みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

アイリスNeoソフト (大正製薬)

2006年05月26日 23時46分11秒 | キレイのために
一日中パソコンに向かう仕事をしているので、かなり目を酷使しています。目が乾くように感じることもたびたびです。おそらくドライアイになっているのでしょう。

眼精疲労と目の乾きに効く目薬を探して、いくつかのメーカーの目薬を試しています。過去の経験から私の目と相性のいい目薬は知っていますが、一番効果の高い目薬を探そうとすると、ある程度の遍歴は避けられません。

以前、超高粘度の薬液で目の渇きをいやすとうたうロートドライエイド (ロート製薬) を使ったときにメントールのスースーした刺激に辟易したので、今回はメントールの配合されていない製品を選びたいところです。

それでも、単に涙の代わりとなって目の渇きをいやすだけの涙液型目薬ではなく、できれば疲れた目に栄養を補給できると助かります。

今回使ってみたのは、大正製薬の「アイリスNeoソフト」。

ビタミンE、ビタミンB6のほか、タウリンやアスパラギン酸カリウムも配合されています。

アスパラ? どこかで聞いたことがあるでしょ。アスパラガスのアスパラです。アスパラギン酸は、アスパラガスに含まれる成分です。アスパラドリンクって栄養ドリンクがあったでしょ。あの栄養ドリンクにも同じ成分が含まれています。

アスパラギン酸カリウムは、疲労によって体の細胞から抜けてしまったカリウムを補充して疲労回復を促します。もうちょっと詳しいお話は「アスパラギン酸について」で説明されています。

目の疲れを効果的に回復できる効果を期待しています。

ひとつ気になるのが、この目薬にメントールが配合されていること。ロートドライエイドが目にスースーしみて困った経験もあるので、メントール配合の目薬には抵抗があります。

う~ん、どうしましょ。

パッケージ表面に「ソフトなさし心地」と書かれているので、清涼感は低く抑えてあるのでしょう。栄養補給効果を期待して買ってみます。賭けです。

さてさて、このアイリスNeoソフト、実際に目にさしてみると、清涼感は割と少なく、目にスースーしみる不快感もありません。しかし、特に粘性を高くして目の表面に長時間残るように作られているわけではないので、目の渇きをいやすには不足です。仕事の後にこの目薬をさして栄養を補給した後、しばらくしてから粘度の高い涙液型目薬で目の渇きをいやすという二段構えで使うなら使えるという印象です。



ロートドライエイド (ロート製薬)」 ← 前回の目薬レビューはこちら。
次の目薬レビューはこちら → 「マイティア モイスチャーA (武田薬品)



蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年5月26日の記事は → 「ミスター・アロマポット

【みぃのつぶやき】 先日、また薬局で的外れな服薬指導をされました。皮膚に貼るパッチ剤を受け取ったときに、薬剤師から「これから汗をかく時期になるとかぶれやすくなるので注意してください」と言われました。そんなことないよ。このパッチ剤は粘着力が弱くて汗ですぐにはがれちゃうから、かぶれる前にはがれちゃうよ。長いことこの薬を使っている本人ですから、この薬の使い勝手は薬剤師よりよく知っています。

内心そう思ったものの、面倒なので「はい」とだけ言って薬を受け取ってきました。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。

夜のオープンテラス

2006年05月25日 23時40分32秒 | 光と空間
night003.jpg: 夜のオープンテラス
COOLPIX 3100, Programmed AE (F=2.8, SS=1/3.5s), 0.0EV (Matrix metering), ISO259, WB=Sunny, f=5.8mm (35mm-equivalent: 38mm)

夜のオープンテラス。

現代的なきらめきをたたえたステンレスのイスが、ぬくもり色の電球に照らされて、輪郭のぼけた柔らかい影を落としています。

night004.jpg: 夜のオープンテラス
COOLPIX 3100, Programmed AE (F=2.8, SS=1/3.1s), 0.0EV (Matrix metering), ISO183, WB=Sunny, f=5.8mm (35mm-equivalent: 38mm)

