11月11日 火曜日 曇りのち小雨
今にも雨が降り出しそうな、低い雲が空を覆っていた。
雨が降り出さないうちに前の道路のお掃除をしたり新聞を持ってこようと外に出た。
風が無かったからか、落ち葉も無いしゴミも落ちていなかった。
家に入る前に小さな畑を見たら、ブロッコリーの葉に又新しい穴が増えているような気がした。
何時のなったらブロッコリーの収穫が出来るのかしら、と思いながら歯の裏を見て虫探し。
虫食い穴があるブロッコリー
ほのぼの編集長は「葉の状態から、絶対虫はいる」と断言し、結局20匹くらい見つけた。
それを思い出し、もう一度見直したら青い虫がいた。葉と同じ色で小さすぎて見つけにくかったのだ。
全部で20匹くらいの虫を発見。苗を揺すったら地面に落ちてきた虫が3匹いたし…。
何故かレタスには、虫が近づかないようで全く穴が空いていない。
丸まってこないけれど、初めてなので判らないが、レタスはもう食べられると思う。
丸くならないレタス
夏に植えた茄子はまだ華を咲かせ、茄子も育っている。収穫で出来そうな茄子が2つなっている。
秋なす2つ
ピーマンにもまだお花が咲き、小さなピーマンが出来ているけれど食べられる程には育たないかも…。
ピーマンの脇に、イタリアンパセリ、セロリーそしてバジルも植えている。
虫探しをしている間、「なんで食べないの?」と催促をしているかのように、バジルが匂っていた…。
バジル等のハーブ系の野菜も、全く虫に食べられていない。
それぞれを少しずつ摘んで、買い置きのレタスと一緒に、朝食のサラダにして食べた。
マッシュポテトと一緒に大皿に盛りつけ完食。生野菜のサラダは久しぶり。美味しかった。
今にも雨が降り出しそうな、低い雲が空を覆っていた。
雨が降り出さないうちに前の道路のお掃除をしたり新聞を持ってこようと外に出た。
風が無かったからか、落ち葉も無いしゴミも落ちていなかった。
家に入る前に小さな畑を見たら、ブロッコリーの葉に又新しい穴が増えているような気がした。
何時のなったらブロッコリーの収穫が出来るのかしら、と思いながら歯の裏を見て虫探し。
虫食い穴があるブロッコリー

ほのぼの編集長は「葉の状態から、絶対虫はいる」と断言し、結局20匹くらい見つけた。
それを思い出し、もう一度見直したら青い虫がいた。葉と同じ色で小さすぎて見つけにくかったのだ。
全部で20匹くらいの虫を発見。苗を揺すったら地面に落ちてきた虫が3匹いたし…。
何故かレタスには、虫が近づかないようで全く穴が空いていない。
丸まってこないけれど、初めてなので判らないが、レタスはもう食べられると思う。
丸くならないレタス

夏に植えた茄子はまだ華を咲かせ、茄子も育っている。収穫で出来そうな茄子が2つなっている。
秋なす2つ

ピーマンにもまだお花が咲き、小さなピーマンが出来ているけれど食べられる程には育たないかも…。
ピーマンの脇に、イタリアンパセリ、セロリーそしてバジルも植えている。
虫探しをしている間、「なんで食べないの?」と催促をしているかのように、バジルが匂っていた…。
バジル等のハーブ系の野菜も、全く虫に食べられていない。
それぞれを少しずつ摘んで、買い置きのレタスと一緒に、朝食のサラダにして食べた。
マッシュポテトと一緒に大皿に盛りつけ完食。生野菜のサラダは久しぶり。美味しかった。