フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

レッスン中!

2017-09-28 06:42:55 | Weblog
2017年9月28日(木)

レッスンが始まると机に飛び乗るハル。


僕の前で居眠り開始。


どういう心理でこうするのか?


いまのところ嫌がる生徒はいませんが!


それとも我慢しているのか?

相変わらずの不漁!

2017-09-27 06:49:54 | Weblog
2017年9月27日(水)

これから先いろいろ心配ごとはありますが、とりあえず一仕事終了。


昨日、女子校は代休、午前中レッスンの後、釣り堀へ一目散!

風もなく、天気良好!

開始は12時半ころ。


前回までは浮木下1メートルの浅ダナで釣っていましたが、底釣りに替えました。

当然、えさの種類、配合も替えてスタート。


いままでと浮木の動きが違います。

なれるまで時間がかかりそうです。


事務所でおじさんが「今日は何かあるのかい、いつもより早いから!」。

時計を見てびっくり、いつもより1時間はやく納竿してしまいました。


いずれにしても釣果は貧果、2枚。

僕より先に終了した釣り師の釣果は20前後。

午前中は良く釣れるらしいです。

午後は僕と同様、いずれの釣り師も釣れてません。


次回に期待します。



学園祭、無事終了!

2017-09-24 19:40:02 | Weblog
2017年9月25日(月)

21日(木)、機材セッティングでのトラブルが嘘のようです。

23日、24日、各バンドのライブ、そして後夜祭、何事もなく無事終了しました。


23日の終了後、顧問に引退願いを申出ました。

若いコーチの方が生徒も張り合いがあるのでは?

勝手にそう思う今日この頃!


すぐには見つかりそうもないということです。

急な申出ですからそれは当然です。


とにかく後任を探していただくということで!

何時まで続くかわかりません。


それまではもうしばらく頑張らなくては!


ライブ会場、最後の曲。

卒業生がステージに乱入。

最高の盛り上がりで幕!

おつかれさまでした。










おふくろ様、おやじ様、ご先祖様!

2017-09-22 18:11:20 | Weblog
2017年9月23日(土)

昨日、午前中は蒲田でウクレレレッスン。


出がけにお線香を供えて手を合わせます。

「どうか学園祭が現状のまま、これ以上のトラブルなく終了できますように」。


レッスン終了後、蒲田から女子校へ!

機材のことを考えると足取りは重くなります。


5階のライブ会場に到着。

すぐさまミキサーを見ます。


昨日、作動してなかったLチャンネルのメーターが動いてます。

一瞬目を疑りました。


それではと、音が出なかったスピーカーとLチャンネルを接続します。

やはり音は出てません。


スピーカーはそのままにしてドラム回りのマイクをセット。

モニタースピーカーのセットなどなど!


室内の音量が上がったような!

何気なく故障しているスピーカーの前に立ちます。


なんと音が出ています。

100%は信用できませんが、内心ホッとしました。


摩訶不思議、仏壇に手を合わせた御利益か!


大ピンチ!

2017-09-22 05:53:34 | Weblog
2017年9月22日(金)

女子校の学園祭は23日、24日です。

昨日、軽音楽部ライブのためのステージを設営しました。

ここまでは順調でした。


次は音響機材の準備です。

メインで使用するミキサーのLチャンネルのメーターが振れません。

更にはメインで使用するアンプ内蔵のスピーカー!

片方が作動しません。


余っている機材をいろいろ交換。

なんとか左右のスピーカーがバランス良く聞こえるようになりました。

が、Rチャンンネルが最後まで頑張ってくれるかどうか?


さらに心配は後夜祭です。

5階のライブ会場から地下2階へ移動。

今回は機材が増えてます。

準備の時間内で用意できるかどうか?


まーなるようにしかなりませんが!

アユ釣り & 赤坂 氷川神社祭礼 1

2017-09-19 14:44:53 | Weblog
2017年9月20日(水)

先週16日(土)に釣行を予定していました。

台風の順路を見て急きょ15日に変更。


居てもたってもいられず、家を出たのは10時少し前。

アユ釣り開始は12時です。


思ったほどの風も無く、薄日も差して絶好のアユ釣り日和。

釣果は大したことありませんが、竿が出せただけ幸せ。

KAMAKA無残!

2017-09-14 06:56:21 | Weblog
2017年9月14日(木)

8月末、KAMAKAの修理を受けました。


裏板の真ん中がグジャグジャ!


杖のようなもので突いたような割れ方でした。


割れた木片がいくつかありません。


木片が揃っていれば、つなぎ合わるのですが!


思案の末、割れた部分を木目に沿って除去することにしました。


裏板にはシールが貼ってあるので、除去は真ん中にある力木までとしました。