Progressive Cafe

プログレ好きなギタリストのブログ
週末にはパンやお菓子を作ります

プログレ・カルトQ 第8問

2006-09-05 19:20:11 | プログレ・カルトQ
突然ですが久しぶりのカルトQです。

Q8) 某有名プログレ店作品紹介文からの抜粋です。それぞれ作品およびバンド名をお答えください。3作品ともプログレ者の間では名作としてよく知られています。

(1) 「他に類を見ない複雑な曲構成とアレンジは、イル・バレのYSに並ぶ信じ難いもの。ダークなキーボードが支配し、フルート、サックスが絡む。まるで、機械仕掛けのように繰り出される演奏に目がくらむ。」

(2) 「淡いファンタジックさをたたえながら卓越した演奏とアンサンブルで一気に最後まで聴かせてしまう。叙情風味をさらに謎めいた奥ゆかしさに染めるフルートやピアノ、チェンバー系ファンも圧倒する変拍子の連続、マグマ風コーラス、先の読めない展開、ルネッサンス調の中世色などなど多様な音楽性を見事に統一した屈指の内容。」

(3) 「初期クリムゾン・ナイズされたメロトロンが全編に渡って物悲しく嘆き、圧倒的な幻想色を作り出していく。カタルシスが激しくせめぎ合うヘヴィな1曲目、浜辺で月を見るような情景が耽美に描き出された2曲目、リザード、アイランド期のクリムゾンの詩情と叙情をいっぱいに吸い込んだ3曲目、ともうここまででも完全に彼らの宮殿に幽閉されてしまう。」

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難問ですね。 (Mao.K)
2006-09-06 20:54:06
1.??

2.Opus 5の「Contre-Courant」か Pollen?

3.これは北欧っぽいですね。ANEKDOTEN??
返信する
ちょっと難しかったですか? (francofrehley)
2006-09-07 19:12:19
>Mao.Kさん

2.Opus 5の「Contre-Courant」は正解です、さすがですね!



>3.これは北欧っぽいですね。ANEKDOTEN??

北欧までは合ってますが、ANEKDOTENではありません。



1.はちょっとヒントを言うと、ジャケも有名だったりします。



もう少し様子を見て正解が出ないようでしたらさらにヒント出しますね
返信する
もしや (yanazzo)
2006-09-07 19:31:10
(1) は「S」のつく国の「I」のつくバンドでは?



(3) は全然わかりません。もうちょっと考えてみます。
返信する
>ジャケも有名だったりします (Mao.K)
2006-09-08 16:35:28
francofrehleyさんのこのヒントを元にあれこれジャケットと音を思い浮かべてみましたが。。既にyanazooさんが答え?を出しておられたようで。。。

Islandの「Picutures」ですか??
返信する
正解です! (francofrehley)
2006-09-09 10:29:49
(2)Island/「Picutures」



yanazzoさんもさすがですね!



残るは(3)、比較的新しい作品です。もう少し考えてみてください。
返信する
Unknown (Mao.K)
2006-09-10 17:08:23
>比較的新しい作品です。もう少し考えてみてください

→→ Lanberkの「Riktigt Akta」かMotre Macabreの「Synphonic Holocaust」??

まさか、この流れを汲むPattosの「Time Loss」だったりして。。。。でも、狂気の女性ヴォーカルについて触れていないしなぁ。。。。。
返信する
正解です! (francofrehley)
2006-09-11 18:12:08
>Mao.Kさん

Paatos/Timeloss正解です!

女性Voはかなりのヒントになるのでその部分の記述は隠しました。



しかし分かるものなんですね。お見事でした!
返信する
すごい! (yanazzo)
2006-09-11 21:11:58
Paatos持っているはずなのに・・・・というより1、2回しか聴いてないです。

冒頭の打ち込みリズムで引いてしまって、ちゃんと聴かなかったのです。

今度ちゃんと聴いてみます・・・



返信する
>yanazzoさん (francofrehley)
2006-09-20 20:13:58
>1、2回しか聴いてないです。

それはもったいない、私は近年の作品ではかなり好きですよ。チェロも弾いてるし、ちゃんと聴いてくださいね。
返信する
Unknown (Mao.K)
2007-01-15 21:22:47
改めて聴きなおすと美しさと前衛さが奇妙に入り混じったアルバムですね。やはりこの女性ヴォーカリストといい、打ち込みのリズムの特異さといい、まさにプログレッシヴといった名に相応しいような気がします。
僭越ですが、TBさせてもらいました。
返信する

コメントを投稿