日(木)

5年前、佐藤錦と高砂という品種のサクランボを ぐあんばーる の庭に植えました。

2種を受粉させないと実をつけないということで植えました。


残念ながら同時に開花することがなく、受粉できません。


今年、およそ10年目にして多くの実をつけた我が家の品種。

暖地という品種2本、ぐあんばーる へ届けてもらいました。


この種は掛け合わすことなく、単独で実をつける品種です。

16日(月)午後、植えに行きました。


月曜日は会議のある日で、菅原社長にはお会いできませんでした。

勝手に植えて、勝手に帰りました。


何年先に実をつけるかわかりません。

気を長く待ちます。

元気でいられるかどうかわかりませんが!



そろそろかな・・・・・!

2016-05-12 23:54:28 | Weblog
2016年5月13日(金)

先日、6月下旬にやるライブの打ち合わせ。


何年もソロで歌うことも無くなってました。


今回何曲か唄うことになりました。


コーラスのパートもあります。


かつて出ていた音程が出ません。


出てもふらふら、人前で聴かせる声ではありません。


僕一人の問題だけではありません。


バンド全体のレベルを問われてしまいます。


限界を感じました。


そろそろかなというところです。


それにしてもアルフィーのハーモニー。


難しいサウンドではありませんが、実にきれいにハモッてます。

だから釣りは面白い!

2016-05-08 23:28:11 | Weblog
2016年5月9日(月)

昨日のヤマハウクレレスクールは12時で終了。


即、釣り堀へ向かいます。


2時開始です。


先日3日に使用した餌の配合を変えてみました。


魚信はあるものの掛かりません。


1時間してやっと1匹目。


配合ミスとは思いませんが、やはり前回と何かが違うのです。


4時半納竿、釣果9匹。


またまた餌の配合を考えなくては!



鮎釣りも同じ、前回良く釣れた場所で今回も!


そういうわけにはいきません。


このつぎはあーしょう、こーしよう、夜な夜な考え考え!


結果はよかったりダメだったり!


だから釣りは面白い。


まだまだボケそうにありません!






トラブルはないけれど!

2016-05-03 17:43:17 | Weblog
2016年5月4日(水)

昨日3日、1日に続き、5月、二度目の釣行です。

強い南風を予想して出発。


風を背にする場所と思ったのですが、釣り座は満杯。

仕方なく対岸に陣取ります。


昨日はトラブルはなかったものの、いろいろな方向から吹きつける風に四苦八苦。

エサの切れのいいところ、3時半で終了、前回より1時間早く納竿です。

釣果25匹。

風は仕方ありません。

毛我もなく楽しく1日が過ごせました。

幾日振りか?

2016-05-02 11:46:36 | Weblog
2016年5月2日(月)

ライブも終わり、体調も回復。

4月末には連日、釣り堀を予定してました。

ところが行こうと思った日は雨や強風でお流れ!


昨日5月1日、釣行することができました。

11時支度完了。


この時期は産卵期。

多くのへら釣り師は、大型、数を求めて地方の池、川へ出向きます。


そんなわけで昨日、いつもの釣り堀はすいておりました。


気に入った場所で開始します。

30分位して釣れ始めました。


6匹目を掛けたとたん、ヘラブナから針が外れます。

その勢いで仕掛け、浮き、すべてが後ろの街頭の先端にからまります。


せっかく魚を寄せた場所ですが、即移動。


あらためて仕切り直し!

4時半、納竿、27匹でした。


次回は3日を予定してます。