自分がZOUKだの、棒術だのを教えているのは、
感覚的な人間
を育てたいからである。
いわゆる学校の体育は、
身体能力を伸ばす事に主眼がある。
それを運動神経がいいと呼んでいるのである。
感覚的な人間とは、
身体感覚を深めるところにある。
これは子どもの頃でいえば、
どうしてだろ?なんでだろう?
と物事に好奇心や疑問を持っている事である。
だからこそ身体の内にある感覚に
意識が行きやすいのである。
その上でも来年はぜひ体術をやっていきたい。
体術には殺気を読むとか、
相手の力を無力化していく方法があるから。
これは超能力ではなく、
忘れ去られた常能力といえる。
感覚を研ぎ澄まし、
本来備わった能力を呼び覚ましていきたい。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら
棒術はこちら
感覚的な人間
を育てたいからである。
いわゆる学校の体育は、
身体能力を伸ばす事に主眼がある。
それを運動神経がいいと呼んでいるのである。
感覚的な人間とは、
身体感覚を深めるところにある。
これは子どもの頃でいえば、
どうしてだろ?なんでだろう?
と物事に好奇心や疑問を持っている事である。
だからこそ身体の内にある感覚に
意識が行きやすいのである。
その上でも来年はぜひ体術をやっていきたい。
体術には殺気を読むとか、
相手の力を無力化していく方法があるから。
これは超能力ではなく、
忘れ去られた常能力といえる。
感覚を研ぎ澄まし、
本来備わった能力を呼び覚ましていきたい。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら
棒術はこちら
zoukjapan.yamato@gmail.com