goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

整形外科に行く時、”忘れものは無い”とキチンとチェックしたつもりでしたが…

2022-03-02 21:02:54 | 老人一人暮らし
今日は整形外科の予約が9時ですので、余りのんびりは出来ないのに、
前の道路に舞い落ちた落ち葉を掃き集めた後、何となく庭に入りました。
三つ葉がどの程度出てきているか、チェックしたかったのです。

順調に三つ葉の赤ちゃんが増えて居ました。
庭にはすでに雑草が出てきていましたので、シャベルで根から抜きました。
雑草に混ざって、三つ葉や大葉が生えているのでは?とおもい探しましたが、
残念なことにまだ、出て来ていませんでした。

30分弱、庭で草取りをしてしまいましたので、その後が大変でした。
大急ぎで朝食を軽く済ませて、出かける準備です。
歩くスピードを調整するために、腕時計は必須ですし、マスクもです。
順調に色々準備をして、”忘れ物無し”と自分で納得して、玄関に。

背中をピンと伸ばし、なるべく大股で歩くように努力し、マスクも時計も
キチンとしていますので、”今日は忘れ物は無い”と確信し、満足感一杯。
お天気も上々、少しだけでも庭の草取りが出来たことで大満足。気分は上々。

ところが、医院に行く時は必須の”保険証入れ”を、忘れていたのです。
予約時間の用紙も保険証も診察券も、全部持って来ていないのです。
なんとも間の抜けたわたしに、当人のわたしが一番呆れました…。

2年ほど、通い続けていますので”顔パス”で、治療して頂きましたが…。
そして、今日は寄り道をせず真っすぐ帰宅しました。
帰り道も歩幅を大きくして、一定のスピードで歩いてきました。

何時もより300歩以上、歩数が少なくなっていました。歩幅の違いを実感。
歳と共に、歩幅が狭くなっている事を実感していましたので、
少しでも歩幅が広くなっていたので、嬉しかったです。
ただ、一寸息が上がりましたが、少しずつ訓練を続け無いと、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする