フレッツカンパニー

ウクレレ、真空管アンプなどの修理調整、さらにウクレレ、ベースなどのレッスンをやっています。

台風の影響もなく!

2013-08-31 00:57:33 | Weblog
2013年8月31日(土)

とにかくアユ釣りは風のない日がベストです。

昨日30日(金)、九州に近付いている台風の影響を覚悟で釣行に及びました。

早朝、大井町駅まで、道端に立てられたお店の旗がかなりなびいております。


7時少し前、酒匂川に到着しました。

風は強くありません。

まー遅かれ早かれ、風は覚悟で目的のポイントで開始します。


前日まで多くの釣り師が来てたようです。

僕が入った場所では10時半まで2匹、弟はゼロです。


次に移動したい場所に釣り師がいなくなったので、即移動!

おとりを送り出します。

ギラッ、浅い場所なので居着きのアユがおとりに体当たりする様子が見えました。

掛かりました。

入れ掛かり、出し掛かり、10匹ほど掛けたところで弟に電話、まだゼロです。

こちらへ来るよう伝えました。


僕の場所を弟に譲って移動します。

やっと弟にも掛かりました。

これで安心、元気なアユに交代すれば!


納竿3時半、弟10匹、僕は25匹。

大きいアユは弟へ、小型のアユは放流です。


ときどき風は吹いたものの、強い風は全く吹きませんでした。

釣果は別として最高の釣り日和、一日前倒しして良かった!


アユ釣りを始めたのが30年近く前、そのとき買った帽子をかぶり続けておりました。

昨日、黄色い帽子に替えました。

シャツも黄色です。

これならどこからでもわかります。

それにしても派手な黄色です。


一年ぶり、今夜は横浜スタジアム、TUBEのコンサートです。

雨が降らない、台風の影響のないコンサートであることを祈るだけです。



濁りの川!

2013-08-28 08:11:48 | Weblog
2013年8月28日(水)

昨日27日(火)、早朝、岡田おとり店に電話をいれます。

川の状況は笹濁り (薄緑色、半透明) 、友釣りはできます、という返事でした。


今週は30日(金)、弟とともに予定していたのですが、我慢できません!


品川駅を6時半に出発、酒匂川には8時半ころに到着しました。


川を見てびっくり、増水20センチ、うすい泥濁り状態です。

それでも幾人かの釣り師が竿を立てております。


空は青空、雨の心配は有りません、おそらくお昼ころには透明になるはずです。


アユとアユ、相手が見えない場所で、友釣りはできません。

浅瀬の少しでも透明度のある場所で開始です。


一か所で幾匹もというわけにはいきません。

2~3匹掛けては移動です。


結局、納竿4時まで26匹、もちろん放流です。

おそらく周りの釣り師よりは掛けていると思います。


移動の回数が多かったせいか、足、腰、背筋、痛いところだらけです。

お昼、おにぎりをほおばりながら写しました。

こんな場所で釣りができる。

アユには申し訳ありませんが、僕にしてみれば最高の一日です。


今もって釣り好き少年から脱皮できてないのでしょう!


近年、最高のアユ釣り日和!

2013-08-25 06:37:10 | Weblog
2013年8月25日(日)

一昨日、23日(金)で女子校、8月の夏練は終了しました。

昨日、24日(土)、前日の天気が心配で、早朝5時少し前、岡田おとり店に電話しました。

川の濁りはなく、アユ釣り可能という返事です。


弟と共に小田原、酒匂川へまっしぐら!


川へ着いてびっくり、この時期、沢山いるはずの釣り人が数名しかいません。

おそらく雨、雷の天気予報が原因と思われます。


僕たちにとっては、モッケノサイワイ!


弟はおとり店上流のチャラ瀬 (浅い瀬) で開始。

僕はさらに150メートルくらい上流のトロ場 (膝以上の深さで緩い流れ) から開始です。


朝一、おとりの元気さがその日の釣果の分かれ目です。

いまいち、おとりに元気がありません。


仕方なくおとりに任せて泳がせます。

おとり鮎は浅く、流れのゆるい、泳ぎやすい場所へ移動して行きます。


とんでもない見当違いの場所で、小型のあゆが掛かりました。

あゆを交換します、元気に泳ぎ出しました。


さっそく良い型が掛かりました、これで安心!


