2011年3月11日14:46に三陸沖を震源とした大地震が発生。
あれから10年です。
このブログで当時、何を投稿したのか読み返しました。
よろしければ下記URLを閲覧して下さい。数回、震災の状況を投稿しています。
https://blog.goo.ne.jp/freestyle_1998/e/5f98e4fe8a146183a7d601c43b13f953
震災後の最初の投稿が2011年3月15日、会社の状況を
お知らせする投稿でした。
当時入居していたビルの被害が大きく安全確認が出来るまで
立ち入り禁止でした。
2011年3月16日の投稿は、入居していたビルの安全確認が
出来たお知らせと18日から通常営業を開始する投稿。
のちにり災証明をもらった時、半壊でした。
これも投稿されてた。
あのビルは、今は取り壊されて駐車場です。
ライフラインが止まり、1日2食もしくは1食程度の食事と
ガソリン不足。
日本海側に行けばガソリン・食料が調達できると考え山形へ。
でも、ガソリンスタンドは営業しているけど同じ考えの
人たちで長蛇の列。
スーパーも営業しているけど買い占める人が多く品薄状態。
「きっと同じ考えで仙台から来た人たちだろうな」と思った。
住んでいる地区の自治会では、炊き出しでおにぎりを小学生の
子供たちが各戸へ配っていました。
さすがに大変な状況で自分の分をもらうのは、申し訳なくて
配っていた育ちざかりの小学生に俺の分は君たちにあげるから
食べなさいと譲った。
飲食店では、電気がストップしたので冷蔵庫内の食材がダメに
なるからと無償でやきとりとかを提供しているお店もあった。
仕事もストップして社員を災害ボランティアセンターでの
データ入力の為に車で送って行ったりしました。
今は、コロナ禍で仕事が延期になったりしているけどあの時と
比べればこの業界は動いてる。
2月13日に福島県沖で起きたマグニチュード(M)7・3の
地震は東日本大震災の余震。
この時もガソリンスタンドに列が出来ていた。
10年前の事を思い出して給油する人がいたんだと思う。
あっという間の10年。
まだ大きい地震や災害が起きる可能性があるので
個人的にも会社も色々と備えておかないといけないと
改めて思っています。
亡くなられた皆様へご冥福をお祈りするともに、
被災された全ての皆様へ心よりお見舞い申し上げます。