誰もいません。

人影とともに音の波が引いた後も、夜のカフェには、音にならないにぎやかさと華やかさが漂っています。

カフェという場所は、ただカフェであるというだけで人を引きつける力を持っているようです。

夜のカフェには、人間が壊してはいけない、神聖な別世界が広がっています。

そんな閉店後の夜のカフェが好き。

指で軽く触れただけで粉々に砕けてしまいそうな、薄いガラスでできた空間。壊さないように、そっとそっと写真に収めてきました。

写真撮らせてくれてありがと。邪魔してごめんね。またおやすみ。

関連リンク:
福岡旅行写真集・8 (夜のカフェ)




蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年5月25日の記事は → 「GIFアニメを作ろう

【みぃのつぶやき】 昔から絵は下手でした。友達と落書きしながらおしゃべりするのは楽しいのですが、そんな落書きなんて、とても人様にお見せするようなものではございません。結局、お絵かきでGIFアニメを作ったのは、このときだけでした。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。

ビールに挑戦!

2006年05月24日 23時09分24秒 | デイリーお気楽グルメ
beer0000.jpg: ノンアルコールビール (バクラー)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.3, SS=1/8s), +0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Shade (+1), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

オランダ産のノンアルコールビール「バクラー」です。お酒を飲めない私ですが、気分だけ挑戦してみました。

beer0001.jpg: ノンアルコールビール (バクラー)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Programmed AE (F=3.3, SS=1/6s), +0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Incandescent (-3), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

こっちの写真のほうが実物の色に近いんですが、最初の写真のほうがお店の雰囲気は出てるなぁ。

ノンアルコールといいつつも、アルコール分は0.5%入っています。お酒もどきですが、一応お酒。ちなみに、このブログでお酒が登場するのは今回が初めてです。

飲んでるうちに頭がボーッとして頭に脈が響くようになってきちゃいました。ダメだわ。ノンアルコールビールでも酔ってるわ。




蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年5月24日の記事は → 「オダマキ

【みぃのつぶやき】 私は植物を育てるのが下手で、すぐに枯らしてしまいます。オダマキが20年も前から実家にあるなんて信じられない。どうやったら途中で枯らさずに育てられるんでしょ。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。

プレーン豆乳・25

2006年05月23日 23時13分12秒 | デイリーお気楽グルメ
甘さ3 ★★★☆甘い
とろ~り感2 ★★☆☆ややクリーミー
豆乳っぽさ4 ★★★★☆豆乳に慣れた人向け


発芽大豆調製豆乳 (日清オイリオ)

大豆固形分10%と、無調整豆乳並みに濃い調製豆乳です。

調製豆乳だけあって、甘く味付けされています。無調整豆乳並みに濃い上に無調整豆乳よりも飲みやすいのはポイント高いです。

久々に豆乳コレクションを紹介したなぁ……。



前回紹介した豆乳は → ブルーベリー豆乳
過去に紹介した豆乳の一覧はここ


蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年5月23日の記事は → 「副作用って……?

【みぃのつぶやき】 去年は何かと病院にかかりました。病院は待合室で長い間股されますし、あの待合室の雰囲気が苦手です。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。

博多のお土産・2

2006年05月22日 23時40分19秒 | デイリーお気楽グルメ
福岡のお土産として家で消費したのは、先日紹介した明太入りからし高菜と、このいりこ佃煮 (つくだに)です。

かつお節に醤油がしっかりと染み込んでいて、おにぎりの具にもなりそうです。

パッケージには書いてありませんが、店員さんからは、長崎のいりこと鹿児島の鰹節を使っていると聞きました。

やっぱり、お土産には地元のものを買いたいです。アメリカ旅行のお土産に中国製と書いてあることも珍しくありませんが、それだと中国のお土産のような気になりますから。



福岡旅行の目次は → こちら

博多のお土産・1」 ←福岡旅行の前の記事 (旅程順) はこちら。


蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年5月22日の記事は → 「おまぬけ

【みぃのつぶやき】 おまぬけ結構。キメるとこはキメるけど、普段はバカっていうスタイルにあこがれます。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。