フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

軽音楽部のPA スピーカーボックス!

2019-01-24 10:50:34 | Weblog


2019年1月25日(金)

数日前、軽音部顧問から連絡がありました。

音が出ないので見てほしい、ということです。


カバーをはずしてびっくり!

スピーカーを固定しているネジがカバーの内側に落ちています。

スピーカーはぶら下がり状態。

コイルは断線、音が出るはずもありません。

ネジ穴はボロボロ。


まずはネジ穴の補強。

新しいスピーカーを取り付け、一件落着です。


相変わらずのハル!

2019-01-16 11:11:09 | Weblog


2018年1月16日(水)

譜面の作成、楽器の練習等、テーブルに向ってやってます。

ハルは暖かい冷蔵庫の上。


しばらくするとハルがむっくり起き上がります。

そしてテーブルへ飛び移り、僕の前へ!


譜面があろうが、何があろうが、そこでごろり。

その都度、場所をずらしてやり直し。


日々、こんなことを繰り返してます。

二時間待ち!

2019-01-13 12:58:57 | Weblog
2019年1月14日(月〉

病院の検査時間は11時半からの予定でした。

10時過ぎから採血、心電図、血圧、その他諸々の検査。

一段落して診察室の前で順番を待ちます。

11時半になりましたが、呼ばれるのは別の番号ばかりです。

結局、僕の診察は13時半になりました。


1時間は覚悟していたのですが、2時間待ちになるとは!

5時間待ったなんていう友人もいました。

生きてくためには仕方ない。


現在、治療をお願いしている先生とは若干考えが違うようです。

話を聞いて納得しました。


肝機能障害の薬を飲み始めました。

徐々に良くなってます。

急性肝炎!

2019-01-09 10:13:52 | Weblog
四年前、急性肝炎で十日間ほど入院しました。

茶色の尿、黄白色の便!

こんな前兆を薬の副作用と勝手に判断していたのです。

痛みはありません。

入院中に黄疸が発症!

その痒さは想像以上でした。


一週間ほど前から同じ症状が出始めました。

三日ころから上半身が痒くなり始めました。

便は日増しに白みがかってきました。

現在は完全に黄白色です。


前回は近くの東京品川病院(旧東芝病院)でした。

十日に五反田のNTT東関東病院で腎臓の検査が予約してありました。

これと同時に検査することになりました。


昨日はカーナビーツの越川さんとリハーサル。

本番は20日です。

問題なければいいのですが!


へらぶな 初釣り 天国と地獄!

2019-01-04 08:00:16 | Weblog
2019年1月4日(金)

相変わらずのヘラブナ釣りブログです。

2日午前11時、餌打ち開始です。

一枚目が釣れたのは1時間後12時です。

隣は早朝からの釣り師です。

寄せ餌の配合が良かったのか、浮きが良く動きます。

ポツポツ釣れ続けて、4時納竿、釣果28枚。

半日の釣果としてはかなりです。


翌3日、昨日より多くの釣り師。

前日の釣り座が空いていたのですが、あえて違う釣り座を選びました。

餌打ち開始は10時です。

浮きの動きがありません。

1時間後に1枚目。

そのあとが続きません。

たまには釣れますが、あとが続きません。

餌は前日同様、同じ配合です。

ここでどうしたらいいか考える。

これがヘラブナ釣りの面白いところ!

冷たい風が強くて3時半納竿です。

釣果14枚。

1日違いでこうも違うとは!


今日は女子校、軽音楽部の指導です。

ヘラブナ釣りはお休み!



大晦日のヘラブナ釣り!

2019-01-02 07:01:10 | Weblog


2019年1月2日(火)

大晦日、2018年最後の釣りとあって、いつもの倍の釣り師が並んでおります。

前日の北風にはまいりました。

釣れる釣れないは別として、風の影響を受けない場所に釣り座を構えます。

いつも通りの手順で開始します。

午前10時です。


まわりからは当たりがない、釣れないの声が!

幾度も餌を打ち返して、いくらか浮きが動くようになりました。

水が冷たくてヘラブナに活性がありません。

触りがあっても餌を吸い込むまでにはなりません。

一匹釣れるまで小一時間掛かりました。


風は前日ほどではありませんが、指先は冷たくしびれております。

午後4時、納竿。

釣果23匹。

周りの釣り師よりは釣れたと思います。


本日初釣りです。