沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

祝 最年少五冠 藤井聡太棋士

2022-02-12 | スポーツ・将棋
金土の二日間、地元では王将戦の第4局が開催されています。
渡辺明三冠と藤井聡太四冠の闘い。
将棋界の8つのタイトルを2人で7つ分けあっている。

藤井さんの四冠は、豊島さんから2つ、渡辺さんと木村さんから1つずつ奪ったタイトル。

今日勝てば、渡辺さんから2つ目のタイトルを奪い、史上最年少の五冠達成となる。


15頃の情勢。藤井さんが88手目で玉を引いたところ。お互いに相手の王を目掛けてせめぎ合う。
渡辺さんは持ち時間を2時間残しており、攻めるか、守るか、じっくりと考えている。


会場のソラノホテル。西側には大きな公園が広がっており、富士山が綺麗に見える立地。

なぜここにいるのか訳を話すと、
近くに美味しいパン屋があって、1時間おきに焼きたてのパンが買える。
食パンを買いに来た。

毎朝トーストを頂いておりますが、何年も使用しているパン皿が、ヤマザキ春のパン祭りの景品だと知ったのは、つい最近である。

藤井聡太さんはおやつに立川産のイチゴを使った苺大福餅、苺のソルベを食べたようですが、このパン屋さんも美味しいので、ぜひ食べていただきたいものです。
勝負はそれから3時間を費やして、藤井さんの114手目に1分考えた渡辺さんが敗北を認め投了した。
藤井さん四連勝で7番勝負を制した。

天敵の豊島さんもタイトルを2つ奪われ、最強の魔王と呼ばれた渡辺さんからタイトルを2つ奪った。

もはや最強の藤井さんを倒せるのは、地球代表と呼ばれる深浦さんだけなのか。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーミン)
2022-02-13 10:13:56
こんにちは~(*^_^*)
私、自慢ではありませんが将棋まったくわかりません。ですが、藤井さんの凄さはわかります。多分、頭の中に優秀なコンピューターが入っているんじゃないでしょうか?(笑)とにかく天才ですね。
まだまだ若い彼、これからもずっと楽しませてくれそうですね。
苺大福美味しそうで、安くなったイチゴを見つけたら作ろうと思います。ひな祭りにも作ってあげたいと思います。失敗しないでできるといいのですが(≧◇≦)
Unknown (forever-green)
2022-02-13 20:16:33
フーミンさん 
コメントありがとうございます♪
私も将棋は指せませんが、藤井さんの凄さを少しでも理解したくて、解説を見ています。
おっしゃるように藤井さんはコンピュータが頭に入っているようです。プロ棋士は将棋盤を思い浮かべて、数手先を読むそうですが、藤井さんは将棋盤を思い浮かべずに、数手先まで考えることができるそうです。記号の世界でコンピュータと同じですね。
藤井さんに勝ち越している深浦9段は、宇宙人のような羽生さんや藤井さんに対して闘う地球代表とと呼ばれています。
Unknown (volvo2433)
2022-04-20 19:18:25
フーミン
先日はコメントありがとうございました。
筍メニューのヒントをありがとうございました。チンジャオロース作りました。
ネットバンキングは、私も不安でトラブルなど大丈夫かと心配なんですよ😅
桜の場所は、富士桜墓地公園で創価系で碑には池田氏の詩が書いてあるみたいでした。
田貫湖にある休暇村富士で、
お風呂とランチをいただいた帰りに寄りました、無料で得した気分になりました。🗻
フーミンさんへ (forever-green)
2022-04-24 18:23:10
タケノコ料理を作られたのですね。
チンジャオロースでしたか。
美味しいですね。
ネットバンキングもマイナポイントも慎重でありたいですね。
近くの朝霧高原では遠い昔、ボーイスカウト世界ジャンボリー大会が開催されました。悪天候でしたが、沖縄の知人が参加していたことに驚きました。世界は狭いですね。
Unknown (volvo2433)
2022-08-31 04:46:26
フーミン
おはようございます。
早起きなんですね、私もですが
。(笑)
コメントありがとうございます。早く解放されたい気持ちと外へ出るのが怖い気持ちもあるのです。でも、この経験がこれからの人生に良い影響を与えてくれる時間だと思いたいです。
ありがとうございます、頑張ります。
forever-greenさんも、お体お大切にお過ごしくださいね。
Unknown (forever-green)
2023-02-09 14:02:53
フーミンさん コメントの返事をサボって申し訳ありませんでした。1年後なので記事を書いてみました。
無理なさらず自然体で。

コメントを投稿