3月18日 水曜日 曇り時々薄日
忙しい一日になってしまった。
第三水曜日の午前中は、読書会と決まって居る。
今日も、9時半頃からメンバーがやって来られた。前回、風邪でお休みの方も今日は参加なされる。
皆さん、食べ物の話などに華がさき宮尾本平家物語の話に移行しない。
どうもメンバー全員、大変なだった様子。
どなたからも「平家物語」却下の連絡は無かったのは、自分だけがパスするのが嫌だったからとか。
でも大半の方が、読むのには良いチャンスと思って読んだのだとか。
独りではこれだけの大作にチャレンジ出来ないと言う。たしかにその通りでわたしもその独りだった。
わたしは、新平家物語で読んだ事も有るし、古典大系でも読んでいる。
読みにくかったのは、本の最初から今まで読んだ事の無い文型だったからと思って居る。
「祇園精舎の鐘の声」から始まっていないこと。物語の運びが、古典で読んでいた物と順序が違う事。
更に、人物の描写がとても細かく表現されている事などで、読み慣れるまではとても疲れた。
1巻を読み終える頃には、多少楽しみながら宮尾本平家物語を読めるようになっていた。
ハードカバーの570ページと分厚い本なので、気軽に持ち歩けないしテーブルに置いて読むしか無い。
そう言う意味でも、読みにくかった。
読みながら、著者が小説家であり女性と言うことを、強く感じていた。
そして以前、国文学の恩師が、「小説家は良いなぁ~」と言われて居たことも思い出していた。
登場人物の人となり、心の動きなどの表現を忘れないうちに、古典で平家物語を読んでみたいと思う。
大変だけれど、来月も平家物語の3巻と4巻を読むことになっている。今度は早めに読み始めるつもり。
期限を気にしながら読むのは、もうこりごり。楽しんで読めるようにしたい。
読書会が終わりほっとするまもなく、ほのぼの編集会を午後からすると言うので洋間を片付ける。
読書会のメンバーの方で、ほのぼの編集もして居られる方は我が家で一緒に昼食をしている。
大至急、食事の準備にかかる。
麺定食と決まって居るけれど、中華にするか半田麺にするか、わたしが迷う。
かき揚げで半田面もよいし、庭からコマツナを収穫していたのでそれを炒め物にしてラーメンもよい。
メンバーの方はどちらでも良いと言うので、ラーメンにした。
コマツナを食べたかった。ラーメンも今年まだ食べていないし…。
お野菜たっぷりのラーメンは美味しかった。コマツナも甘みが有って美味しかった。
ほのぼの編集会は、何時もより長引き6時半すぎに終了。もっとも時間が無い人は、途中でお帰りに。
我が家なので、当然わたしは最後まで…。とても疲れた1日になってしまった…。
忙しい一日になってしまった。
第三水曜日の午前中は、読書会と決まって居る。
今日も、9時半頃からメンバーがやって来られた。前回、風邪でお休みの方も今日は参加なされる。
皆さん、食べ物の話などに華がさき宮尾本平家物語の話に移行しない。
どうもメンバー全員、大変なだった様子。
どなたからも「平家物語」却下の連絡は無かったのは、自分だけがパスするのが嫌だったからとか。
でも大半の方が、読むのには良いチャンスと思って読んだのだとか。
独りではこれだけの大作にチャレンジ出来ないと言う。たしかにその通りでわたしもその独りだった。
わたしは、新平家物語で読んだ事も有るし、古典大系でも読んでいる。
読みにくかったのは、本の最初から今まで読んだ事の無い文型だったからと思って居る。
「祇園精舎の鐘の声」から始まっていないこと。物語の運びが、古典で読んでいた物と順序が違う事。
更に、人物の描写がとても細かく表現されている事などで、読み慣れるまではとても疲れた。
1巻を読み終える頃には、多少楽しみながら宮尾本平家物語を読めるようになっていた。
ハードカバーの570ページと分厚い本なので、気軽に持ち歩けないしテーブルに置いて読むしか無い。
そう言う意味でも、読みにくかった。
読みながら、著者が小説家であり女性と言うことを、強く感じていた。
そして以前、国文学の恩師が、「小説家は良いなぁ~」と言われて居たことも思い出していた。
登場人物の人となり、心の動きなどの表現を忘れないうちに、古典で平家物語を読んでみたいと思う。
大変だけれど、来月も平家物語の3巻と4巻を読むことになっている。今度は早めに読み始めるつもり。
期限を気にしながら読むのは、もうこりごり。楽しんで読めるようにしたい。
読書会が終わりほっとするまもなく、ほのぼの編集会を午後からすると言うので洋間を片付ける。
読書会のメンバーの方で、ほのぼの編集もして居られる方は我が家で一緒に昼食をしている。
大至急、食事の準備にかかる。
麺定食と決まって居るけれど、中華にするか半田麺にするか、わたしが迷う。
かき揚げで半田面もよいし、庭からコマツナを収穫していたのでそれを炒め物にしてラーメンもよい。
メンバーの方はどちらでも良いと言うので、ラーメンにした。
コマツナを食べたかった。ラーメンも今年まだ食べていないし…。
お野菜たっぷりのラーメンは美味しかった。コマツナも甘みが有って美味しかった。
ほのぼの編集会は、何時もより長引き6時半すぎに終了。もっとも時間が無い人は、途中でお帰りに。
我が家なので、当然わたしは最後まで…。とても疲れた1日になってしまった…。