この場所で大小10匹ほど掛けて、弟と同じチャラ瀬の一番上に移動します。


ここで3匹掛けて休憩、弟のもとへ、釣果はいまいちのようです。

弟はこの場所に見切りをつけて、300メートル上流の瀬に移動しました。


僕は川の中央からヘチ (岸に近い流れ) ねらいです。

良い型ばかり5匹、もうお昼!


弟が移動した瀬脇で昼食、雷が鳴り出しましたが、ほんの一時です。


朝からときどき雨はぱらつきましたが、雨具を使用するほどではありません。

空は曇り、風は無風、水温は上がらず、おとりは弱らず!

もうこの上ない、アユ釣り日和です。

マナ-無視の釣り師もいません。


弟がこの瀬に入る前、ここで釣っていた釣り師の立ち位置をチラチラと見ていました。

アユ釣りは他の釣り師の状況を観察するのも、釣果を上げる技の一つです。


あまり釣れてなかったので、弟に立ち位置を指示しました。

流れは強いですが、他人が釣らない場所を狙わないと掛かりません。


様子を見ておりましたが、残念ながら一匹も掛かりません、結局下流に移動しました。


弟がいた場所に入ります。


流れのきつい場所におとりを入れます。

予想通り、直ぐ掛かりました、入れ掛かりの開始です。

ここで大きい型ばかり10匹掛かりました。


2時半、納竿、もっと釣っていたいのですが!


本日の釣果、弟12匹、僕28匹!


小型のあゆは放流、良い型はお土産で届けなくてはなりません。


まだまだ川を見る目は衰えてません。


8月30日(金)、弟とともにアユ釣り。

8月31日(土)、横浜スタジアム、TUBEのコンサートを聴きに行きます。


扶養家族は猫様だけ、そんなに働かなくてもどうにかこうにか!









強風のため!

2013-08-18 19:16:48 | Weblog
2013年8月19日(月)

一昨日17日(土)は馬事公苑となりの高級老人ホームの夏祭り、夜は多摩川の花火大会。

ホテルのようなホームの屋上から、みなさん見物されるということです。


僕たちは午後2時から1時間の演奏、4時半から食事会。

花火見物は電車の混雑を避けて辞退しました。


田園都市線、用賀駅とホームの往復は、リーダー今井久の車で!


駅前商店街の両脇には百日紅が100メートルくらいの長さで植えられていて、それらが満開!

百日紅の並木道なんてはじめてです。


僕にしてみれば花火よりこちらのほうが感激でした。



昨日18日(日)、待ちに待ったアユ釣り、弟は前日、釣果6匹ということでした。


いつもより釣り人が多く、入れそうな場所がありません。

地元のアユ釣りグループの例会だそうです。


いままで入川したことのない場所に入りました。

川面の波立ちを見て 「ここだ」 と思う場所で竿を出すわけです。

正解か?、不正解か?


僕の下流にも一人入りました。


土手にはその釣り師の奥さんか彼女か?

このくそ暑い中、愛すればこそか?、しかたなくか?


一緒に釣りをするならともかく、釣り場に女性なんて真っ平ごめんです。

余計な神経は使いたくありません。

まー僕にはそういう連れ合いはおりませんが!


8時、おとりを放ちます。

良い型が掛かります、続いてもう一つ、さらにもう一つ。

9時半までに9匹掛かりました。

非常にいいペースです。


上下流、あまり釣れてないようです。

川を見る目は衰えてません、正解でした。


その場所は釣りきったと判断して、上流に並んでいる釣り師たちの一番下に移動しました。

その釣り師たちはあまり釣れてないようです。


おとりを放つなりまず一匹、続いてもう一つ、これはいいあんばい!

と、思っのもつかの間、突如強風が吹き始めます。


突風というやつです!


並みの風ではありません。

9メートルの竿を立てて構えられません。

腰にさした玉網が風の勢いで抜けてしまいます。


気がつくと上流にいた釣り師はだーれもいません (僕の立ち位置からの写真です)。


11時過ぎ、納竿、アユ釣りを始めて以来の早じまいです。

釣果12匹、良い型が結構います。


放流しました。


着替え場所、岡田おとり店に向かって土手を下ります。


今朝がたの女性が日傘の下で、頑張っている彼を見つめております。

お幸せに!


稲は穂が伸び、数匹の赤とんぼ、強風で雲のない空は真っ青!

暑い暑い夏、それでも秋はすぐそこまで来てます。

グアンバールの百日紅(さるすべり)!

2013-08-16 13:29:57 | Weblog
2013年8月16日(金)

昨日、酒匂川へ行こうか、学校へ行こうか?

結局、午後1時、学校に到着!

が、お盆の影響か、だ~れもいません。


これ幸い、ギター、ベース、ドラム、すべて練習ができました。


ドラムは家の練習セットではできない練習ができました。

スティックの弾み具合は本物でないと!


明日17日(土)はベースの仕事です。

その練習もできました。



2時間の練習後、3時に グアンバール へ向かいます。

数か月前、さくらんぼを植え終わって、まわりの木々を見て回りました。

なんと30cmの太さもある百日紅が蟻にやられて、わずかな葉をつけているだけでした。


この時期、あちらこちらで百日紅の花を見かけます。


なかなか行く機会がなくていらついておりましたが、昨日、殺虫剤をまくことができました。


蟻といえども生き物、殺生はしたくありませんが、今回だけは勘弁です。


百日紅はもちろん、となりの木の根元にも蟻の巣ができてます。

1リットルの殺虫剤はあっという間になくなってしまいました。


状況を報告しようとロビーにはいると TUBEの前田さん、マネージャーの塚原さんが菅原社長と歓談中!

頭にはちまきの僕を見て唖然としておりました。


30分ほど歓談のあと、前田さんは地下のスタジオへ!


僕は大井町まで社長に送っていただきました。


もう一度行かなくては、蟻は絶滅できそうもありません。


 






七輪!

2013-08-11 06:35:06 | Weblog
2013年8月11日(日)

猛烈な暑さの中、昨日も弟とともにアユ釣り。

僕は16匹、弟は12匹。


強い日差しで川の水も上昇。

釣りあげたアユは水中に保管してますが、弱い魚はアップアップ。

数をかぞえて、元気なアユは放流。

あとは弟へ!


そんなこんな、いつものペースで帰宅しました。


弟がアマゾンで七輪を購入しました。

二千円しないそうです。

もちろん北陸で作られている、削り出しではありません。


ドリルで六ヶ所、穴を開けます。

秋葉原のパーツ屋で購入した真鍮のパイプを打ち込みます。


アユの塩焼きができるように改良しました。

炭は上州屋で購入。


何でも簡単に揃っちゃうものです。


七輪で魚を焼く、小学生のころ以来です。

おふくろにいわれて、家の玄関先でサンマを焼きました。

近頃あんなにいい焼き魚の香りなんて嗅いだ事がありません。


アユは食べた事ありませんでした。

焼きあがるまでおよそ2時間。


魚、肉、豆類、その他、たんぱく質の摂取は控えるように言われております。

小型のあゆを2匹、いただきました。


弟いわく、火力、その他研究する余地あり!

一時間くらいで焼きあがる火力にしないと!

だ、そうです。


次回も小さいのをいただくつもりです。

釣果!

2013-08-07 00:25:17 | Weblog
2013年8月7日(水)

先日手術した中指、本日抜糸です。


今週末、弟と行く予定のアユ釣り、待ちきれず昨日行ってしまいました。

平日なので釣り人も少なく、午後は初めての場所で竿を出しました。


これが吉とでて、3時から一時間で十一匹、入れ掛かり、出し掛かりでした。

釣果19匹、昨日も残念ながら、20にとどきませんでした。


富士道橋際のおかだオトリ店を中心に上下1キロ!

ゴロゴロ石の河原、9メートルの竿とおとり缶をもって釣り歩く!

好きなこととはいえ、結構しんどいです。


駅までの道のりは足腰ガクガク、おまけに腰痛発症!

でもまた行きます!


昨日はお土産の依頼はなかったので、全部放流です。

土曜日、また掛かってください!